This Archive : 2008年11月
プラスマイナス結局プラス!
2008.11.27 *Thu
おととい頃からめちゃ体調の悪い私。
お腹の調子が悪くて、そのうち頭痛とめまいまで。
「こりゃ、脱水症状だわ。」 との自己診断のもと、
プチ断食と 常温の水・激薄のお茶・スポーツドリンク大量摂取を敢行。
今日は同友会支部のプチ望年会なので、
なんとか行けるように体調を戻したいのです。
とにかく、こむぎでお好みとかもんじゃとか食べたいのだ~!
そんな最悪の体調の中、
とってもテンションとモチベーションが上がったスペシャルな出来事
私の夢のワンステップであるここ↓↓↓のベビーシューズが、
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
私ら家族も大ファンの、
世界的 ○ー○○○○○○○ー の ○○○○ くんの元に届けられました!
ベビーシューズを手にしてにっこりと笑う彼の写真が送られてきた時にはもう、
はなぢが出るかと思いましたよ。
とっても喜んでくれたそうで、すっごく幸せ!
段取りしてくれた素敵な仲間たちにも大感謝です!本当に本当にありがとう!
彼の来年の活躍とご家族の幸せを心から祈りながら、
「私も世界を目指すきにー!」 と鼻息荒いゆりっちです(^_^;)。
生まれたてのベビーにプレゼントを考えている方、
こちらのベビーシューズなら100%イタリア製でお洒落なだけじゃなく、
世界的 ○ー○○○○○○○ー の ○○○○ くんのベビーとお揃いになるかもですよ☆
って、宣伝で締めかよっ(>_<)!
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※これからの季節に最適な、ブーツやパーティー向けベビーシューズあります☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします
お腹の調子が悪くて、そのうち頭痛とめまいまで。
「こりゃ、脱水症状だわ。」 との自己診断のもと、
プチ断食と 常温の水・激薄のお茶・スポーツドリンク大量摂取を敢行。
今日は同友会支部のプチ望年会なので、
なんとか行けるように体調を戻したいのです。
とにかく、こむぎでお好みとかもんじゃとか食べたいのだ~!
そんな最悪の体調の中、
とってもテンションとモチベーションが上がったスペシャルな出来事

私の夢のワンステップであるここ↓↓↓のベビーシューズが、
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
私ら家族も大ファンの、
世界的 ○ー○○○○○○○ー の ○○○○ くんの元に届けられました!
ベビーシューズを手にしてにっこりと笑う彼の写真が送られてきた時にはもう、
はなぢが出るかと思いましたよ。
とっても喜んでくれたそうで、すっごく幸せ!
段取りしてくれた素敵な仲間たちにも大感謝です!本当に本当にありがとう!
彼の来年の活躍とご家族の幸せを心から祈りながら、
「私も世界を目指すきにー!」 と鼻息荒いゆりっちです(^_^;)。
生まれたてのベビーにプレゼントを考えている方、
こちらのベビーシューズなら100%イタリア製でお洒落なだけじゃなく、
世界的 ○ー○○○○○○○ー の ○○○○ くんのベビーとお揃いになるかもですよ☆
って、宣伝で締めかよっ(>_<)!
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※これからの季節に最適な、ブーツやパーティー向けベビーシューズあります☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

スポンサーサイト
はははの話。
2008.11.25 *Tue
今日、永久歯に押される形で割れてしまった乳歯を診てもらうべく、
近くの歯医者さんに息子を連れて行きました。
もちろん乳歯は抜くことになったのですが、
診察室から出てきた息子の手にはこんなものが。

そう、乳歯ケース。
かわいいですねぇ~。 洒落てますねぇ~。
上のほうがパカッ!と開いて、乳歯が入れられるようになってます(*^-^*)。
これをくれたときの先生が面白くって、
息子に乳歯を入れたこの容器を手渡しながら
「これ、歯っていいます。」
って言ったんですって!
そりゃ、いくら何でも知ってるよぉ~ o(>_<)o!
で、息子がきょとんとしていたら、あ!言い間違えた。みたいな顔して今度は
「こちら、歯の方になります。」
って、言ったんですって!!
日本語としては、最初の方がまだ正しいよぉ~ o(>_<)o!
そんなおちゃめな先生、
怖がってしつこくしつこく治療にストップかける娘なんかにも
ヒジョーに気長く、優しく対応してくれるし、
病院自体はこぢんまりと質素で、でもお洒落で清潔感溢れていて、
受付の職員さんも優しくかわいいお姉さんなので、お気に入りの歯医者さんです♪
しかし、ビビらずに母の糸による抜歯作戦を受けて立てば0円だったものを、
歯医者さんに行ったばかりに2000円の出費。。。
この乳歯ケースはもちろん、歯みがき指導でもらった歯ブラシも大切に使えよ~!
と思っていた矢先に、駐車場ではしゃいで飛び跳ねた息子の手から
ポーン!と宙に舞い、アスファルトの上に落下した歯ブラシ。
・・・・・
「おめぇ!
3年ルールじゃぁ!洗って使えー!」
と言ったか言わなかったか(^_^;)、
とにかく楽しい歯医者詣でとなりました♪
これからしばらくは歯石除去に通う息子。
綺麗な歯で、ますます男前になってね☆
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※これからの季節に最適な、ブーツやパーティー向けベビーシューズあります☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします
近くの歯医者さんに息子を連れて行きました。
もちろん乳歯は抜くことになったのですが、
診察室から出てきた息子の手にはこんなものが。

そう、乳歯ケース。
かわいいですねぇ~。 洒落てますねぇ~。
上のほうがパカッ!と開いて、乳歯が入れられるようになってます(*^-^*)。
これをくれたときの先生が面白くって、
息子に乳歯を入れたこの容器を手渡しながら
「これ、歯っていいます。」
って言ったんですって!
そりゃ、いくら何でも知ってるよぉ~ o(>_<)o!
で、息子がきょとんとしていたら、あ!言い間違えた。みたいな顔して今度は
「こちら、歯の方になります。」
って、言ったんですって!!
日本語としては、最初の方がまだ正しいよぉ~ o(>_<)o!
そんなおちゃめな先生、
怖がってしつこくしつこく治療にストップかける娘なんかにも
ヒジョーに気長く、優しく対応してくれるし、
病院自体はこぢんまりと質素で、でもお洒落で清潔感溢れていて、
受付の職員さんも優しくかわいいお姉さんなので、お気に入りの歯医者さんです♪
しかし、ビビらずに母の糸による抜歯作戦を受けて立てば0円だったものを、
歯医者さんに行ったばかりに2000円の出費。。。
この乳歯ケースはもちろん、歯みがき指導でもらった歯ブラシも大切に使えよ~!
と思っていた矢先に、駐車場ではしゃいで飛び跳ねた息子の手から
ポーン!と宙に舞い、アスファルトの上に落下した歯ブラシ。
・・・・・
「おめぇ!
3年ルールじゃぁ!洗って使えー!」
と言ったか言わなかったか(^_^;)、
とにかく楽しい歯医者詣でとなりました♪
これからしばらくは歯石除去に通う息子。
綺麗な歯で、ますます男前になってね☆
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※これからの季節に最適な、ブーツやパーティー向けベビーシューズあります☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

縫い物教室。
2008.11.23 *Sun
ゲーム&PCで1日1時間と決まっている我が家では、
連休ともなると 外で遊んだりしても暇を持て余してしまう様子の子どもたち。
で、急にひらめいたのか、
「ママ~、縫い物おしえて~!」 と言い出しました。
フェルトなどの切った端がほつれない布素材と裁縫道具を出して、
糸通しや玉留め&玉結び、基本の縫い方数種を教えると、あっと言う間に製作開始。

仲良しのRちゃんと3人で、嬉々として縫い物をしています。

娘。

息子。

Rちゃん。
夢中で、黙々と作業を進める彼ら。
まだ学校でも家庭科を習っていないのに、
それぞれに個性あるデザインとアイデアを持って、なかなか上手に作ってます。
娘の今日の作品。

お花はボタンで縫い付けて、裏にはポケットも。
かわいい小物入れが出来ました♪
結構縫い目が細かく揃っていて、器用さがよく出ています。
次に息子の作品。 DSケース。

ソフトカートリッジを入れるため、裏にはポケットをつけました。

表にはDS本体と同じツインディスプレイのマークを刺繍。

初めてにしては、どれもなかなかの出来です。
Rちゃんも女の子らしくてとってもかわいい、
持ち手のついたミニバッグを作っていました♪
ものづくりをしているとあっと言う間に時間が過ぎて、その楽しさを実感したようです。
ぼくらで会社作って、作品を売りたい!
と3人が言い出すので、
もっともっと作品づくりを続けて精度を上げて、かわいいだけでなくて
機能的に使えるものがたくさんたまるまで頑張れ~!
となだめました(^_^;)。
でも、意欲的なのは結構 結構♪
また何でも教えるきね(*^o^*)!
そんな連休のひとコマでした☆
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※おかげさまでベーシックタイプ完売しました☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします
連休ともなると 外で遊んだりしても暇を持て余してしまう様子の子どもたち。
で、急にひらめいたのか、
「ママ~、縫い物おしえて~!」 と言い出しました。
フェルトなどの切った端がほつれない布素材と裁縫道具を出して、
糸通しや玉留め&玉結び、基本の縫い方数種を教えると、あっと言う間に製作開始。

仲良しのRちゃんと3人で、嬉々として縫い物をしています。

娘。

息子。

Rちゃん。
夢中で、黙々と作業を進める彼ら。
まだ学校でも家庭科を習っていないのに、
それぞれに個性あるデザインとアイデアを持って、なかなか上手に作ってます。
娘の今日の作品。

お花はボタンで縫い付けて、裏にはポケットも。
かわいい小物入れが出来ました♪
結構縫い目が細かく揃っていて、器用さがよく出ています。
次に息子の作品。 DSケース。

ソフトカートリッジを入れるため、裏にはポケットをつけました。

表にはDS本体と同じツインディスプレイのマークを刺繍。

初めてにしては、どれもなかなかの出来です。
Rちゃんも女の子らしくてとってもかわいい、
持ち手のついたミニバッグを作っていました♪
ものづくりをしているとあっと言う間に時間が過ぎて、その楽しさを実感したようです。
ぼくらで会社作って、作品を売りたい!
と3人が言い出すので、
もっともっと作品づくりを続けて精度を上げて、かわいいだけでなくて
機能的に使えるものがたくさんたまるまで頑張れ~!
となだめました(^_^;)。
でも、意欲的なのは結構 結構♪
また何でも教えるきね(*^o^*)!
そんな連休のひとコマでした☆
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※おかげさまでベーシックタイプ完売しました☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

子育ては宝探し。
2008.11.21 *Fri
昨日、息子がパソコンクラブで作った作品を見せてくれました。

ペイントで絵を描き、ワードで仕上げたようですが、
富士山の山頂が予想以上にとがっていたのは
自分でもびっくりしました。
って、
絵を描くときにあなたの意識はどこに行ってるの???
子どもってのは、面白い表現をしますね(^-^)。
ところで今朝、ある番組の中で
脳科学の茂木さんが脳と子育てについて講義するというコーナーがありました。
・とにかく “すぐ” 褒める。 たくさん褒める。
・興味を持ってもらうには、
ヘタでも何でも実際に目の前でやってみせることが大切。
・怒るときは、次に褒めるための準備だと思って怒ること。
・天才、天才と言い続ける。
などなど、ドーパミンがどうだからとかニューロンがどうだからとか
専門用語と理屈もつけて解説してくれてましたが、
脳の仕組みを知らなくても、これらは大切なことだな~と思って聞きました。
そして最後に茂木さんにとって子育てとはと聞かれ、
「親が子どもに 『こうなって欲しい』 と思って育てても、そうはなりません。
10人の子どもを同じように育てても、それぞれ全く違う大人になります。
子どもの中にはそれぞれに素晴らしい宝物があって、
その宝物を一緒に探すプロセスが子育てなんだと思います。」
と答えていました。
くーっ(>_<)! いいこと言うねぇ、茂木さん!
わたくし、シビれてしまいましたわよ♪
そしてそれって子育てだけじゃなくて、
ビジネスで、あるいは友達として関わる人、パートナーとも、
つまり全ての人に対してそういう姿勢で接することができれば
もっともっと心豊かに、楽しく、ワクワク幸せになれるのかも♪
と思いました。
そんなことに気付けた今日の評価は、
100点ってとこだな。(^-^)
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※おかげさまでベーシックタイプ完売しました☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

ペイントで絵を描き、ワードで仕上げたようですが、
富士山の山頂が予想以上にとがっていたのは
自分でもびっくりしました。
って、
絵を描くときにあなたの意識はどこに行ってるの???
子どもってのは、面白い表現をしますね(^-^)。
ところで今朝、ある番組の中で
脳科学の茂木さんが脳と子育てについて講義するというコーナーがありました。
・とにかく “すぐ” 褒める。 たくさん褒める。
・興味を持ってもらうには、
ヘタでも何でも実際に目の前でやってみせることが大切。
・怒るときは、次に褒めるための準備だと思って怒ること。
・天才、天才と言い続ける。
などなど、ドーパミンがどうだからとかニューロンがどうだからとか
専門用語と理屈もつけて解説してくれてましたが、
脳の仕組みを知らなくても、これらは大切なことだな~と思って聞きました。
そして最後に茂木さんにとって子育てとはと聞かれ、
「親が子どもに 『こうなって欲しい』 と思って育てても、そうはなりません。
10人の子どもを同じように育てても、それぞれ全く違う大人になります。
子どもの中にはそれぞれに素晴らしい宝物があって、
その宝物を一緒に探すプロセスが子育てなんだと思います。」
と答えていました。
くーっ(>_<)! いいこと言うねぇ、茂木さん!
わたくし、シビれてしまいましたわよ♪
そしてそれって子育てだけじゃなくて、
ビジネスで、あるいは友達として関わる人、パートナーとも、
つまり全ての人に対してそういう姿勢で接することができれば
もっともっと心豊かに、楽しく、ワクワク幸せになれるのかも♪
と思いました。
そんなことに気付けた今日の評価は、
100点ってとこだな。(^-^)
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※おかげさまでベーシックタイプ完売しました☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

私からの手紙。
2008.11.20 *Thu
行ってきました!
あなたの夢スイッチをONにする!高知を元気にする講演会☆

かるぽーとに行ってみたらば超満員!
実行委員長の なれるナレル さんによると、申し込み数が1200名を超えてたんですって!
そりゃあもちろん来るよね!っていうようなポジティブ仲間から、
「お!あなたもですか!」という人まで、知った方もた~くさん来てましたし、
中学生や高校生の姿もたくさんありました。
なれるナレルさんの開会の挨拶、超満員の会場を眺めての感動と
良い意味での緊張感が伝わってきて、とってもとっても素敵でした☆
小田さんの講演も、 既に夢スイッチON! な私に 今まで通り
夢が叶った姿をありありと想像して、
根拠なんてなくても絶対できると確信して、
毎日それに向かって行動してればいいんだ!
と再確認させてくれて、背中を押してくれるような内容でした。
講演の最後のワークでは、『1年後の自分に手紙を書く』というのがあって、
うわあ!それって素敵 (>_<)! と超ワクワク♪
アレが叶っておめでとう!
今度は世界に羽ばたく番やね!頑張りや!
的に、好きなことを書きまくりました(*^_^*)。
この手紙は一旦預けて、1年後に自宅に送ってくれるそうです。感謝!!
クールだし、こういうのに参加してもしらけたりするのでは?
とみんなに心配されていた まっきー も、
夢を語ってくれたし、自分への手紙もせっせと書いてましたよ(^o^)♪
さて、この感動を胸に、今日も驀進しますか!
実行委員や関係者の皆さん、講師の小田さん、ありがとうございました!
**********

人気ブログランキング四国の部↑ときめく私の画像をぽちっと押してね
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※ありがたいことに、ベーシックタイプは完売しました☆
あなたの夢スイッチをONにする!高知を元気にする講演会☆

かるぽーとに行ってみたらば超満員!
実行委員長の なれるナレル さんによると、申し込み数が1200名を超えてたんですって!
そりゃあもちろん来るよね!っていうようなポジティブ仲間から、
「お!あなたもですか!」という人まで、知った方もた~くさん来てましたし、
中学生や高校生の姿もたくさんありました。
なれるナレルさんの開会の挨拶、超満員の会場を眺めての感動と
良い意味での緊張感が伝わってきて、とってもとっても素敵でした☆
小田さんの講演も、 既に夢スイッチON! な私に 今まで通り
夢が叶った姿をありありと想像して、
根拠なんてなくても絶対できると確信して、
毎日それに向かって行動してればいいんだ!
と再確認させてくれて、背中を押してくれるような内容でした。
講演の最後のワークでは、『1年後の自分に手紙を書く』というのがあって、
うわあ!それって素敵 (>_<)! と超ワクワク♪
アレが叶っておめでとう!
今度は世界に羽ばたく番やね!頑張りや!
的に、好きなことを書きまくりました(*^_^*)。
この手紙は一旦預けて、1年後に自宅に送ってくれるそうです。感謝!!
クールだし、こういうのに参加してもしらけたりするのでは?
とみんなに心配されていた まっきー も、
夢を語ってくれたし、自分への手紙もせっせと書いてましたよ(^o^)♪
さて、この感動を胸に、今日も驀進しますか!
実行委員や関係者の皆さん、講師の小田さん、ありがとうございました!
**********

人気ブログランキング四国の部↑ときめく私の画像をぽちっと押してね

ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※ありがたいことに、ベーシックタイプは完売しました☆
活動中。
2008.11.18 *Tue
高知県中小企業家同友会・第2支部例会の打合せにファクトさんへ。
で、打合せ開始前にジャン様と記念撮影↓↓↓

21日食楽図鑑発売おめでとうございます☆
つーかこのパネル、等身大ですか?
オイラがむくんでいるのか !? お顔が私より随分小さいんですが…(-_-;)
ショックのあまり、ご本人さまと写る勇気が湧きません。
あしからず。
そんなことより第2支部の来年2月例会の発表者はジャン様。
とっても素敵で学びいっぱいの発表に乞うご期待。私も楽しみです♪
打合せの後はここへ↓↓↓

ちょこちょこっとしたお仕事だったのですが、お参りも。
昔は神様にはお願いごとをするもんだと思っていたので、
どこでもここでもお参りしてはいけないと思っていましたが、
神様仏様には感謝の気持ちを伝えに行くもんだと理解した今、
それこそ見境なく?通りかかった神社やお寺にはお参りしております。
今日も平和で元気でご縁があって、
私達みんなをいつも見守ってくださってありがとうございます。
感謝するって、気分がいいですね!
さて、明日はいよいよ 『あなたの夢スイッチをONにする!小田全宏氏 高知講演会』。

高知を元気にする講演会を応援しています。
どんな学びがあるんだろうと、今からワクワク超楽しみです!
ムフフ♪
**********

人気ブログランキング四国の部↑ときめく私の画像をぽちっと押してね
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※ありがたいことに、ベーシックタイプは完売しました☆
で、打合せ開始前にジャン様と記念撮影↓↓↓

21日食楽図鑑発売おめでとうございます☆
つーかこのパネル、等身大ですか?
オイラがむくんでいるのか !? お顔が私より随分小さいんですが…(-_-;)
ショックのあまり、ご本人さまと写る勇気が湧きません。
あしからず。
そんなことより第2支部の来年2月例会の発表者はジャン様。
とっても素敵で学びいっぱいの発表に乞うご期待。私も楽しみです♪
打合せの後はここへ↓↓↓

ちょこちょこっとしたお仕事だったのですが、お参りも。
昔は神様にはお願いごとをするもんだと思っていたので、
どこでもここでもお参りしてはいけないと思っていましたが、
神様仏様には感謝の気持ちを伝えに行くもんだと理解した今、
それこそ見境なく?通りかかった神社やお寺にはお参りしております。
今日も平和で元気でご縁があって、
私達みんなをいつも見守ってくださってありがとうございます。
感謝するって、気分がいいですね!
さて、明日はいよいよ 『あなたの夢スイッチをONにする!小田全宏氏 高知講演会』。

高知を元気にする講演会を応援しています。
どんな学びがあるんだろうと、今からワクワク超楽しみです!
ムフフ♪
**********

人気ブログランキング四国の部↑ときめく私の画像をぽちっと押してね

ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※ありがたいことに、ベーシックタイプは完売しました☆
週末も色とりどり。
2008.11.17 *Mon
土曜日は子どもの音楽会でした。
みんなの歌声や演奏を聞いただけで泣きそうになるのはどうしてでしょう?
私、着実に涙もろいおばちゃん道まっしぐらです。
*****
で、出番が済んだ後は 『秘密のショートケーキ』 に娘と行って来ました。
もうね、本当~に素敵だったの!
まさにビジュアルアートのワンダーランドでファンタジーなスペクタクルショー!!!
頭も心も完璧に子どもに帰りましたし、娘も大喜びで、
どの子も、大人もみんな 「もう一回入りたい!」 と言ってました。
ただ、詳しくは書けないんですね~。
これから体験する人のためにも、バラしちゃうのがもったいないの!
写真も撮影許可が出たのはここだけ。

とにかく面白くて、楽しくて、ワクワクで、爆笑で、あったかくて、刺激的でした♪
秘密のショートケーキ最高!
機会があったら、是非体験されるよう お勧めします☆
※ひとつだけ言うとしたら、ミニスカートはやめておいた方が良いですよ~♪
*****
その後そのまま娘と寄ったのは…

このことこそ詳しくは書けないけど、進んでます!感激です!
煮詰まってる私が 「何かヒントを~!」 と社長に泣きつくと
いろんな素材サンプルをくださいました。
社長さんとのコミュニケーションでも、
はたまた帰ってからサンプルを組み合わせてのデザイン案でも、
なんだか意図せず娘が大活躍です。
うちの優秀な社員は娘か(^_^;) !?
この状況に刺激を受けて、
ひさびさに頭の中に案が次から次へと湧いてきています♪
*****
長いけど、一気に行きましょう。
日曜日はまずコスモス鑑賞。ウワサの高須の田園です。

やっぱりコスモス畑は引きですね!

11月とは思えないぽかぽか陽気のなか、たくさんの人が訪れていました。
土佐のおんちゃんの田舎暮らし奮闘記にも書かれていましたが、
手間と費用を惜しまず、みんなに楽しんでもらおうとお世話をされた地主さんに感謝です!
*****
コスモスを見たら今度は紅葉見物へ。
32号を大歩危・小歩危方面へ行きました。
時期というよりも、樹種と密集具合の問題かな?
燃えるような紅葉に囲まれて、散策道沿いが超キレイ!ということはなかったけど、
ちょこっと紹介します。


結局、食い気の方?
カフェにいる時が一番ゴキゲンな子どもたちです。。。

ラフティングのメッカらしく、モンベルショップがありました。
そこの熊さんと記念撮影。

何しに来たんだか。。。
帰りもちょくちょく美しいポイントを眺めながら…

家に着いて お風呂済ませて ご飯食べれるように準備できたのが夕方6時半。
こんな色とりどりで のんびりまったりな週末に癒されたゆりっち家です。
さて、お仕事とデザインしまくるぞー!おーっ!
**********

人気ブログランキング四国の部↑ときめく私の画像をぽちっと押してね
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※ありがたいことに、ベーシックタイプは完売しました☆

高知を元気にする講演会を応援しています。
みんなの歌声や演奏を聞いただけで泣きそうになるのはどうしてでしょう?
私、着実に涙もろいおばちゃん道まっしぐらです。
*****
で、出番が済んだ後は 『秘密のショートケーキ』 に娘と行って来ました。
もうね、本当~に素敵だったの!
まさにビジュアルアートのワンダーランドでファンタジーなスペクタクルショー!!!
頭も心も完璧に子どもに帰りましたし、娘も大喜びで、
どの子も、大人もみんな 「もう一回入りたい!」 と言ってました。
ただ、詳しくは書けないんですね~。
これから体験する人のためにも、バラしちゃうのがもったいないの!
写真も撮影許可が出たのはここだけ。

とにかく面白くて、楽しくて、ワクワクで、爆笑で、あったかくて、刺激的でした♪
秘密のショートケーキ最高!
機会があったら、是非体験されるよう お勧めします☆
※ひとつだけ言うとしたら、ミニスカートはやめておいた方が良いですよ~♪
*****
その後そのまま娘と寄ったのは…

このことこそ詳しくは書けないけど、進んでます!感激です!
煮詰まってる私が 「何かヒントを~!」 と社長に泣きつくと
いろんな素材サンプルをくださいました。
社長さんとのコミュニケーションでも、
はたまた帰ってからサンプルを組み合わせてのデザイン案でも、
なんだか意図せず娘が大活躍です。
うちの優秀な社員は娘か(^_^;) !?
この状況に刺激を受けて、
ひさびさに頭の中に案が次から次へと湧いてきています♪
*****
長いけど、一気に行きましょう。
日曜日はまずコスモス鑑賞。ウワサの高須の田園です。

やっぱりコスモス畑は引きですね!

11月とは思えないぽかぽか陽気のなか、たくさんの人が訪れていました。
土佐のおんちゃんの田舎暮らし奮闘記にも書かれていましたが、
手間と費用を惜しまず、みんなに楽しんでもらおうとお世話をされた地主さんに感謝です!
*****
コスモスを見たら今度は紅葉見物へ。
32号を大歩危・小歩危方面へ行きました。
時期というよりも、樹種と密集具合の問題かな?
燃えるような紅葉に囲まれて、散策道沿いが超キレイ!ということはなかったけど、
ちょこっと紹介します。


結局、食い気の方?
カフェにいる時が一番ゴキゲンな子どもたちです。。。

ラフティングのメッカらしく、モンベルショップがありました。
そこの熊さんと記念撮影。

何しに来たんだか。。。
帰りもちょくちょく美しいポイントを眺めながら…

家に着いて お風呂済ませて ご飯食べれるように準備できたのが夕方6時半。
こんな色とりどりで のんびりまったりな週末に癒されたゆりっち家です。
さて、お仕事とデザインしまくるぞー!おーっ!
**********

人気ブログランキング四国の部↑ときめく私の画像をぽちっと押してね

ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※ありがたいことに、ベーシックタイプは完売しました☆

高知を元気にする講演会を応援しています。
神様の色。
2008.11.13 *Thu
局長・はるさまがブログで紹介されていた懸崖菊が気になって、
学校終わりの早かった娘と、昨日の夕方 ひとっ走り行って来ました!
(息子は「友達と遊ぶき、行ってきいや。」って…そういう年頃です。。。)
美しいものに触れるのも仕事のうち。
最近靴のデザイン浮かばないからなぁ…(^_^;) とか考えつつ、到着。

うわぁ~!本当に綺麗~
!




ひとくちに菊といっても色も形もさまざま。
どれもこれも本当に美しくて、うっとりと見入ってしまいます。

『 恋する乙女とお花畑 』 の図。
芸術家肌の彼女、とっても幸せそうで超ゴキゲンでした♪
近くの農協の良心市ではものすごく美味しいみかんが
信じられないようなお得なお値段で売られています。
もちろんゲットしましたわよ♪ 山北バンザイ!
その帰り。

暮れていく空をみながら、娘が言いました。
「かみさまってよ~、どうして空の色を
青に塗ったり 赤に塗ったり 黒に塗ったりするがやろうね~。
かみさまって 一体何色持っちゅうがやろうかね~。」
と。
なんだかその感性がいとおしくて、心がぽっ。と温かくなった私です。
「あの空をそのまんま絵にかけるようになりたいな。」
とも言っていた娘。
心の中も色彩豊かに、育っていって欲しいものです。
そして、私もその感性を見習わなくちゃ!
そんな秋の夕暮れでした。
**********

人気ブログランキング四国の部↑ときめく私の画像をぽちっと押してね
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※ありがたいことに、ベーシックタイプは完売しました☆

高知を元気にする講演会を応援しています。
学校終わりの早かった娘と、昨日の夕方 ひとっ走り行って来ました!
(息子は「友達と遊ぶき、行ってきいや。」って…そういう年頃です。。。)
美しいものに触れるのも仕事のうち。
最近靴のデザイン浮かばないからなぁ…(^_^;) とか考えつつ、到着。

うわぁ~!本当に綺麗~





ひとくちに菊といっても色も形もさまざま。
どれもこれも本当に美しくて、うっとりと見入ってしまいます。

『 恋する乙女とお花畑 』 の図。
芸術家肌の彼女、とっても幸せそうで超ゴキゲンでした♪
近くの農協の良心市ではものすごく美味しいみかんが
信じられないようなお得なお値段で売られています。
もちろんゲットしましたわよ♪ 山北バンザイ!
その帰り。

暮れていく空をみながら、娘が言いました。
「かみさまってよ~、どうして空の色を
青に塗ったり 赤に塗ったり 黒に塗ったりするがやろうね~。
かみさまって 一体何色持っちゅうがやろうかね~。」
と。
なんだかその感性がいとおしくて、心がぽっ。と温かくなった私です。
「あの空をそのまんま絵にかけるようになりたいな。」
とも言っていた娘。
心の中も色彩豊かに、育っていって欲しいものです。
そして、私もその感性を見習わなくちゃ!
そんな秋の夕暮れでした。
**********

人気ブログランキング四国の部↑ときめく私の画像をぽちっと押してね

ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※ありがたいことに、ベーシックタイプは完売しました☆

高知を元気にする講演会を応援しています。
続・小さな恋のメロディー?
2008.11.12 *Wed
昨日遅くに仕事から帰ってきた旦那ちゃんが 私を見るなり最初に発した言葉。
「Nくんって誰?」
お、さすが父親。
職場で私のブログを読んでから 気になってたのね~
。
「私も知らんかったけどよ~、クラス写真見たら
目のクリクリっとしたかわいい男の子やったで~(^-^)。
写真、見てみる?」
と聞くと、
「別にえい。」 と。

「小学生やき 思ったことを口に出す
素直な男の子なんやとは思うけどよ~ (←親バカ。)
中学生くらいになったら
そういう言葉を意図的に使うて
女子をたぶらかす男が出てくるがってね~♪
あんなにあっさりトキメキよったら、やばいよね~!」
と親父ゴコロをもてあそぶ悪い嫁(^_^;)。
そんなやりとりの後、私が風呂から出てリビングに入ると、
「どの子?」
と、引っ張り出したクラス写真を突き出して 結局聞いて来る旦那ちゃん。
なんかさ~、あなたもかわいいんですけどっ!

こりゃあ、
娘に彼ができるような年頃になったら大変だぞ~!
なんて思ったワタシなのでした(*^-^*)。
**********

人気ブログランキング四国の部↑ときめく私の画像をぽちっと押してね
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※ありがたいことに、ベーシックタイプは完売しました☆

高知を元気にする講演会を応援しています。
「Nくんって誰?」
お、さすが父親。
職場で私のブログを読んでから 気になってたのね~

「私も知らんかったけどよ~、クラス写真見たら
目のクリクリっとしたかわいい男の子やったで~(^-^)。
写真、見てみる?」
と聞くと、
「別にえい。」 と。


「小学生やき 思ったことを口に出す
素直な男の子なんやとは思うけどよ~ (←親バカ。)
中学生くらいになったら
そういう言葉を意図的に使うて
女子をたぶらかす男が出てくるがってね~♪
あんなにあっさりトキメキよったら、やばいよね~!」
と親父ゴコロをもてあそぶ悪い嫁(^_^;)。
そんなやりとりの後、私が風呂から出てリビングに入ると、
「どの子?」
と、引っ張り出したクラス写真を突き出して 結局聞いて来る旦那ちゃん。
なんかさ~、あなたもかわいいんですけどっ!



こりゃあ、
娘に彼ができるような年頃になったら大変だぞ~!
なんて思ったワタシなのでした(*^-^*)。
**********

人気ブログランキング四国の部↑ときめく私の画像をぽちっと押してね

ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※ありがたいことに、ベーシックタイプは完売しました☆

高知を元気にする講演会を応援しています。
小さな恋のメロディー?
2008.11.11 *Tue
今日、ハニカミながら私に話しかけてきた娘。
*****
あのよ~、 きょう 学校で とつぜんよ~、Nくんが
『いくみちゃん、ちょっとメガネはずして。』 って言うたがね。
で、はずしたらね、
『もういっかい かけて。』 って。
で、メガネかけたらね、 『う~ん。』 って言うたあとに
『もういっかい はずして。』 って。
そんでね、
『あ~ やっぱり、どっちもカワイイわ!』
って言われた~
*****
ということです♪♪♪
よしっ! Nくんにドーンと5000点!!
↑意味不明(^_^;)。
それにしてもNくん、
唐突にそんなこと言うなんて 乙女心のツボを押さえてますなぁ~。
うちの娘ってば、思いっきりときめいていますぞよ
。
ちょうど こんな感じでね♪ ↓↓↓

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※ありがたいことに、ベーシックタイプは完売しました☆

高知を元気にする講演会を応援しています。
*****
あのよ~、 きょう 学校で とつぜんよ~、Nくんが
『いくみちゃん、ちょっとメガネはずして。』 って言うたがね。
で、はずしたらね、
『もういっかい かけて。』 って。
で、メガネかけたらね、 『う~ん。』 って言うたあとに
『もういっかい はずして。』 って。
そんでね、
『あ~ やっぱり、どっちもカワイイわ!』
って言われた~

*****
ということです♪♪♪
よしっ! Nくんにドーンと5000点!!
↑意味不明(^_^;)。
それにしてもNくん、
唐突にそんなこと言うなんて 乙女心のツボを押さえてますなぁ~。
うちの娘ってば、思いっきりときめいていますぞよ

ちょうど こんな感じでね♪ ↓↓↓

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※ありがたいことに、ベーシックタイプは完売しました☆

高知を元気にする講演会を応援しています。
ものづくりフェスタ。
2008.11.10 *Mon
↓↓↓近づいて来ましたね~!私も行きます(^-^)v♪

高知を元気にする講演会を応援しています。
**********
昨日は子どもたちと一緒に
ポリテクカレッジ高知のものづくりフェスタに行ってきました!
やけに気温が低く時々小雨も降っていたので、ゆったりめにお昼過ぎに出動。
ついてすぐ恐竜と記念撮影。子どもはほんと、恐竜が好きですね~。

私的にはすぐにでも外の屋台に行って何か美味しいものを食べたかったのですが、
子どもたちはとにかく中をまわってみたい!と。
スタンプラリーがあったので挑戦しながらの見学です。
ただ、もっとロボットだらけと思っていた息子にとったら少々期待はずれだった模様(^_^;)。
ま、ロボットフェスタじゃないからね。
スタンプラリーを制覇してお菓子をもらったら、スポーツマックスのコスケの受付を。
そして、マックス兄さんに香南市ブースに連れて行ってもらい、
念願の四国ブログランキング1位、局長さまとご対面!
みんなで一緒に写真に写ってもらいました!!

いや~ん♪超嬉しいっっ(>_<)!
局長さま、やっぱりかっこいいわぁ~♪素敵だわぁ~♪
そもそも『ものづくりフェスタ』を知ったのも局長さまのブログで紹介されていたからだし、
本当にありがとうございます!
お会いした時のために名刺も持ってたのに舞い上がっちゃって
自己紹介が「ゆりっちです!」だけだったこと、お許しを~(^_^;)。
売り切れ続出の屋台で何とかから揚げや焼きソバをゲットし、
マッハでかきこんだ後はアシモショーへ♪

中腰で走るアシモ、かわいいぞっ!
他にも「人よりうまいんじゃないの !?」ってくらいのダンスやお茶運びも披露してくれて、
一家に一台、わが社にも一台の未来に期待が膨らむ親子。
記念撮影もできちゃったりして、ハッピーなのだ~☆

アシモに別れを告げて、いよいよコスケに挑戦!
剣道部員の底力を見せつけておやりっっ!!
位置について~、

よーい、スタート!



剣道部員の底力を見せつけられたかどうかはわかりませんが、(←しつこい。)
最後の難関の綱のぼりもカッコいいマックス兄さんに助けられつつ、
何とかやり遂げることができました(^-^)。
マックス兄さん、表彰状ありがとうございました!

暖か~い部屋に移動し、ご褒美のマックスアイスを食べる2人。

ケンカもしょっちゅうするくせに、基本、すっごく仲良しなんだってばよ。
うちの子も大のお気に入りのマックスアイスはカフェ・ドュ・グラスさんでも買えます。
是非みんなも食べてみてね~♪
で、結局、ものづくりフェスタに行ったものの作ったのは飛行機だけ。


息子なんかは特に、もっと高度なものがつくりたかっただろうけど、
他にもストラップや時計づくりコーナーもあったのに、何せ時間が足りなかった。。。
教訓:来年からは朝イチで行きましょう。
それでも本当に楽しくて子どもたちも大満足だったものづくりフェスタ。
局長さま、マックス兄さま、全ての関係者の皆様、本当にありがとうございました!
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!


実はこのボタン、めちゃくちゃ気に入ってます!
人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

高知を元気にする講演会を応援しています。
**********
昨日は子どもたちと一緒に
ポリテクカレッジ高知のものづくりフェスタに行ってきました!
やけに気温が低く時々小雨も降っていたので、ゆったりめにお昼過ぎに出動。
ついてすぐ恐竜と記念撮影。子どもはほんと、恐竜が好きですね~。

私的にはすぐにでも外の屋台に行って何か美味しいものを食べたかったのですが、
子どもたちはとにかく中をまわってみたい!と。
スタンプラリーがあったので挑戦しながらの見学です。
ただ、もっとロボットだらけと思っていた息子にとったら少々期待はずれだった模様(^_^;)。
ま、ロボットフェスタじゃないからね。
スタンプラリーを制覇してお菓子をもらったら、スポーツマックスのコスケの受付を。
そして、マックス兄さんに香南市ブースに連れて行ってもらい、
念願の四国ブログランキング1位、局長さまとご対面!
みんなで一緒に写真に写ってもらいました!!

いや~ん♪超嬉しいっっ(>_<)!
局長さま、やっぱりかっこいいわぁ~♪素敵だわぁ~♪
そもそも『ものづくりフェスタ』を知ったのも局長さまのブログで紹介されていたからだし、
本当にありがとうございます!
お会いした時のために名刺も持ってたのに舞い上がっちゃって
自己紹介が「ゆりっちです!」だけだったこと、お許しを~(^_^;)。
売り切れ続出の屋台で何とかから揚げや焼きソバをゲットし、
マッハでかきこんだ後はアシモショーへ♪

中腰で走るアシモ、かわいいぞっ!
他にも「人よりうまいんじゃないの !?」ってくらいのダンスやお茶運びも披露してくれて、
一家に一台、わが社にも一台の未来に期待が膨らむ親子。
記念撮影もできちゃったりして、ハッピーなのだ~☆

アシモに別れを告げて、いよいよコスケに挑戦!
剣道部員の底力を見せつけておやりっっ!!
位置について~、

よーい、スタート!



剣道部員の底力を見せつけられたかどうかはわかりませんが、(←しつこい。)
最後の難関の綱のぼりもカッコいいマックス兄さんに助けられつつ、
何とかやり遂げることができました(^-^)。
マックス兄さん、表彰状ありがとうございました!

暖か~い部屋に移動し、ご褒美のマックスアイスを食べる2人。

ケンカもしょっちゅうするくせに、基本、すっごく仲良しなんだってばよ。
うちの子も大のお気に入りのマックスアイスはカフェ・ドュ・グラスさんでも買えます。
是非みんなも食べてみてね~♪
で、結局、ものづくりフェスタに行ったものの作ったのは飛行機だけ。


息子なんかは特に、もっと高度なものがつくりたかっただろうけど、
他にもストラップや時計づくりコーナーもあったのに、何せ時間が足りなかった。。。
教訓:来年からは朝イチで行きましょう。
それでも本当に楽しくて子どもたちも大満足だったものづくりフェスタ。
局長さま、マックス兄さま、全ての関係者の皆様、本当にありがとうございました!
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!


実はこのボタン、めちゃくちゃ気に入ってます!
人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

嫁入りセット。
2008.11.07 *Fri
ウチには娘がお嫁に行く時に持って行くための 『嫁入りセット』 があります。
それは これ↓↓↓。

F1ドライバー・佐藤琢磨くんとのツーショットを表紙とした、
924gの生まれたてから3歳ごろまでの写真が沢山収まったアルバム、
生まれてすぐから約3ヶ月の入院期間中、
看護師さんが毎日体重をつけ、その日の様子を記してくれたメモのクリップ集。
何かの区切りごとに看護師さんにいただいたカード、
保育園に入ったばかりの2歳の年に
先生と私とで交換日記方式にやりとりした連絡帳。
どれもこれも娘がこの世に生まれ、懸命に生き、成長している様子と
それを支えてくれたたくさんの人たちの思いが鮮明に伝わる、
いわば命と愛と感謝の記録です。
それは これ↓↓↓。

F1ドライバー・佐藤琢磨くんとのツーショットを表紙とした、
924gの生まれたてから3歳ごろまでの写真が沢山収まったアルバム、
生まれてすぐから約3ヶ月の入院期間中、
看護師さんが毎日体重をつけ、その日の様子を記してくれたメモのクリップ集。
何かの区切りごとに看護師さんにいただいたカード、
保育園に入ったばかりの2歳の年に
先生と私とで交換日記方式にやりとりした連絡帳。
どれもこれも娘がこの世に生まれ、懸命に生き、成長している様子と
それを支えてくれたたくさんの人たちの思いが鮮明に伝わる、
いわば命と愛と感謝の記録です。
100年企業を目指して
2008.11.06 *Thu

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

*****
昨日は高知県中小企業家同友会第2支部の例会でした。
『100年企業を目指して』 というテーマで
3人の経営者の方に発表していただくというものでしたが、
変化していくこと と、その中で 絶対ブレない軸 を持っていること、
その内容について沢山の学びがあった素晴らしい会でした。
会場の設営を手伝ったら、ブログ用に写真撮影(*^_^*)。

高知県同友会のF4 !?
左からメイクハウジングのメイク探偵さま、
「高知のホテル土佐御苑」三代目若旦那のたわごとの三代目若さま、
ナイスな1日のジャンさま、
そして今回15分という短い時間の中で素晴らしい発表を聞かせてくださった
イーストクリエイツの高橋社長さまです。

続いて スタイル抜群のスーパーデザイナー、シャバタ姉さまと
お着物姿がまた超お美しいしずく姉さまとのスリーショット♪
すごいですね~。全員ブロガーです。
例会後は久々に懇親会に参加。
サウスブリーズホテルの喰う家「うふふ」で美味しいお料理をたらふく食べました。

お腹がすいていたので、写真撮影はこの2点が限界。
かなりガッツキましたわよ。
懇親会もとっても楽しくて、最高の時間でした。
私、今の夢を実現させた暁には
それこそ「100年企業」といわず200年・300年続くような、
高橋社長さまのおっしゃるところの脈々と続くDNA!な企業にしたいと。
現実の歩みはのろいですが、妄想だけは猛スピードで膨らんでいるのです。
そんな私に、昨日は本当に沢山の学びがありました。
皆様、ありがとうございました!
*****
ちなみに…
![]() | ビジョナリー・カンパニー 2 - 飛躍の法則 (2001/12/18) ジェームズ・C. コリンズ 商品詳細を見る |
「100年企業を目指す」というテーマとぴったりマッチして、めちゃくちゃ勉強になる本です。
超お勧めです♪
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!


実はこのボタン、めちゃくちゃ気に入ってます!
人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

ありがとうクルサード。
2008.11.04 *Tue
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
で使っている昔の娘の写真。

親バカなんだけど…
きゃ~っ、かわいいっっっ o(>_<)o
顔も体も細かったから大人っぽく?というか、
“赤ちゃん” じゃなくて “子ども” って感じに見えますが、
間違いなく1歳ちょっと頃の顔です。
その証拠に、よく見ると下の歯生えてるの2本だけですし(*^_^*)。
そんな娘も2歳頃からハマったF1、(←こじつけ ^_^; )
今シーズンがブラジルGPを最後に幕を閉じました。
で使っている昔の娘の写真。

親バカなんだけど…
きゃ~っ、かわいいっっっ o(>_<)o

顔も体も細かったから大人っぽく?というか、
“赤ちゃん” じゃなくて “子ども” って感じに見えますが、
間違いなく1歳ちょっと頃の顔です。
その証拠に、よく見ると下の歯生えてるの2本だけですし(*^_^*)。
そんな娘も2歳頃からハマったF1、(←こじつけ ^_^; )
今シーズンがブラジルGPを最後に幕を閉じました。
Max アイス。
2008.11.03 *Mon

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

*****
11月1日、カフェ・ドュ・グラスさんと体育の家庭教師スポーツマックスさんのコラボアイス、
Max アイスを買いに行ってきました!
11月1日 午後1時11分1秒めがけて行きましたので、
こんなセレモニーにも参加しちゃったりして♪

娘は喜んでクラッカーを鳴らしましたが、
息子はもうこっぱずかしい年なのか、セレモニー参加を拒否。
「僕はえいき、やりや~。」 と 少し離れて見てました(^_^;)。
| HOME |