This Archive : 2008年04月
久々のチャリ通♪
2008.04.28 *Mon
体調も良くなってきて、アレルギー症状も治まってきて、
天気も少し曇りっぽい晴れで気温もちょうど良く、
旦那ちゃんだけお仕事お休みとあっちゃあ、
旦那ちゃんのチャリとヘッドホンをパクって
久々にチャリ通しない “テ” はないでしょう!

旦那ちゃんのチャリは、私のチャリの倍の値段なだけあって、
車体も軽く、サスペンションとかギアの感じも良くて、本当に走りやすいの(>_<)♪
それに、折りたたみ式だから、
ギブアップしても迎えに来てもらって車に乗せられるし♪
自宅から渡船乗り場まで約50分、船に5分乗って、事務所まで10分。
海風や花の香りを満喫しながら、
血の巡りも良くなって、脳みそに酸素もたっぷり供給。
いや~、生き返った(*^-^*)♪
で、さっきの写真、なんで後ろに “緑のゆりっち号” が写ってるかといいますと…
予定通り帰りはギブアップで
旦那ちゃまに途中まで迎えに来てもらったからです(*^_^*)。
一気に無理するもんじゃありませんわよ、奥様♪
おっほほ~!
***************

人気ブログランキング四国の部に地味に挑戦中。
最近ズルズルと下落しておりますぅ~(T_T)。
よろしければ是非、今日もポッチリお願いします♪♪♪
天気も少し曇りっぽい晴れで気温もちょうど良く、
旦那ちゃんだけお仕事お休みとあっちゃあ、
旦那ちゃんのチャリとヘッドホンをパクって
久々にチャリ通しない “テ” はないでしょう!

旦那ちゃんのチャリは、私のチャリの倍の値段なだけあって、
車体も軽く、サスペンションとかギアの感じも良くて、本当に走りやすいの(>_<)♪
それに、折りたたみ式だから、
ギブアップしても迎えに来てもらって車に乗せられるし♪
自宅から渡船乗り場まで約50分、船に5分乗って、事務所まで10分。
海風や花の香りを満喫しながら、
血の巡りも良くなって、脳みそに酸素もたっぷり供給。
いや~、生き返った(*^-^*)♪
で、さっきの写真、なんで後ろに “緑のゆりっち号” が写ってるかといいますと…
予定通り帰りはギブアップで
旦那ちゃまに途中まで迎えに来てもらったからです(*^_^*)。
一気に無理するもんじゃありませんわよ、奥様♪
おっほほ~!
***************

人気ブログランキング四国の部に地味に挑戦中。
最近ズルズルと下落しておりますぅ~(T_T)。
よろしければ是非、今日もポッチリお願いします♪♪♪
スポンサーサイト
帯屋町太郎 VS 心斎橋太郎?
2008.04.28 *Mon
高知には帯屋町太郎という人がいます。(最近は見たことないですが。)
パンチパーマが伸びたようなヘアスタイルにジャージ姿。
ものすごく元気に、ゴキゲンで何かを叫びながら、
高知の中心街、帯屋町アーケードの中を駆け巡るおじさんです。
男性がちょっかい出してからかうと、たまに激怒しますが、
私は機嫌よく挨拶されることが多く、肩を軽く叩かれたりすることもしばしば。
太郎さんに気に入られていたのかもしれません(*^_^*)。
パンチパーマが伸びたようなヘアスタイルにジャージ姿。
ものすごく元気に、ゴキゲンで何かを叫びながら、
高知の中心街、帯屋町アーケードの中を駆け巡るおじさんです。
男性がちょっかい出してからかうと、たまに激怒しますが、
私は機嫌よく挨拶されることが多く、肩を軽く叩かれたりすることもしばしば。
太郎さんに気に入られていたのかもしれません(*^_^*)。
大好きなモノと時間。
2008.04.28 *Mon
この週末を駆け足で。
まずは、やっと解禁になったジェル。大好きな緑のジェルで元気100倍!

爪が傷まず、絶対取れないジェル最高♪
土曜日は旦那ちゃんが泊りがけでお友達の披露宴に行っていたので、
子どもたちと餃子の皮を使ったミニピザを作り、ワイワイと楽しむ夕食。

簡単で、楽しくて、ウマイよ♪
日曜日、香川の友達が10ヶ月のお姫様を連れて遊びに。

赤ちゃん大好きゆりっち家、癒されまくりで幸せ全開!
途中でウチの旦那ちゃんが帰ってきて号泣されたけど(^_^;)、
歩けるようになったら、ピクニックとかキャンプとか行こうぜ~!
午後、ぽかぽか陽気に誘われて、甫喜ヶ峰森林公園へ。
大好きなのは~、で~っかい風車~♪

風車満喫後の、森林の中の遊歩道散策も最高です。
名も知らぬ小さな花にも癒されます。

体調も戻ってきて、なんだかんだでこの週末も幸せでした♪
みんなありがとう☆
***************

人気ブログランキング四国の部に地味に挑戦中。
最近ズルズルと下落しておりますぅ~(T_T)。
よろしければ是非、今日もポッチリお願いします♪♪♪
まずは、やっと解禁になったジェル。大好きな緑のジェルで元気100倍!

爪が傷まず、絶対取れないジェル最高♪
土曜日は旦那ちゃんが泊りがけでお友達の披露宴に行っていたので、
子どもたちと餃子の皮を使ったミニピザを作り、ワイワイと楽しむ夕食。

簡単で、楽しくて、ウマイよ♪
日曜日、香川の友達が10ヶ月のお姫様を連れて遊びに。

赤ちゃん大好きゆりっち家、癒されまくりで幸せ全開!
途中でウチの旦那ちゃんが帰ってきて号泣されたけど(^_^;)、
歩けるようになったら、ピクニックとかキャンプとか行こうぜ~!
午後、ぽかぽか陽気に誘われて、甫喜ヶ峰森林公園へ。
大好きなのは~、で~っかい風車~♪

風車満喫後の、森林の中の遊歩道散策も最高です。
名も知らぬ小さな花にも癒されます。

体調も戻ってきて、なんだかんだでこの週末も幸せでした♪
みんなありがとう☆
***************

人気ブログランキング四国の部に地味に挑戦中。
最近ズルズルと下落しておりますぅ~(T_T)。
よろしければ是非、今日もポッチリお願いします♪♪♪
お元気ですか~?
2008.04.24 *Thu
みなさんお久しぶりです♪
私はこの前の日曜~月曜にかけて、まっきーと大阪に行っておりました。
主はまっきーがステップアップするための大阪行きだったのですが、
モデルの私から言わせてもらうとバッチぐぅ~♪だったと思います(^-^)!
本当は大阪に行くなら会いたいお友達もいるのですが、
今回はまっきーも私も自分のビジネスやスキルアップのためのスケジュールでギツギツ。
とにかくそれらに集中!ということで、お友達への連絡はぐっ!とこらえました。。。
で、2日目は私がまっきーにとことん付き合わせたのですが、
私の方は成果ゼロ(T_T)。
でも、エジソン的に言うならば、
「このアプローチではうまくいかない」
ということを発見できたので幸せ(*^-^*)♪
ということで、次のアプローチに進むのじゃ~☆
ところで私もまっきーも準備段階から相当疲れていたせいか、
2人ともアレルギー症状全開。
唇とその周囲がぼったりと腫れてオバQ化したのと、
首とまぶたがガサガサに赤く腫れたのと、
そんな35女凸凹コンビが、土佐弁丸出しで大阪の街を闊歩してきました(^_^;)。
それにしても、大阪はすごいですね~。
心斎橋とか、平日の昼間なのになんでこんな大勢の人が買い物してるの!?って感じ。
オフィス街の歩道なんかも、人をよけながらじゃないと歩けません。
高知のようにシャッターが降りてるところ、「空」看板もほとんどなく、
走ってるのと、車庫にとまってるのと、5台はフェラーリも見たし、
経済潤ってますねん~!
って感じ。
これで財政難なら、
府のお金の使い方によほど問題があるのでは?と思ってしまいました。
そしてわがふるさとの状況を思い、憂う私ら。
私らも地元のポジ仲間と高知を盛り上げて、豊かにしていかねば!と思いました。
ところで唐突に写真を一枚。

全国数万人のまっきーファンの男性のために、
まっきーと旅行に行った気分を味わえるサービスショットです(*^-^*)♪
全世界数人のゆりっちファン用の写真はありません。あしからず。。。
それにしても、まっきーはアレルギー以外は結構復活して元気みたいなのに、
ずーっと後をひいてる私って…(T_T)
まあ、私はプラス風邪ってのもあるんですけど、
疲れが取れず、貧血もあって結構毎日フラフラです。
一度寝たら二度と起きないのでは!? と思うくらいバクスイ。
起きて働いていても定期的にめまいが…
安物のドリンク剤でごまかしごまかし頑張ってますが、
昨日は同友会総会だったし、明日は家庭訪問もあるし、
今週は楽しいイベントだらけなので、もうひと踏ん張り、やったるでー!
***************

人気ブログランキング四国の部に地味に挑戦中。
最近ズルズルと下落しておりますぅ~(T_T)。
よろしければ是非、今日もポッチリお願いします♪♪♪
私はこの前の日曜~月曜にかけて、まっきーと大阪に行っておりました。
主はまっきーがステップアップするための大阪行きだったのですが、
モデルの私から言わせてもらうとバッチぐぅ~♪だったと思います(^-^)!
本当は大阪に行くなら会いたいお友達もいるのですが、
今回はまっきーも私も自分のビジネスやスキルアップのためのスケジュールでギツギツ。
とにかくそれらに集中!ということで、お友達への連絡はぐっ!とこらえました。。。
で、2日目は私がまっきーにとことん付き合わせたのですが、
私の方は成果ゼロ(T_T)。
でも、エジソン的に言うならば、
「このアプローチではうまくいかない」
ということを発見できたので幸せ(*^-^*)♪
ということで、次のアプローチに進むのじゃ~☆
ところで私もまっきーも準備段階から相当疲れていたせいか、
2人ともアレルギー症状全開。
唇とその周囲がぼったりと腫れてオバQ化したのと、
首とまぶたがガサガサに赤く腫れたのと、
そんな35女凸凹コンビが、土佐弁丸出しで大阪の街を闊歩してきました(^_^;)。
それにしても、大阪はすごいですね~。
心斎橋とか、平日の昼間なのになんでこんな大勢の人が買い物してるの!?って感じ。
オフィス街の歩道なんかも、人をよけながらじゃないと歩けません。
高知のようにシャッターが降りてるところ、「空」看板もほとんどなく、
走ってるのと、車庫にとまってるのと、5台はフェラーリも見たし、
経済潤ってますねん~!
って感じ。
これで財政難なら、
府のお金の使い方によほど問題があるのでは?と思ってしまいました。
そしてわがふるさとの状況を思い、憂う私ら。
私らも地元のポジ仲間と高知を盛り上げて、豊かにしていかねば!と思いました。
ところで唐突に写真を一枚。

全国数万人のまっきーファンの男性のために、
まっきーと旅行に行った気分を味わえるサービスショットです(*^-^*)♪
全世界数人のゆりっちファン用の写真はありません。あしからず。。。
それにしても、まっきーはアレルギー以外は結構復活して元気みたいなのに、
ずーっと後をひいてる私って…(T_T)
まあ、私はプラス風邪ってのもあるんですけど、
疲れが取れず、貧血もあって結構毎日フラフラです。
一度寝たら二度と起きないのでは!? と思うくらいバクスイ。
起きて働いていても定期的にめまいが…
安物のドリンク剤でごまかしごまかし頑張ってますが、
昨日は同友会総会だったし、明日は家庭訪問もあるし、
今週は楽しいイベントだらけなので、もうひと踏ん張り、やったるでー!
***************

人気ブログランキング四国の部に地味に挑戦中。
最近ズルズルと下落しておりますぅ~(T_T)。
よろしければ是非、今日もポッチリお願いします♪♪♪
もうひと踏ん張り。
2008.04.18 *Fri
風邪なのか、疲れなのか、持病の貧血症状なのか、
ここ数日調子がイマイチで…

まっきーお勧めの 「チョコラBBコラーゲン」 を買い求め、
仕事をしながら飲む私。
1000円クラスのユンケルとかでないあたり、やっぱり貧乏性か(^_^;)?
とにもかくにも、これから週末を元気に乗り越えねばっ!
***************

人気ブログランキング四国の部に地味に挑戦中。
最近ズルズルと下落しておりますぅ~(T_T)。
よろしければ是非、今日もポッチリお願いします♪♪♪
ここ数日調子がイマイチで…

まっきーお勧めの 「チョコラBBコラーゲン」 を買い求め、
仕事をしながら飲む私。
1000円クラスのユンケルとかでないあたり、やっぱり貧乏性か(^_^;)?
とにもかくにも、これから週末を元気に乗り越えねばっ!
***************

人気ブログランキング四国の部に地味に挑戦中。
最近ズルズルと下落しておりますぅ~(T_T)。
よろしければ是非、今日もポッチリお願いします♪♪♪
自己啓発オタクですから。。。
2008.04.17 *Thu
どんなに忙しくても、読書はやめられないんですねぇ。。。
今月に入って読んだ本は、
まず、kazuさんおすすめの一人さんの本からこれをチョイス。
やっぱ、良かった!
一人さんシリーズ、じわじわと制覇していきますよ~。
次、私に本から学ぶ習慣を根付かせた三代目・若さんが最初に勧めてくれた
「金持ち父さん・貧乏父さん」シリーズより、
私は今から、ほとんど妄想級の特大な夢に向かって改めて起業するようなもんで、
そんな私の前で弟くんがうっかりコレを読んでいたりしたもんだから即没収(^_^;)?
いやー、取り上げて読んだだけの、いや、それ以上に
強烈に猛烈に勉強になる本です!
起業を考えている方はもちろん、すでに経営者である方も、
会社の中で部長さんとか責任あるポジションの方も、ぜぇえええっっったい役立つ本です。
私にとっては、これからプランを立てていくのに絶対なくてはならない本。
金持ち父さんシリーズは字が小さくページ数も多いので読むのに時間がかかりますが、
あと数十回は読みます!しばらく巻き上げたままになりますが、弟くん、ゴメン!
そして現在読んでいるのがこの本。
R35とかいうCDを買ってしまう人と同じ心理でしょうか?
まだ少ししか読んでませんが、なかなか面白そうです。
そしてその後読むために、本棚で待機中の本2冊。
こーへいさん のブログで紹介されていたので即買い。
ついで買いです(*^_^*)。
読んで学んだことは、行動に移さなきゃ!です。
モデル活動が済んだら、驀進じゃ~!!
***************

人気ブログランキング四国の部に地味に挑戦中。
最近ズルズルと下落しておりますぅ~(T_T)。
よろしければ是非、今日もポッチリお願いします♪♪♪
今月に入って読んだ本は、
まず、kazuさんおすすめの一人さんの本からこれをチョイス。
![]() | ツイてる! (2004/08/07) 斎藤 一人 商品詳細を見る |
やっぱ、良かった!
一人さんシリーズ、じわじわと制覇していきますよ~。
次、私に本から学ぶ習慣を根付かせた三代目・若さんが最初に勧めてくれた
「金持ち父さん・貧乏父さん」シリーズより、
![]() | 金持ち父さんの起業する前に読む本 -ビッグビジネスで成功するための10のレッスン (2006/11/10) ロバート・キヨサキ、シャロン・レクター 他 商品詳細を見る |
私は今から、ほとんど妄想級の特大な夢に向かって改めて起業するようなもんで、
そんな私の前で弟くんがうっかりコレを読んでいたりしたもんだから即没収(^_^;)?
いやー、取り上げて読んだだけの、いや、それ以上に
強烈に猛烈に勉強になる本です!
起業を考えている方はもちろん、すでに経営者である方も、
会社の中で部長さんとか責任あるポジションの方も、ぜぇえええっっったい役立つ本です。
私にとっては、これからプランを立てていくのに絶対なくてはならない本。
金持ち父さんシリーズは字が小さくページ数も多いので読むのに時間がかかりますが、
あと数十回は読みます!しばらく巻き上げたままになりますが、弟くん、ゴメン!
そして現在読んでいるのがこの本。
![]() | なぜか35歳から伸びる人・落ちる人―人生をリセットする!戦略的自己プロデュース術 (2007/09) 清水 克彦 商品詳細を見る |
R35とかいうCDを買ってしまう人と同じ心理でしょうか?
まだ少ししか読んでませんが、なかなか面白そうです。
そしてその後読むために、本棚で待機中の本2冊。
![]() | 人生を変えた贈り物 あなたを「決断の人」にする11のレッスン (2005/05/28) アンソニー・ロビンズ、河本 隆行 他 商品詳細を見る |
こーへいさん のブログで紹介されていたので即買い。
![]() | あなたの「最高」をひきだす方法 こころの習慣365日 (PHP文庫) (2005/12/02) アンソニー・ロビンズ 商品詳細を見る |
ついで買いです(*^_^*)。
読んで学んだことは、行動に移さなきゃ!です。
モデル活動が済んだら、驀進じゃ~!!
***************

人気ブログランキング四国の部に地味に挑戦中。
最近ズルズルと下落しておりますぅ~(T_T)。
よろしければ是非、今日もポッチリお願いします♪♪♪
いろいろ。
2008.04.14 *Mon
まっきーのモデル活動が大忙しな私。
追い込みですから♪
私も頑張るき、頑張れまっきー!
そんなこんなで、来週までブログもほとんど更新できないかもで~す☆
そんで、そんなこんなで私は行けなかった昨日の子どもたちの剣道の試合。
息子ちゃん、個人戦でベスト8まで行ったそうな♪
選手数は60人くらいかな?←よく知らない母(^_^;)。
どんな大会でも良いから
3位以内に入ったら携帯を買うという約束をしているので、結構ドキドキ。。。
息子ちゃんも、頑張ってるね!
みんなが難関を乗り越えて、ハッピーになりますように!
***************

人気ブログランキング四国の部に地味に挑戦中。
最近ズルズルと下落しておりますぅ~(T_T)。
よろしければ是非、今日もポッチリお願いします♪♪♪
追い込みですから♪
私も頑張るき、頑張れまっきー!
そんなこんなで、来週までブログもほとんど更新できないかもで~す☆
そんで、そんなこんなで私は行けなかった昨日の子どもたちの剣道の試合。
息子ちゃん、個人戦でベスト8まで行ったそうな♪
選手数は60人くらいかな?←よく知らない母(^_^;)。
どんな大会でも良いから
3位以内に入ったら携帯を買うという約束をしているので、結構ドキドキ。。。
息子ちゃんも、頑張ってるね!
みんなが難関を乗り越えて、ハッピーになりますように!
***************

人気ブログランキング四国の部に地味に挑戦中。
最近ズルズルと下落しておりますぅ~(T_T)。
よろしければ是非、今日もポッチリお願いします♪♪♪
これってアトピーかね(T_T)。。。
2008.04.07 *Mon
また最近 顔の調子 が悪く、
シワシワのガサガサモード。。。
さらには両瞼の目頭に近い部分と首が軽いやけどの跡みたいに赤く浮いて、
表面はちりめんのようにシワシワ~ってなって、
表皮がガサガサ~ってなって ペリペリ~って剥がれて…
ひどい顔です(T_T)。
笑うと余計にシワシワが目立つので、
常に笑顔がウリ?のはずの私、無表情モードに。
旦那ちゃんは
息子の症状が心配でストレスになって、それがそういう風に出てるんじゃない? と。
オイラほど能天気な母さんはいないと思うけど、そんなことってあるのかな…
何でも良いけど、治りた~い!
そんな私のつぶやきでした。
***************

人気ブログランキング四国の部に地味に挑戦中。
最近ズルズルと下落しておりますぅ~(T_T)。
よろしければ是非、今日もポッチリお願いします♪♪♪
シワシワのガサガサモード。。。
さらには両瞼の目頭に近い部分と首が軽いやけどの跡みたいに赤く浮いて、
表面はちりめんのようにシワシワ~ってなって、
表皮がガサガサ~ってなって ペリペリ~って剥がれて…
ひどい顔です(T_T)。
笑うと余計にシワシワが目立つので、
常に笑顔がウリ?のはずの私、無表情モードに。
旦那ちゃんは
息子の症状が心配でストレスになって、それがそういう風に出てるんじゃない? と。
オイラほど能天気な母さんはいないと思うけど、そんなことってあるのかな…
何でも良いけど、治りた~い!
そんな私のつぶやきでした。
***************

人気ブログランキング四国の部に地味に挑戦中。
最近ズルズルと下落しておりますぅ~(T_T)。
よろしければ是非、今日もポッチリお願いします♪♪♪
それぞれの週末。
2008.04.07 *Mon
先日予告しました通り、この前の土曜日に
子どもたちだけで列車に乗っておばあちゃん家にGO!
を決行。
ま、高知駅まで送り届けて、切符を買うのも手伝って該当列車に乗せましたから
そんな大した冒険じゃないんですけどね。。。
それでも普段全く列車に乗らない小学3~4生にとってはドキドキもんなハズ。
降りる駅がどこか忘れやしないか、うっかり乗り過ごしてしまわないか、
車で行くときに見る景色と大幅に違わないか、外の景色を見張ったりしてね♪
多分座っている間じゅう落ち着かず、ドキドキしたんだろうな~。
で、駅に着いて、待ってるおばあちゃんの姿が見えたとき、
すごい安心感と達成感に包まれたんだろうな~(*^-^*)♪
後で子どもたちに 「どうだった?」 と聞くと、
やっぱり何かをやり遂げた!という満足感と幸せが明るい表情に表れていたし、
小さな成功体験を積み重ねていくって大事だな~とあらためて感じました。
それにね、列車の中ではまわりの大人たちが声をかけてくれて、
どこで降りるのか気にかけてくれたり、緊張をほぐすように世間話をしてくれたり、
アメ玉をくれたりしたんですって。
そういう温かさがまだまだたくさん残ってるってわかったことも、とっても幸せ☆
本当に良い体験でした♪
一方、私ら夫婦は何してたかと言うと…
子どもたちだけで列車に乗っておばあちゃん家にGO!
を決行。
ま、高知駅まで送り届けて、切符を買うのも手伝って該当列車に乗せましたから
そんな大した冒険じゃないんですけどね。。。
それでも普段全く列車に乗らない小学3~4生にとってはドキドキもんなハズ。
降りる駅がどこか忘れやしないか、うっかり乗り過ごしてしまわないか、
車で行くときに見る景色と大幅に違わないか、外の景色を見張ったりしてね♪
多分座っている間じゅう落ち着かず、ドキドキしたんだろうな~。
で、駅に着いて、待ってるおばあちゃんの姿が見えたとき、
すごい安心感と達成感に包まれたんだろうな~(*^-^*)♪
後で子どもたちに 「どうだった?」 と聞くと、
やっぱり何かをやり遂げた!という満足感と幸せが明るい表情に表れていたし、
小さな成功体験を積み重ねていくって大事だな~とあらためて感じました。
それにね、列車の中ではまわりの大人たちが声をかけてくれて、
どこで降りるのか気にかけてくれたり、緊張をほぐすように世間話をしてくれたり、
アメ玉をくれたりしたんですって。
そういう温かさがまだまだたくさん残ってるってわかったことも、とっても幸せ☆
本当に良い体験でした♪
一方、私ら夫婦は何してたかと言うと…
桜も終盤です。
2008.04.03 *Thu
うちのニュータウンは隠れた桜の名所。


こんな風に桜並木がぶわーっと続きます。
公園にもホラ。


風で枝が揺れて、ピントが合いません~。


もうこんなに葉っぱが出ちゃって、南国土佐の桜は終盤かな。
みんなを癒す素敵な花たち。 また来年、会いましょう。
***************

人気ブログランキング四国の部に地味に挑戦中。
最近ズルズルと下落しておりますぅ~(T_T)。
よろしければ是非、今日もポッチリお願いします♪♪♪


こんな風に桜並木がぶわーっと続きます。
公園にもホラ。


風で枝が揺れて、ピントが合いません~。


もうこんなに葉っぱが出ちゃって、南国土佐の桜は終盤かな。
みんなを癒す素敵な花たち。 また来年、会いましょう。
***************

人気ブログランキング四国の部に地味に挑戦中。
最近ズルズルと下落しておりますぅ~(T_T)。
よろしければ是非、今日もポッチリお願いします♪♪♪
お花見の午後。
2008.04.01 *Tue
この前の土曜日剣道の稽古が終わった後、
「明日は雨で桜が散ってしまうかもしれない」 という焦りから、
忙しい合間を縫って大好きな鏡野公園&高知工科大学に行って来ました。


まだ満開とはいかず。といったところでしたが、
人も沢山来ていて桜も充分に綺麗♪
ぽかぽか陽気にも包まれて、なんて幸せな午後。
間に合わせにスーパーで買ったお花見弁当を食べた後、大学内を散策。


この特徴的なガラス張りの丸い建物は図書館(室)なのですが、
開放されていたので遠慮なくお邪魔しました♪

これ、図書館から中庭を眺めたときの風景なんですが、洒落てますね~。
落ち着きますね~。

で、その図書館で 「ダーリンは外国人」 を読みふけっている2人。
ここに小一時間滞在しました(^_^;)。
現在抱いている将来の夢は 「ロボットを作って売る」 の息子、
単純なもんで、
「この大学でロボットのこと勉強できるならここに来る!」
と目を輝かせていました(^-^)。
確かに居心地良いしね~。
若い頃はさっさと働くことだけ考えてて、大学に行きたいなんて思わなかった私ですが、
こんな素敵な空間で学べるなら、無理に何か理由を作ってでも勉強に来たいくらいです。
勉強云々は置いといて、日頃の忙しさから開放されて
のんびりまったり、寛いで癒されたい人にはお勧めのスポットですよ。
皆さんもぜひ☆
***************

人気ブログランキング四国の部に地味に挑戦中。
よろしければ是非、今日もポッチリお願いします♪♪♪
「明日は雨で桜が散ってしまうかもしれない」 という焦りから、
忙しい合間を縫って大好きな鏡野公園&高知工科大学に行って来ました。


まだ満開とはいかず。といったところでしたが、
人も沢山来ていて桜も充分に綺麗♪
ぽかぽか陽気にも包まれて、なんて幸せな午後。
間に合わせにスーパーで買ったお花見弁当を食べた後、大学内を散策。


この特徴的なガラス張りの丸い建物は図書館(室)なのですが、
開放されていたので遠慮なくお邪魔しました♪

これ、図書館から中庭を眺めたときの風景なんですが、洒落てますね~。
落ち着きますね~。

で、その図書館で 「ダーリンは外国人」 を読みふけっている2人。
ここに小一時間滞在しました(^_^;)。
現在抱いている将来の夢は 「ロボットを作って売る」 の息子、
単純なもんで、
「この大学でロボットのこと勉強できるならここに来る!」
と目を輝かせていました(^-^)。
確かに居心地良いしね~。
若い頃はさっさと働くことだけ考えてて、大学に行きたいなんて思わなかった私ですが、
こんな素敵な空間で学べるなら、無理に何か理由を作ってでも勉強に来たいくらいです。
勉強云々は置いといて、日頃の忙しさから開放されて
のんびりまったり、寛いで癒されたい人にはお勧めのスポットですよ。
皆さんもぜひ☆
***************

人気ブログランキング四国の部に地味に挑戦中。
よろしければ是非、今日もポッチリお願いします♪♪♪
| HOME |