fc2ブログ

This Category : 私事

あれから30年。

2012.02.16 *Thu
1003pochitto.jpg

↑高知ブログランキング。

更新が遅くてすみません でも、やる気はあります

ぜひ、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ


******



みなさんこんばんは


めちゃめちゃ久しぶりに、まっきーネイルサロンでカルジェルしました。


2012-2nail2.jpg


このワタクシが ピンクベージュですよ、奥さん!
バラですよ、バラ!!



私が異常なまでに?緑好きなのは周知の事実ですが、
反対にすごく苦手で 基本的に身に着けたくなかった色がピンク。


でも、もう1年とかそれ以上前から まっきーが色彩心理学を学んでいて、
いろいろ教えてもらうウチに なんでピンク嫌いかわかってきました。


そして、そのピンクをほんの少し生活に取り入れることで
心のある部分が癒されたり、わだかまりを克服できることもわかってきたんです。


それを習うだけで 小さいものからなら別に無理してとかじゃなく
ピンクを手に取ったり身に着けることができるようになってきて、

今回もピンク系を希望したというわけ。

すごいね、まっきー



彼女とは小学2年生のときに出会って、
もう30年の付き合い。←微妙にサバ読んでみた(笑)


最初の頃は ここではエピソードを書けないくらい、
本当に異常なほどに仲が悪かった


でも、いつの間にかそこにいるのが当たり前な存在になって、

社会人になって以降は 年単位で会わなくても
再会すると 昨日も一緒にいたみたいに自然に馴染むし、

歳を重ねるごとに 尊敬の気持ちは深くなり、
心からの応援の気持ちも大きくなる。


そんな風に パズルのピースがカッチリとハマるみたいな
不思議な縁と関係の理由も、

心理学の話をしているウチにわかっちゃった気がする



そんな2人だから、仕事の打ち合わせもあったとはいえ
いろいろ話しているうちに ふと気付くと数時間経っていてビックリ



たぶんこれからもクサレ縁は続くだろうから、

おばあちゃんになったときに

「えい人生やったねぇ。いつこの世を卒業しても悔いはないねぇ~。」

と笑顔で言い合えるように お互い頑張ろうぜ




そんな私から、今日もアンケートのお願いです。

私も答えちゃお!なんて思っていただけたら有難いです



良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!


そんなわけで、今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~


*****

ポチッと押して~♪
人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


1103facebookpage.jpg
チョーチ・チョーチ ベビーシューズFacebookページこちらです。


ゆりっち今日もつぶやいてます。
↑たぶん今日もつぶやいています。




↑ 【高知応援隊】ホームページ へ


チャオバンビーノへ
出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
スポンサーサイト



COMMENT (2)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

私としたことがっ!

2012.01.17 *Tue
1003pochitto.jpg

↑高知ブログランキング。

更新間隔が遅くてすみません でも、やる気はあります

ぜひ、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ


******



みなさんこんばんは


それは昨年末のこと。


女子だけのクリスマスパーティーで
自己紹介のための アンケート用紙が配られました。


その中に

「結婚相手を自由に選べるとしたら?」

という質問があり、私は


「 渡辺 謙 」 と書きました。



そして参加者紹介タイムが始まり、

私の前に紹介されている美しい女子たちは 同じ質問に


「今の彼です♪」

「もちろん主人を選びます☆」

「やっぱり今のダーリンです!」



と答えているではありませんかっ!



その瞬間が 2011年 最も

うぉーっ!私としたことがっっ!!


と反省したときでした



この話を 年越し帰省のときに 旦那ちゃんの実家でお母さんに話しても

「あれまあ、本当にユリさんとしたことが!やねぇ

と笑われましたとさ♪



ネタがないからって、去年の、しかも
どーでもいい話題を書いてしまった私から、今日もアンケートのお願いです。

私も答えちゃお!なんて思っていただけたら有難いです



良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!


そんなわけで、今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~


*****

ポチッと押して~♪
人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


1103facebookpage.jpg
チョーチ・チョーチ ベビーシューズFacebookページこちらです。


ゆりっち今日もつぶやいてます。
↑たぶん今日もつぶやいています。




↑ 【高知応援隊】ホームページ へ


チャオバンビーノへ
出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
COMMENT (0)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

ハマっちゃおうかな。

2012.01.15 *Sun
1003pochitto.jpg

↑高知ブログランキング。

更新間隔が遅くてすみません でも、やる気はあります

ぜひ、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ


******



みなさんこんばんは。


バッグにもブランドにもあんまり興味がない私が、こんなの買いました。


2012-1patrick.jpg


それは、パトリック・コックスというブランド。

写真のように ユリの紋章 がトレードマークなんです♪


私の名前は 神職さんが挙げてくださったいくつかの漢字から
今はなき じいちゃんと父・カオルちゃんが 選んでつけてくれた大切な名前。

それがついてるバッグ。


自分の中で明確な理由があると、買い物が楽しくなります♪



このブランド、男性ものとか ドクロの指輪とかもあるんですけど、
女性ものは ゴツゴツしてないし(あたりまえか。)お値段もけっこうお手ごろ。


これからバッグだの財布だの小物だの
買う必要が出てきたら まず このブランドから探そうかな☆


そんなことを思っています。



そんなどうでもいい話題を書いてしまった私から、今日もアンケートのお願いです。

私も答えちゃお!なんて思っていただけたら有難いです



良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!


そんなわけで、今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~


*****

ポチッと押して~♪
人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


1103facebookpage.jpg
チョーチ・チョーチ ベビーシューズFacebookページこちらです。


ゆりっち今日もつぶやいてます。
↑たぶん今日もつぶやいています。




↑ 【高知応援隊】ホームページ へ


チャオバンビーノへ
出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
COMMENT (2)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

念願かなって…

2012.01.09 *Mon
1003pochitto.jpg

↑高知ブログランキング。

また更新間隔が開いたので、下位に戻りつつ あります

ぜひ、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ


******



みなさんこんばんは。


もう何年も前から欲しかったのに いつもいいものがみつからなくて、

この時期を過ぎるとなんとなく 「まあ、そのうちでいいか…」 と
見送ってしまっていたもの。


それをついに 2012年、購入しました!


それは… コレ!


2012mochi1.jpg


えっ!? 何かわかんない???



これですよ、これ♪


2012mochi2.jpg


石油ストーブの上に置いて、お餅を焼くヤツ☆


正式名称は… よくわかりません



実はコレも 「いも焼き器」 的な名前で
田舎のホームセンターで売られていたのですが、

写真の網の下に底があったので、
(ストーブ上の餅焼き器的にはあってはならない)

店頭で底が抜けるかどうか教えてもらって、
(というかその場で抜いてもらって)

数年越しの思い叶って ようやく購入に至りました。



お餅って レンジでチンしたり オーブントースターなんかで焼いたりもするけれど、
一番美味しく焼けるのは 私的にはこれが一番なんですよね~。


とは言いつつ、田舎から持ち帰ったお餅も底をつき、
早くも 来シーズンまでどこかで眠ってもらうことに。


それでもあなたは 我が家のヒーローとして
これから毎シーズン活躍するのですよ!



そんなどうでもいい話題を書いてしまった私から、今日もアンケートのお願いです。

私も答えちゃお!なんて思っていただけたら有難いです



良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!


そんなわけで、今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~


*****

ポチッと押して~♪
人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


1103facebookpage.jpg
チョーチ・チョーチ ベビーシューズFacebookページこちらです。


ゆりっち今日もつぶやいてます。
↑たぶん今日もつぶやいています。




↑ 【高知応援隊】ホームページ へ


チャオバンビーノへ
出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
COMMENT (0)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

今年もよろしくお願いします。

2012.01.04 *Wed
1003pochitto.jpg

↑高知ブログランキング。

また更新間隔が開いたので、下位に戻りつつ?あります

ぜひ、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ


******



みなさんこんにちは。

2012年初の投稿です


ベビーシューズとファーストシューズ」 というブログと2つになってから
めっきりと更新速度が遅くなったこのブログ。

それでもいつも見に来てくださるみなさまに 心から感謝申し上げます。


というわけであらためまして、

年始のご挨拶を申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします



実は私、3日で “しゃんじゅうきゅうしゃい” になったのですが、

その誕生日に 頭痛や悪寒に襲われ、見事に風邪をひいてしまいました。

本日も順調に?発熱もあり、
まったく本調子じゃない新しい年&歳のスタートに笑えてきます


それでも誕生日にこんな素敵なプレゼントが魂の友・junjunさんから届いたりして

1201gift.jpg

元気をいっぱいもらいました


早く絶好調になって、いろんなことを全力で頑張りたいな~。

そうだ、免許更新にも行かなきゃ



なんて思っている私から、今日もアンケートのお願いです。

私も答えちゃお!なんて思っていただけたら有難いです



良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!


そんなわけで、今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~


*****

ポチッと押して~♪
人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


1103facebookpage.jpg
チョーチ・チョーチ ベビーシューズFacebookページこちらです。


ゆりっち今日もつぶやいてます。
↑たぶん今日もつぶやいています。




↑ 【高知応援隊】ホームページ へ


チャオバンビーノへ
出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
COMMENT (0)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

今年も1年ありがとうございました。

2011.12.31 *Sat
1003pochitto.jpg

↑高知ブログランキング。

また更新間隔が開いたので、下位に戻りつつ?あります

ぜひ、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ


******



みなさんこんばんは 


2011年も残り数時間となりましたが、みなさんいかがお過ごしですか?


私は親戚大集合で、子どもたちに囲まれて にぎやかに年越ししています



今年は大震災という 本当につらいことがありましたが、

来年は全ての人にたくさんの幸せが訪れるような、素晴らしい年になるといいですね。



すっかり更新頻度が落ちたこのブログにお付き合いくださったみなさんにも
心から感謝いたします 


そして、みなさんのますますのご健康とご多幸をお祈りしながら、
新しい年を迎えたいと思います。


本当にありがとうございました。

そして来年もどうぞよろしくお願いいたします。



それではみなさん、良いお年を!




そんな私から、今日もアンケートのお願いです。

私も答えちゃお!なんて思っていただけたら有難いです



良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!


そんなわけで、今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~


*****

ポチッと押して~♪
人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


1103facebookpage.jpg
チョーチ・チョーチ ベビーシューズFacebookページこちらです。


ゆりっち今日もつぶやいてます。
↑たぶん今日もつぶやいています。




↑ 【高知応援隊】ホームページ へ


チャオバンビーノへ
出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
COMMENT (0)  TRACKBACK (0)  EDIT | 



Copyright © "あの"ゆりっちの土佐日記 All Rights Reserved.
テンプレート配布者:サリイ  ・・・  素材:TripISM
09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
||| admin || NewEntry |||

プロフィール

ゆりっち

Author:ゆりっち
 土佐に生息する39歳2児の母。仕事に没頭しすぎて家族に迷惑かけまくり中。
 ネット上にあまりに同じHNが多すぎるんで、"あの"をつけてなんだかすごそうにしてみました(^-^)。




いろいろお勧め












ブログ内検索