fc2ブログ

This Archive : 2006年12月

フフフ。

2006.12.26 *Tue
ついにまっきーのネイルサロン、
ネイルハートのホームページアップとなりました!

プロフィール見てください。
私の写真の腕が素晴らしく、結構綺麗な人に写ってます。

って、ホントに綺麗なんだわよね、まっきー(^-^;)♪

カルジェルができるサロンって高知にまだ4・5件らしいし、
ネイルケア・カラーにアート1本分がついて2,000円
超お得キャンペーンを 期間限定 でやってますわ。

高知市とその周辺からこのブログを見ていてくださる
おしゃれな女性の皆様、是非見てみてくださいね!

と、激しく親友を応援するやっさすぅい~ゆりっちでした(*^_^*)。
スポンサーサイト



COMMENT (3)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

ゴールド!

2006.12.23 *Sat
昨日免許の書き換えに行ってました。

免許を取ってから15年間1度も減点や罰金をくらったことのない私、
もちろん前回も今回もゴールドカードです♪

よくカオルちゃんに
「お前は無事故無違反なんじゃなくて 無摘発 なだけじゃ。」
と言われてましたがね…(^-^;)。

それはさておき
よく物議をかもす交通安全協会に"つい"入ってしまった私、
このようなものをゲットしました。

gold.jpg

どうですかこれ!
写真ではわかりにくいかもしれませんが、
おもいっきり金々キラキラの免許書ケースですわ!

悪趣味だけど、なんとなく縁起が良いっぽい!?
お財布に収めると、金運アップしそうな予感すらします。
( するかっ!? )

とにかく、めでたくゴールド更新した私、
免許書の写真のたるみ具合がしっかりと歳を表していた
ことは忘れましょう(^-^;)。
COMMENT (3)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

琢磨熱いまだ冷めず。

2006.12.23 *Sat
先日、まめたま&きみよご夫妻から琢磨くん写真をいただきましてこの通り。

chu.jpg

chu2.jpg

やっぱり大好きなんですね♪
COMMENT (1)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

かっこいいっ o(>_<)o!

2006.12.23 *Sat
かっこいいっ o(>_<)o!

kendo.jpg


それだけです(^_^;)。


COMMENT (2)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

それはちょっと…。

2006.12.19 *Tue
息子からの手紙。

asaletter.jpg


・・・・・


承りかねます(^_^;)。
COMMENT (4)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

またつまらぬものにハマってしまった…。

2006.12.17 *Sun
先日、夜中に何気なくCSフジテレビ739を見ていたら
ものすごーくバカバカしくって面白い番組を発見してしまいました。

その名も「FNS地球特捜隊ダイバスター」。

COMMENT (5)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

今年を振り返ってみる。

2006.12.12 *Tue
ちょっと早いけど、今年を振り返ってみました。

単発的なものじゃなく、来年・その先へと続いて行くような
良かったことランキング。

3位:息子が剣道に出会ったこと。

入会する時も自分の意思でいろいろ調べ、
きっちり見学した末に決めた剣道。

礼儀や精神の統一、
先輩や先生から素直で謙虚な姿勢で習うことの大切さ
その中での面白さや楽しさを感じているようです。

COMMENT (3)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

ケータイ面白写真館。

2006.12.11 *Mon
携帯電話ってデジカメと違ってすぐ手の届くとこにあるから、
気が付くと面白い写真がいっぱいたまってるんですよね~。

まずはこれ。
keitai1.jpg

歯抜けがパジャマでバカ笑い。


COMMENT (2)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

ネイル再び

2006.12.05 *Tue
今日は例の小学校からの親友にケアカラーとアートをしてもらいました。
nail3.jpg

彼女が器用なことは知ってたし
同じ美術部で七宝焼もやった仲ですが(^-^)、

「へぇー!すごいね~。」

とひたすら感心してしまいます。

新たな一歩を踏み出す彼女、
今まで仕事で苦労した分楽しんで、家族との時間も大切に、
そしてお客さんがいっぱいついて収入もしっかり確保できるよう
精一杯応援しながら、全ての神様・仏様にお祈りする次第です。

フレー!フレー!まっきー(^o^)/~ !!

私も頑張らなくちゃ!
COMMENT (2)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

お気遣いありがとうございます。

2006.12.04 *Mon
娘からの手紙です。左から読んでください。
forsanta.jpg

じゃあ、今年はチロルチョコで。

とはいかないんでしょうねぇ…(^-^;)。
COMMENT (1)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

没頭してます。

2006.12.01 *Fri
昨日剣道の先生から、
お子さんが大きくなって使えなくなったという防具を頂きました。

もうね、剣道の本を読んで勉強しながら
つけたりのけたりつけたりのけたり…
kendoasa.jpg

こんなに没頭できるくらい好きなものに巡り合えて、
彼にとってこの冬は大収穫。見ている私も幸せ気分♪
この先もずっと楽しく剣道と付き合えたらいいね!

ちなみに後ろに写ってる娘、
やっぱり折り紙の切り貼りとかお絵かきに没頭してます。

あの人、清水旅行でも鈴鹿のキャンプ場でも
こんなことばっかしてたからなあ…。
先生に「友達と遊ばない」って心配されてるからなあ…。
こちらも温かく見守りますか(^-^;)。
COMMENT (0)  TRACKBACK (0)  EDIT | 

オジサンだけど…

2006.12.01 *Fri
よく男らしいとかオジサンぽいとか言われる私ですが、
爪なんかは結構マメに塗って、100均のシールなどを駆使して
お姉さんっぽく装っています。

でもこの前ネイルサロンで絵の具を使うアートをしてもらったら
やっぱり全然違う!ほら。
nail.jpg

これ、小指ですよ小指。
器用ですよね~。としみじみ感心。

ちなみにここでやってもらいました。
お店の雰囲気や私と同い年のオーナーさんの人柄も素敵です♪

ネイルと言えば私の小学校からの親友も
15年勤めた銀行を辞めて一念発起、この前試験に通って
プロのネイル屋さんになるべく段取り中。

貧乏で滅多にプロにはお願いできない私、
ここぞというイベントの時にどちらにお願いするべきか
とっても悩みます。

結局100均グッズで自分でやってるうちに
結構上手になっちゃったりして(^-^;)。
COMMENT (4)  TRACKBACK (0)  EDIT | 



Copyright © "あの"ゆりっちの土佐日記 All Rights Reserved.
テンプレート配布者:サリイ  ・・・  素材:TripISM
12
2
3
6
7
8
9
10
13
14
15
16
18
20
21
22
24
25
27
28
29
30
31
--
||| admin || NewEntry |||

プロフィール

ゆりっち

Author:ゆりっち
 土佐に生息する39歳2児の母。仕事に没頭しすぎて家族に迷惑かけまくり中。
 ネット上にあまりに同じHNが多すぎるんで、"あの"をつけてなんだかすごそうにしてみました(^-^)。




いろいろお勧め












ブログ内検索