This Archive : 2007年04月
インターネット万歳!
2007.04.25 *Wed
あまりにも部員が少ないので、友達を剣友会に誘っている息子。
私も同じ地域の友達に「息子ちゃんに剣道どう?」と勧めたところ、
「防具って、高いがやろ?」
と言われました。
実は運良く先生の息子さんのお下がりをもらってそれを使っているので
防具一式がいくらか知らなかった私。
カタログをちらり覗いてみると…
胴だけで にまんごせんえん!
一式だと ななまんえん!!
そりゃあ、気安く友達を誘ったらいかんかもね。。。
そんな風にビビりきっていた所へ先生から悪魔のささやきが…
「いくみちゃんもそろそろ袴と防具をつけておいで。」
ギャー!!
と言ってる場合でもないので、旦那ちゃん必死でネット検索。
「せっかく行き始めたのに、4回くらい着たきりやめてしまった。」
という方から防具一式ゲーット!
新規を買うのの1/5くらいで済みました♪
諦めてただ眠らせたり、仕方なく処分するのを考えると
お互いに環境にもお財布にも優しい、最良の結果ですよね!
インターネットがなければ受けられなかった恩恵。
感謝・感謝でございます。
ま、そうは言っても
とりあえず私が始めるのは見送ろう。
と心に誓った主婦なのでした(^_^;)。
私も同じ地域の友達に「息子ちゃんに剣道どう?」と勧めたところ、
「防具って、高いがやろ?」
と言われました。
実は運良く先生の息子さんのお下がりをもらってそれを使っているので
防具一式がいくらか知らなかった私。
カタログをちらり覗いてみると…
胴だけで にまんごせんえん!
一式だと ななまんえん!!
そりゃあ、気安く友達を誘ったらいかんかもね。。。
そんな風にビビりきっていた所へ先生から悪魔のささやきが…
「いくみちゃんもそろそろ袴と防具をつけておいで。」
ギャー!!
と言ってる場合でもないので、旦那ちゃん必死でネット検索。
「せっかく行き始めたのに、4回くらい着たきりやめてしまった。」
という方から防具一式ゲーット!
新規を買うのの1/5くらいで済みました♪
諦めてただ眠らせたり、仕方なく処分するのを考えると
お互いに環境にもお財布にも優しい、最良の結果ですよね!
インターネットがなければ受けられなかった恩恵。
感謝・感謝でございます。
ま、そうは言っても
とりあえず私が始めるのは見送ろう。
と心に誓った主婦なのでした(^_^;)。
愛情表現のススメ
2007.04.19 *Thu
ものすごく「自分の世界」の娘は置いといて、
息子の方は学校の先生に感心されることがとても多いです。
行動は普通に子どもらしくても、
心の中の落ち着きとか自信とか前向きさが強く感じられ、
積極的で建設的発言ができるお子さんで、とても頼りにしています。
などと言われます。
残念ながらあまり落ち着きがなく暴言・暴力もある
今時の小学校らしい教室では、ちょいと異彩を放つ存在らしいです。
↑親バカでごめんなさいm(_ _)m。
なんでかなと聞かれるので考えてみると、思い当たる節はひとつ。
息子の方は学校の先生に感心されることがとても多いです。
行動は普通に子どもらしくても、
心の中の落ち着きとか自信とか前向きさが強く感じられ、
積極的で建設的発言ができるお子さんで、とても頼りにしています。
などと言われます。
残念ながらあまり落ち着きがなく暴言・暴力もある
今時の小学校らしい教室では、ちょいと異彩を放つ存在らしいです。
↑親バカでごめんなさいm(_ _)m。
なんでかなと聞かれるので考えてみると、思い当たる節はひとつ。
まだまだ青い!
2007.04.18 *Wed
今日、「息子さんが熱を出したので迎えに来てください」と
保健室から電話があり、お仕事早退した私。
こんな時「あー、困ったなあ…いやだなあ…。」とつい思ってしまうのは
・自分がいないと困る状態にしか会社を整備できてない
・忙殺される自営業者からまだまだ抜け出せない
そして何より
・母親としての心の余裕、優しさ、寛大さがない!
ということの表われであり、まだまだ真っ青いという証拠で、
ものすごく反省します。。。
かわいい息子にお昼を食べさせ、薬を飲ませて寝かせた後、
やっぱり自宅のパソコンで仕事をしてしまう私でした(-_-;)。
保健室から電話があり、お仕事早退した私。
こんな時「あー、困ったなあ…いやだなあ…。」とつい思ってしまうのは
・自分がいないと困る状態にしか会社を整備できてない
・忙殺される自営業者からまだまだ抜け出せない
そして何より
・母親としての心の余裕、優しさ、寛大さがない!
ということの表われであり、まだまだ真っ青いという証拠で、
ものすごく反省します。。。
かわいい息子にお昼を食べさせ、薬を飲ませて寝かせた後、
やっぱり自宅のパソコンで仕事をしてしまう私でした(-_-;)。
垂井大先生が。
2007.04.18 *Wed
ゴールデンウィークに西新宿で個展を開催されるそうです。
---------------------------------------
『墨のF1 垂井ひろしイラスト展』
4/26(木)~5/6(日) (※5/2(水)休館)
10:00~18:00
新宿パ-クタワー、東京ガス新宿ショールーム2階イベントプラザ
F1作品を中心に、Indy Car、スーパーGT、現代版大首絵ともいえる似顔絵など20数点
展示します。原画、複製画、ポストカード、Tシャツ等販売予定。入場無料。
詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.taku-style.com/2007hti/bae2007.html
---------------------------------------
私は行けれれれんですが(ToT)、お近くの方は是非。
---------------------------------------
『墨のF1 垂井ひろしイラスト展』
4/26(木)~5/6(日) (※5/2(水)休館)
10:00~18:00
新宿パ-クタワー、東京ガス新宿ショールーム2階イベントプラザ
F1作品を中心に、Indy Car、スーパーGT、現代版大首絵ともいえる似顔絵など20数点
展示します。原画、複製画、ポストカード、Tシャツ等販売予定。入場無料。
詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.taku-style.com/2007hti/bae2007.html
---------------------------------------
私は行けれれれんですが(ToT)、お近くの方は是非。
Nice to meet you again!
2007.04.12 *Thu
この5月に大切な人たちがベルギーから来日します。
私が公園設計をしていた20代前半の頃に
研修でヨーロッパ各国をまわったことをきっかけに知り合った人たち。
先端技術と歴史的財産を融合させた事業を行う
会社の役員さんたちご家族なのですが、
経済的にだけでなく「心の豊かさ」に満ち溢れている彼らファミリーに触れて、
若い私はいたく感動し、何度会っても別れ際は号泣でした。
そんな彼らに今のタイミングで再会できるというのは
なんだか縁というか、意味があるような気がします。
待ち合わせ場所は京都。
楽しみで眠れれれんなりそう(^_^;)。
私が公園設計をしていた20代前半の頃に
研修でヨーロッパ各国をまわったことをきっかけに知り合った人たち。
先端技術と歴史的財産を融合させた事業を行う
会社の役員さんたちご家族なのですが、
経済的にだけでなく「心の豊かさ」に満ち溢れている彼らファミリーに触れて、
若い私はいたく感動し、何度会っても別れ際は号泣でした。
そんな彼らに今のタイミングで再会できるというのは
なんだか縁というか、意味があるような気がします。
待ち合わせ場所は京都。
楽しみで眠れれれんなりそう(^_^;)。
恐るべき遺伝パワー!
2007.04.11 *Wed
4月は進級の季節。
この時期、学校から「児童票」というものを書かされます。
「親からみた子どもの性格。長所と短所。」
という項目があり、夫婦でしみじみと考えてみました。
息子の長所は努力家で勉強家!徹底的にやる!
神経質で完璧主義だからそうなるんだけど(^_^;)。
自分の思う通りにできないと不安だし腹立つしで、キーッ!となる。
はたから見たら「そんなこだわらんでもえいやん。」と思うんだけど。
それが短所かな。
・・・
次に娘。
絵とか文章を描く(書く)のがすごい上手いよね!
って、それは性格ではないか。。。
うー、そうだ!愛情深いよ、すんごく。
でも、特定の人とかモノにだけだなぁ…。
要するに"まず選り分けて"、
気に入った人とかモノはすんごく大切にするんだよね。
他の事はまったく気にしてないって言うか、
存在してること自体忘れてる。
つまりマイペースって言うか、自分の世界。
・・・・・
話していて思った。
これってさあ、全部私のことじゃない?
遺伝ってぇのは、おっそろしいやぁねぇ~。
この時期、学校から「児童票」というものを書かされます。
「親からみた子どもの性格。長所と短所。」
という項目があり、夫婦でしみじみと考えてみました。
息子の長所は努力家で勉強家!徹底的にやる!
神経質で完璧主義だからそうなるんだけど(^_^;)。
自分の思う通りにできないと不安だし腹立つしで、キーッ!となる。
はたから見たら「そんなこだわらんでもえいやん。」と思うんだけど。
それが短所かな。
・・・
次に娘。
絵とか文章を描く(書く)のがすごい上手いよね!
って、それは性格ではないか。。。
うー、そうだ!愛情深いよ、すんごく。
でも、特定の人とかモノにだけだなぁ…。
要するに"まず選り分けて"、
気に入った人とかモノはすんごく大切にするんだよね。
他の事はまったく気にしてないって言うか、
存在してること自体忘れてる。
つまりマイペースって言うか、自分の世界。
・・・・・
話していて思った。
これってさあ、全部私のことじゃない?
遺伝ってぇのは、おっそろしいやぁねぇ~。
桜便り2。
2007.04.07 *Sat
私の住むニュータウン、
実はわざわざ遠くへ行かなくても良い位の桜の名所です。

ほらね♪
今日は花見と運動不足解消の散歩がてら、しみじみと散策してみました。
しかしもう、葉桜になっちゃってます。

そんな中、桜の花びらをかぶってたたずむ可愛いイルカさんを発見。

小さな幸せでござる。

こんな景色も見渡せて、うちの団地もなかなかじゃな~い?
さて、明日はいよいよ県議会議員選挙。
ご本人はもちろん奥さんも!
誠実で熱意ある人柄にすっかり惚れこんだ私は
もちろん高野光二郎さんを応援しているんだけど、
みなさんも投票は行かなくちゃですよ~(^o^)!
実はわざわざ遠くへ行かなくても良い位の桜の名所です。

ほらね♪
今日は花見と運動不足解消の散歩がてら、しみじみと散策してみました。
しかしもう、葉桜になっちゃってます。

そんな中、桜の花びらをかぶってたたずむ可愛いイルカさんを発見。

小さな幸せでござる。

こんな景色も見渡せて、うちの団地もなかなかじゃな~い?
さて、明日はいよいよ県議会議員選挙。
ご本人はもちろん奥さんも!
誠実で熱意ある人柄にすっかり惚れこんだ私は
もちろん高野光二郎さんを応援しているんだけど、
みなさんも投票は行かなくちゃですよ~(^o^)!
桜便りです。
2007.04.01 *Sun
| HOME |