This Archive : 2009年01月
キミはオレンジマンを見たか !?
2009.01.30 *Fri
その出会いは 伝説にもなっている去年のポジティブブロガーオフ会。
明るく・前向きで、高知を盛り上げる素晴らしい方たち約50名ほどがいらっしゃるなか、
ひときわ目立つその彼は…
オレンジマン1号。
注 : 私が勝手につけた名前です。ちなみに2号はこんじるさんです。
なんで 『オレンジマン』 かというと、全身オレンジ色の服だったから o(>_<)o!
「銀座まるかん上機嫌なお店」 をされている彼は、あの斉藤一人さんファミリー。
いや、厳密には清水一家???なんだそうですが、
服はオレンジ、靴はゴールド、名刺には幸せ言葉 で個性炸裂!
こんな彼と会って、興味が湧かない人がいるでしょうか?
明るく・前向きで、高知を盛り上げる素晴らしい方たち約50名ほどがいらっしゃるなか、
ひときわ目立つその彼は…
オレンジマン1号。
注 : 私が勝手につけた名前です。ちなみに2号はこんじるさんです。

なんで 『オレンジマン』 かというと、全身オレンジ色の服だったから o(>_<)o!
「銀座まるかん上機嫌なお店」 をされている彼は、あの斉藤一人さんファミリー。
いや、厳密には清水一家???なんだそうですが、
服はオレンジ、靴はゴールド、名刺には幸せ言葉 で個性炸裂!
こんな彼と会って、興味が湧かない人がいるでしょうか?
だれかに話したくなる小さな会社。
2009.01.27 *Tue

私、古式ゆかしく郵便で商標申請しましたので、
『電子化手数料をお払い!』 との通知が来まして、今朝サクッと振り込んで来ました。
こうやって少しずつでも進むと、世界一へ 小さく小さく


しかし着実に進んでいると実感できてワクワクです♪
そんな私から久しぶりにお勧め本紹介。
![]() | 小さな会社のブランド戦略 (2008/12/10) 村尾 隆介 商品詳細を見る |
この本と…
![]() | だれかに話したくなる小さな会社 (2008/09/22) 浜口 隆則村尾 隆介 商品詳細を見る |
この本、ほとんど内容は同じだろうとわかっていながら、
自分の腹にしっかりと落とし込むためにも両方買ってしまいました

●今こそ小さな会社もブランドを目指すとき
●「生き方」と「働き方」が一致している人の発想
~小さなブランドオーナーのメンタリティ~
●60秒で伝えることができなければ、広がらない
●感動の設計・喜びの設計
●社長がブランドであること・スタッフがブランドであること
○専門家宣言をしよう
○ブランド化は会社のわかりやすい化
○価格を下げるのではなく、価値を上げる
○「喜んでもらうこと」が商品
○事業自体が社会貢献的であること
○100年続くようなビジネスシステムをつくろう
などなど、
ほとんど全ての企業さんに必要といっても過言ではないような内容です。
そしてどちらの本からも、愛 を感じます

お店や会社の方向性をこれから定めようというときや、
必ずしも経営者でなくても、
長期的な意味で何をやっているのかわからなくなるほどただただ毎日の仕事が忙しい!
という方にも最高の1冊になるのではないでしょうか。
この超お勧め本、声かけてくれたらお貸ししますき~♪

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

*** お知らせ・その1 ***
あのてんつくマンの感動の映画が2月1日(日)いの町天王青少年の家と
2月14日(土) 自由民権記念館でそれぞれ17:30から上映されます。
また、2月26日(木)18時からは
県立美術館ホールで てんつくマントークライブがあります!
両方のチケットをセットで買う場合は2,000円
お申し込みは三代目・若 ryokan@tosagyoen.co.jp へ★
*** お知らせ・その2 ***
次回のポジティブブロガーオフ会は
サンキュー友引!ってことで3月9日(月)開催☆
土佐御苑で午後6時半からです♪
参加希望の方は電話でもメールでもコメントでも伝書鳩でも若にでも私にでも
ぼちぼちとご連絡を♪
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※実はもう女の子向けのデザインしか残ってないんですけど、よかったらご覧ください☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

雪の忍者大会!
2009.01.25 *Sun
昨日から今日にかけて、
息子は香北青少年の家の 『忍者大会』 に行っていました。
忍者大会とは、小学4年生~6年生を対象にした超人気の体験学習。
※ちょっと古い記事ですが、こちらをご参照ください。
親元を離れ、子どもたちだけで (もちろん世話役の大人はいますが) お泊り!
みんなでワイワイご飯にお風呂☆
昼は忍者ごっこ、夜は星空鑑賞ウォーク、
お菓子やカップ麺などの夜食、夜更かし卓球もOK♪
予定表を見ている私が興奮するほど、
ワクワクのイベントなのです
まだ3年生なので参加できない娘と一緒に羨ましがる “しゃんじゅうろくしゃい”
ところが出発の日は寒気団の影響で高知もかなりの寒さ。
息子を送り届けるべく進む山道はだんだんと雪に…
これって、山奥寒くて寝れないんじゃない?風邪ひいちゃったりしない?
それより、積雪・凍結したら送り迎え出来ないんですけどぉ~
なんてビビリながらも、とりあえずは何とか送り届けました。
その帰り、娘とパパは雪合戦♪

滅多に触れない雪玉の感触に、
『冷たい~!フワフワ~!』 とニコニコの娘。

寒さに弱い高知市民、3分ほどで車に逃げ込みましたけど(^_^;)、
『お迎え行くときも、降りよったらいいのに~!』 と娘ははしゃいでおりました。
しかし、残念ながら?翌日は雪もなく、晴れ。
それでも迎えに行って青少年の家から出てきた息子は、
『昨日の夜はすごい降って、積もったで~!』
『でも、星空見えたし、超綺麗やったで!』
『新しい友達もできたし、すごい面白かった!』
なんて、行く時も思ったけど、帰りはより一層いい顔で話してくれました
今夜またもっと詳しく話しを聞こうと思いますが、
こんな風に一生の思い出となるような素晴らしいイベントを考え、
運営してくれている香北青少年の家に感謝の気持ちでいっぱいだし、
とってもとっても尊敬します。
私もボランティアスタッフとして参加したいくらいですが、
あれは世話役が「お兄さん」「お姉さん」だからいいんでしょうね。
やっぱ、自分のじゃなくても「お父さん」「お母さん」じゃ、
楽しさ半減かも(-_-)。。。
とにかく、来年は娘も送り込むぞ~!
来シーズンも学校からのお手紙にお知らせが入るはずですから、
子どもに最高の思い出をプレゼントしたい方は是非♪♪♪

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします
*** お知らせ・その1 ***
あのてんつくマンの感動の映画が2月1日(日)いの町天王青少年の家と
2月14日(土) 自由民権記念館でそれぞれ17:30から上映されます。
また、2月26日(木)18時からは
県立美術館ホールで てんつくマントークライブがあります!
両方のチケットをセットで買う場合は2,000円
お申し込みは三代目・若 ryokan@tosagyoen.co.jp へ★
*** お知らせ・その2 ***
次回のポジティブブロガーオフ会は
サンキュー友引!ってことで3月9日(月)開催☆
土佐御苑で午後6時半からです♪
参加希望の方は電話でもメールでもコメントでも伝書鳩でも若にでも私にでも
ぼちぼちとご連絡を♪
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※実はもう女の子向けのデザインしか残ってないんですけど、よかったらご覧ください☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします
息子は香北青少年の家の 『忍者大会』 に行っていました。
忍者大会とは、小学4年生~6年生を対象にした超人気の体験学習。
※ちょっと古い記事ですが、こちらをご参照ください。
親元を離れ、子どもたちだけで (もちろん世話役の大人はいますが) お泊り!
みんなでワイワイご飯にお風呂☆
昼は忍者ごっこ、夜は星空鑑賞ウォーク、
お菓子やカップ麺などの夜食、夜更かし卓球もOK♪
予定表を見ている私が興奮するほど、
ワクワクのイベントなのです

まだ3年生なので参加できない娘と一緒に羨ましがる “しゃんじゅうろくしゃい”

ところが出発の日は寒気団の影響で高知もかなりの寒さ。
息子を送り届けるべく進む山道はだんだんと雪に…
これって、山奥寒くて寝れないんじゃない?風邪ひいちゃったりしない?
それより、積雪・凍結したら送り迎え出来ないんですけどぉ~

なんてビビリながらも、とりあえずは何とか送り届けました。
その帰り、娘とパパは雪合戦♪

滅多に触れない雪玉の感触に、
『冷たい~!フワフワ~!』 とニコニコの娘。

寒さに弱い高知市民、3分ほどで車に逃げ込みましたけど(^_^;)、
『お迎え行くときも、降りよったらいいのに~!』 と娘ははしゃいでおりました。
しかし、残念ながら?翌日は雪もなく、晴れ。
それでも迎えに行って青少年の家から出てきた息子は、
『昨日の夜はすごい降って、積もったで~!』
『でも、星空見えたし、超綺麗やったで!』
『新しい友達もできたし、すごい面白かった!』
なんて、行く時も思ったけど、帰りはより一層いい顔で話してくれました

今夜またもっと詳しく話しを聞こうと思いますが、
こんな風に一生の思い出となるような素晴らしいイベントを考え、
運営してくれている香北青少年の家に感謝の気持ちでいっぱいだし、
とってもとっても尊敬します。
私もボランティアスタッフとして参加したいくらいですが、
あれは世話役が「お兄さん」「お姉さん」だからいいんでしょうね。
やっぱ、自分のじゃなくても「お父さん」「お母さん」じゃ、
楽しさ半減かも(-_-)。。。
とにかく、来年は娘も送り込むぞ~!
来シーズンも学校からのお手紙にお知らせが入るはずですから、
子どもに最高の思い出をプレゼントしたい方は是非♪♪♪

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

*** お知らせ・その1 ***
あのてんつくマンの感動の映画が2月1日(日)いの町天王青少年の家と
2月14日(土) 自由民権記念館でそれぞれ17:30から上映されます。
また、2月26日(木)18時からは
県立美術館ホールで てんつくマントークライブがあります!
両方のチケットをセットで買う場合は2,000円
お申し込みは三代目・若 ryokan@tosagyoen.co.jp へ★
*** お知らせ・その2 ***
次回のポジティブブロガーオフ会は
サンキュー友引!ってことで3月9日(月)開催☆
土佐御苑で午後6時半からです♪
参加希望の方は電話でもメールでもコメントでも伝書鳩でも若にでも私にでも
ぼちぼちとご連絡を♪
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※実はもう女の子向けのデザインしか残ってないんですけど、よかったらご覧ください☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

高知の食材と就職情報 !?
2009.01.23 *Fri
みなさんお元気ですか~?
最近はPTAの会とか参観日とか、バザーの準備だとか剣友会活動だとか、
子どもがらみの用事の方でバタバタと出入りしていて、
お仕事ではめっきり引きこもり作業中のゆりっちです。
そんな中、昨日は旦那ちゃんのお母さんと、
旦那ちゃんの弟くんのお嫁ちゃんのお母さんが家に遊びに来てくれました
。
お母さんのことは大好きだし、仲良しだし、旦那ちゃん抜きで一緒にお茶や食事をしたり
旦那ちゃん抜きでも全然実家にお泊りに行ける私ですが、
最近結婚したばかりの弟くんのお嫁ちゃんのお母さんとまで
仲良く交流できるというこの環境、
嬉しいし、幸せだなぁ
ってしみじみ感じます。
で、お嫁ちゃんママからのお土産。

こーんなに大きくて、肉厚で、
私の手よりも全然グラマラスな椎茸!
娘に 「顔の横に持って~!」 と頼んで写真を撮りましたが、

生椎茸のずっしり&しっとりした感触がイヤみたいで、こんな顔です(^_^;)。
この椎茸、夜遅くに仕事から帰った旦那ちゃんに焼いてあげました。
本当なら七輪と行きたいとこだけど、さすがに夜中に室内で炭火はキビシイので、
横着してストーブの上にアルミホイルを敷いて焼き焼き・・・

塩コショウに今回は醤油でなくてぽん酢。
『美味しい美味しい!』 と喜んでガツガツ食べた旦那ちゃんです
。
実はお嫁ちゃんの実家は 自分の山でタケノコを育て、
水煮に加工して出荷するお仕事をされているので、タケノコももらいました
これがまたすんごーく美味しくて、子どもたちにも大好評!
高知の食材バンザイ! です。
ここ最近は食の安全への関心が高まり、タケノコも中国製離れが激しく、
お嫁ちゃんママのところへの注文も激増なのだとか。
でも、作れる量は決まっているし、
世話する人手も全然足りなくて本当に大変なんですって。
都会で職を失って困っている人たちのニュースを見るたびに、
『ちゃんとお金にもなるし、ウチを手伝ってくれたらいいのに~!』
って思うって言ってました。
旦那ちゃんのお母さんも、普通のお仕事をしながら田んぼも畑もバリバリやる人なので、
「そうは言うても、都会育ちで農作業をしたことない人は
体力的にも全然ついて行けんろうし、精神的にも無理やろうかね~。」
なんて2人で話してましたよ。
私も高知市中心部で育って農作業なんてロクにしたことないし、
体があまり強くなくて体力も全然ないけど、イザとなったら手伝おうかしら
。
しかしまずは、旦那ちゃんの実家の畑や田んぼからだな(^_^;)。
そんなことを考えながら、お母さんたちとティータイムを楽しんだ午後でした♪
*** お知らせ・その1 ***
あのてんつくマンの感動の映画が2月1日(日)いの町天王青少年の家と
2月14日(土) 自由民権記念館でそれぞれ17:30から上映されます。
また、2月26日(木)18時からは
県立美術館ホールで てんつくマントークライブがあります!
両方のチケットをセットで買う場合は2,000円
お申し込みは三代目・若 ryokan@tosagyoen.co.jp へ★
*** お知らせ・その2 ***
次回のポジティブブロガーオフ会は
サンキュー友引!ってことで3月9日(月)開催☆
土佐御苑で午後6時半からです♪
参加希望の方は電話でもメールでもコメントでも伝書鳩でも若にでも私にでも
ぼちぼちとご連絡を♪
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※実はもう女の子向けのデザインしか残ってないんですけど、よかったらご覧ください☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします
最近はPTAの会とか参観日とか、バザーの準備だとか剣友会活動だとか、
子どもがらみの用事の方でバタバタと出入りしていて、
お仕事ではめっきり引きこもり作業中のゆりっちです。
そんな中、昨日は旦那ちゃんのお母さんと、
旦那ちゃんの弟くんのお嫁ちゃんのお母さんが家に遊びに来てくれました

お母さんのことは大好きだし、仲良しだし、旦那ちゃん抜きで一緒にお茶や食事をしたり
旦那ちゃん抜きでも全然実家にお泊りに行ける私ですが、
最近結婚したばかりの弟くんのお嫁ちゃんのお母さんとまで
仲良く交流できるというこの環境、
嬉しいし、幸せだなぁ

で、お嫁ちゃんママからのお土産。

こーんなに大きくて、肉厚で、
私の手よりも全然グラマラスな椎茸!
娘に 「顔の横に持って~!」 と頼んで写真を撮りましたが、

生椎茸のずっしり&しっとりした感触がイヤみたいで、こんな顔です(^_^;)。
この椎茸、夜遅くに仕事から帰った旦那ちゃんに焼いてあげました。
本当なら七輪と行きたいとこだけど、さすがに夜中に室内で炭火はキビシイので、
横着してストーブの上にアルミホイルを敷いて焼き焼き・・・

塩コショウに今回は醤油でなくてぽん酢。
『美味しい美味しい!』 と喜んでガツガツ食べた旦那ちゃんです

実はお嫁ちゃんの実家は 自分の山でタケノコを育て、
水煮に加工して出荷するお仕事をされているので、タケノコももらいました

これがまたすんごーく美味しくて、子どもたちにも大好評!
高知の食材バンザイ! です。
ここ最近は食の安全への関心が高まり、タケノコも中国製離れが激しく、
お嫁ちゃんママのところへの注文も激増なのだとか。
でも、作れる量は決まっているし、
世話する人手も全然足りなくて本当に大変なんですって。
都会で職を失って困っている人たちのニュースを見るたびに、
『ちゃんとお金にもなるし、ウチを手伝ってくれたらいいのに~!』
って思うって言ってました。
旦那ちゃんのお母さんも、普通のお仕事をしながら田んぼも畑もバリバリやる人なので、
「そうは言うても、都会育ちで農作業をしたことない人は
体力的にも全然ついて行けんろうし、精神的にも無理やろうかね~。」
なんて2人で話してましたよ。
私も高知市中心部で育って農作業なんてロクにしたことないし、
体があまり強くなくて体力も全然ないけど、イザとなったら手伝おうかしら

しかしまずは、旦那ちゃんの実家の畑や田んぼからだな(^_^;)。
そんなことを考えながら、お母さんたちとティータイムを楽しんだ午後でした♪
*** お知らせ・その1 ***
あのてんつくマンの感動の映画が2月1日(日)いの町天王青少年の家と
2月14日(土) 自由民権記念館でそれぞれ17:30から上映されます。
また、2月26日(木)18時からは
県立美術館ホールで てんつくマントークライブがあります!
両方のチケットをセットで買う場合は2,000円
お申し込みは三代目・若 ryokan@tosagyoen.co.jp へ★
*** お知らせ・その2 ***
次回のポジティブブロガーオフ会は
サンキュー友引!ってことで3月9日(月)開催☆
土佐御苑で午後6時半からです♪
参加希望の方は電話でもメールでもコメントでも伝書鳩でも若にでも私にでも
ぼちぼちとご連絡を♪
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※実はもう女の子向けのデザインしか残ってないんですけど、よかったらご覧ください☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

足モデル。
2009.01.21 *Wed

親バカですが… 美しい足だわ♪
モデルになってくれたのは娘です

実はベビーシューズの試作でご協力いただいている
社長の会社のホームページを制作中で、そこに使うために撮りました。
私にしてみたら、ホームページ制作を通して靴や足のことを学べて、
会社の理念というか、社長の想いも深く知ることができるという素晴らしい機会。
『 わたしたちは あなたの 足になりたい 』
グッとくる言葉です。
私はベビーシューズを届けることによって
「赤ちゃんとママに寄り添う」 ことを志しているのですが、
表現している言葉は違っても、
同じような想いなんだろうなぁ…なんて感じたりして。
社長の想いと、それを求めている人との橋渡しができるようなホームページにしなくちゃ!
今日も頑張ろうっと!


人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

*** お知らせ・その1 ***
あのてんつくマンの感動の映画上映会が
☆2月1日(日) いの町天王青少年の家 ☆2月14日(土) 自由民権記念館
それぞれ17:30から開催されます。
前売り大人1,000円、当日1,200円、学生500円、中学生以下は無料です。
そして2月26日(木)18時には
県立美術館ホールで てんつくマントークライブがあります!
こちらは前売り大人1,200円、当日1,500円、学生600円、中学生以下は無料。
両方のチケットをセットで買う場合は2,000円です♪
お申し込みは三代目・若 ryokan@tosagyoen.co.jp へ★
*** お知らせ・その2 ***
次回のポジティブブロガーオフ会は
サンキュー友引!ってことで3月9日(月)開催☆
土佐御苑で午後6時半からです♪
参加希望の方は電話でもメールでもコメントでも伝書鳩でも若にでも私にでも
ぼちぼちとご連絡を♪
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※実はもう女の子向けのデザインしか残ってないんですけど、よかったらご覧ください☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

母親もハマる日曜。
2009.01.19 *Mon
『ねぇ~、ママ~。じゅしねんど買ってさぁ~、一緒に作ろうよ~
』
の誘いに、あっさり言うことを聞いて買ってしまった私。
だって、そういうの結構好きなんだもん。
で、最初の私の作品。

白いクリームのところに余計な色がついちゃったり、
なんとなく本物っぽさに欠けて、わざとらしい感じ。。。
一方、娘は…

小さいっっ(>_<)! さすがに手先器用チャンピオンです。
裏返すと、こんなだったりもして…

さすが!
もう1つは昨日のケーキの改良版かな?

かわいいねぇ~
続いては私の2作目。

マーブルチョココーティングされたケーキに、
生クリームと黄桃とイチゴでデコレーション。バラのチョコをセンターに。
1つ目よりは良くできたかな♪
ちなみに大きさはこんな感じです。

これを見た娘、
『えいねぇ~、すてきやねぇ~♪ 同じようなのマネして作っていい?』 と。
どうぞどうぞと仕上がりを待っていたら、出来たのはこれ。

だからぁ~、細かいってばっ o(>_<)o!
やっぱし器用さでは娘にはかないません。
それにしても樹脂粘土って楽しい
練ってる間は無心になれて、
練り終わって細かい作りこみに入るとものすごく集中できて…
陶芸に没頭する人も、こんな気持ちなんじゃないかな(^-^)。
でも、私ってば仕事も細かく集中するものだし、
もっと体を動かす趣味を持たねばっ!
と思ったりしています(^_^;)。
普段に運動が足りてる人、次の趣味にお勧めです

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします
*** お知らせ・その1 ***
あのてんつくマンの感動の映画上映会が
☆2月1日(日) いの町天王青少年の家 ☆2月14日(土) 自由民権記念館
それぞれ17:30から開催されます。
前売り大人1,000円、当日1,200円、学生500円、中学生以下は無料です。
そして2月26日(木)18時には
県立美術館ホールで てんつくマントークライブがあります!
こちらは前売り大人1,200円、当日1,500円、学生600円、中学生以下は無料。
両方のチケットをセットで買う場合は2,000円です♪
お申し込みは三代目・若 ryokan@tosagyoen.co.jp へ★
*** お知らせ・その2 ***
次回のポジティブブロガーオフ会は
サンキュー友引!ってことで3月9日(月)開催☆
土佐御苑で午後6時半からです♪
参加希望の方は電話でもメールでもコメントでも伝書鳩でも若にでも私にでも
ぼちぼちとご連絡を♪
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※実はもう女の子向けのデザインしか残ってないんですけど、よかったらご覧ください☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

の誘いに、あっさり言うことを聞いて買ってしまった私。
だって、そういうの結構好きなんだもん。

で、最初の私の作品。

白いクリームのところに余計な色がついちゃったり、
なんとなく本物っぽさに欠けて、わざとらしい感じ。。。
一方、娘は…

小さいっっ(>_<)! さすがに手先器用チャンピオンです。
裏返すと、こんなだったりもして…

さすが!
もう1つは昨日のケーキの改良版かな?

かわいいねぇ~

続いては私の2作目。

マーブルチョココーティングされたケーキに、
生クリームと黄桃とイチゴでデコレーション。バラのチョコをセンターに。
1つ目よりは良くできたかな♪
ちなみに大きさはこんな感じです。

これを見た娘、
『えいねぇ~、すてきやねぇ~♪ 同じようなのマネして作っていい?』 と。
どうぞどうぞと仕上がりを待っていたら、出来たのはこれ。

だからぁ~、細かいってばっ o(>_<)o!
やっぱし器用さでは娘にはかないません。
それにしても樹脂粘土って楽しい

練ってる間は無心になれて、
練り終わって細かい作りこみに入るとものすごく集中できて…
陶芸に没頭する人も、こんな気持ちなんじゃないかな(^-^)。
でも、私ってば仕事も細かく集中するものだし、
もっと体を動かす趣味を持たねばっ!
と思ったりしています(^_^;)。
普段に運動が足りてる人、次の趣味にお勧めです


人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

*** お知らせ・その1 ***
あのてんつくマンの感動の映画上映会が
☆2月1日(日) いの町天王青少年の家 ☆2月14日(土) 自由民権記念館
それぞれ17:30から開催されます。
前売り大人1,000円、当日1,200円、学生500円、中学生以下は無料です。
そして2月26日(木)18時には
県立美術館ホールで てんつくマントークライブがあります!
こちらは前売り大人1,200円、当日1,500円、学生600円、中学生以下は無料。
両方のチケットをセットで買う場合は2,000円です♪
お申し込みは三代目・若 ryokan@tosagyoen.co.jp へ★
*** お知らせ・その2 ***
次回のポジティブブロガーオフ会は
サンキュー友引!ってことで3月9日(月)開催☆
土佐御苑で午後6時半からです♪
参加希望の方は電話でもメールでもコメントでも伝書鳩でも若にでも私にでも
ぼちぼちとご連絡を♪
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※実はもう女の子向けのデザインしか残ってないんですけど、よかったらご覧ください☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

水を得た魚。
2009.01.17 *Sat
今日は娘が前々から超楽しみにしていたポリマークレイ教室に行って来ました。
定員30名に何とか入ることができ、張り切って作業開始。
テーマはデコレーションケーキなのですが、
スポンジ部分になるベースを作るのに
まずは3色くらいの粘土をコネなくてはなりません。

コネます。

とにかく頑張ってコネます。
しかしこれが結構な固さで、子ども達みんな集中力ダウン。
一番楽しみにしている飾りつけまでにやる気を失くしそうです。
『お手伝いできるお母さんは、やってあげてくださいね~。』
という先生の声に、一斉に私を見つめる同じテーブルの子たち
結局、スポンジベースと生クリームベースの2タイプ×4人分、全力でコネました
難関を乗り越え、いよいよお楽しみのデコレーション。
先生の見本は

こんなのとか

こんなの。 さすがに上手です。
そして娘は…

おおっ、さすが!細かいぞっ!
生クリームでバラを作り、チョコプレートには自分の名前と星型の穴まで!

で~きたっ

左側に写っているのは、あまった粘土で私に作ってくれたドーナツのストラップ。
作品の出来だけでなく、
みんなで楽しくモノづくりした素敵な時間に大満足のポリマークレイ教室でした

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします
*** お知らせ・その1 ***
あのてんつくマンの感動の映画上映会が
☆2月1日(日) 17:30~ いの町天王青少年の家
☆2月14日(土) 17:30~ 自由民権記念館
で開催されます。
前売り大人1,000円、当日1,200円、学生500円、中学生以下は無料。
そして2月26日(木)18時には
県立美術館ホールで てんつくマントークライブがあります!
こちらは前売り大人1,200円、当日1,500円、学生600円、中学生以下は無料。
両方のチケットをセットで買う場合は2,000円です♪
お申し込みは三代目・若 ryokan@tosagyoen.co.jp へ★
*** お知らせ・その2 ***
次回のポジティブブロガーオフ会は
サンキュー友引!ってことで3月9日(月)開催☆
土佐御苑で午後6時半からです♪
○○氏たちの漫才はもちろん、サプライズゲストもお招きする予定
人数が増えた時間の関係から、
自己紹介&ブログ紹介は、初参加の方々にのみお願いしましょう!
前回を超える盛り上がりを見せるのかっ !?
ポジティブオフ会、すんご~く楽しみです
皆さん、とりあえずスケジュール帳にポジ会の予定を入れといてくださいね!
参加希望の方は電話でもメールでもコメントでも伝書鳩でも若にでも私にでも
ぼちぼちとご連絡を♪
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※実はもう女の子向けのデザインしか残ってないんですけど、よかったらご覧ください☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします
定員30名に何とか入ることができ、張り切って作業開始。
テーマはデコレーションケーキなのですが、
スポンジ部分になるベースを作るのに
まずは3色くらいの粘土をコネなくてはなりません。

コネます。

とにかく頑張ってコネます。
しかしこれが結構な固さで、子ども達みんな集中力ダウン。
一番楽しみにしている飾りつけまでにやる気を失くしそうです。
『お手伝いできるお母さんは、やってあげてくださいね~。』
という先生の声に、一斉に私を見つめる同じテーブルの子たち

結局、スポンジベースと生クリームベースの2タイプ×4人分、全力でコネました

難関を乗り越え、いよいよお楽しみのデコレーション。
先生の見本は

こんなのとか

こんなの。 さすがに上手です。
そして娘は…

おおっ、さすが!細かいぞっ!
生クリームでバラを作り、チョコプレートには自分の名前と星型の穴まで!

で~きたっ


左側に写っているのは、あまった粘土で私に作ってくれたドーナツのストラップ。
作品の出来だけでなく、
みんなで楽しくモノづくりした素敵な時間に大満足のポリマークレイ教室でした


人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

*** お知らせ・その1 ***
あのてんつくマンの感動の映画上映会が
☆2月1日(日) 17:30~ いの町天王青少年の家
☆2月14日(土) 17:30~ 自由民権記念館
で開催されます。
前売り大人1,000円、当日1,200円、学生500円、中学生以下は無料。
そして2月26日(木)18時には
県立美術館ホールで てんつくマントークライブがあります!
こちらは前売り大人1,200円、当日1,500円、学生600円、中学生以下は無料。
両方のチケットをセットで買う場合は2,000円です♪
お申し込みは三代目・若 ryokan@tosagyoen.co.jp へ★
*** お知らせ・その2 ***
次回のポジティブブロガーオフ会は
サンキュー友引!ってことで3月9日(月)開催☆
土佐御苑で午後6時半からです♪
○○氏たちの漫才はもちろん、サプライズゲストもお招きする予定

人数が増えた時間の関係から、
自己紹介&ブログ紹介は、初参加の方々にのみお願いしましょう!
前回を超える盛り上がりを見せるのかっ !?
ポジティブオフ会、すんご~く楽しみです

皆さん、とりあえずスケジュール帳にポジ会の予定を入れといてくださいね!
参加希望の方は電話でもメールでもコメントでも伝書鳩でも若にでも私にでも
ぼちぼちとご連絡を♪
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※実はもう女の子向けのデザインしか残ってないんですけど、よかったらご覧ください☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

ポジティブ速報!!
2009.01.16 *Fri
午前中、ついに特許庁長官にしたためたラブレターを発送。
どうか、よろしくお願いしまっす
!
で、そのあと向かった先はゴーイング♪
三代目若と、しずく天雫姉さまと、ゴーイング女専務さんと
「ぼちぼちポジティブブロガーオフ会の段取りしよっか~」 ってことで
ランチミーティングだったのです☆
とりあえず、腹減った~(>_<) と
私にぴったりな名前の 乙女バーガーセットを注文

いつものごとく全体像を撮り忘れ、
「よし、食べるぞー!」って1回潰して、「しまった!」と後から撮った写真です。。。
それにしても、うんま~
!
パンもお肉もお野菜も、食感もお味も最高です♪♪♪
強引具バーガーを食べる若の表情も超嬉しそうです☆

んで本題ですが、
次回のポジティブブロガーオフ会は
サンキュー友引!ってことで3月9日(月)開催☆
土佐御苑で午後6時半からです♪
○○氏たちの漫才はもちろん、サプライズゲストもお招きする予定
人数が増えた時間の関係から、
自己紹介&ブログ紹介は、初参加の方々にのみお願いしましょう!
前回を超える盛り上がりを見せるのかっ !?
ポジティブオフ会、すんご~く楽しみです
皆さん、とりあえずスケジュール帳にポジ会の予定を入れといてくださいね!
参加希望の方は電話でもメールでもコメントでも伝書鳩でも若にでも私にでも
ぼちぼちとご連絡を♪
そんな打ち合わせ中、この方も偶然ご来店!

ユニフォームもかっこいい、メイク探偵さま。
メイクさんも是非にっ♪
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※実はもう女の子向けのデザインしか残ってないんですけど、よかったらご覧ください☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします
どうか、よろしくお願いしまっす

で、そのあと向かった先はゴーイング♪
三代目若と、しずく天雫姉さまと、ゴーイング女専務さんと
「ぼちぼちポジティブブロガーオフ会の段取りしよっか~」 ってことで
ランチミーティングだったのです☆
とりあえず、腹減った~(>_<) と
私にぴったりな名前の 乙女バーガーセットを注文


いつものごとく全体像を撮り忘れ、
「よし、食べるぞー!」って1回潰して、「しまった!」と後から撮った写真です。。。
それにしても、うんま~

パンもお肉もお野菜も、食感もお味も最高です♪♪♪
強引具バーガーを食べる若の表情も超嬉しそうです☆

んで本題ですが、
次回のポジティブブロガーオフ会は
サンキュー友引!ってことで3月9日(月)開催☆
土佐御苑で午後6時半からです♪
○○氏たちの漫才はもちろん、サプライズゲストもお招きする予定

人数が増えた時間の関係から、
自己紹介&ブログ紹介は、初参加の方々にのみお願いしましょう!
前回を超える盛り上がりを見せるのかっ !?
ポジティブオフ会、すんご~く楽しみです

皆さん、とりあえずスケジュール帳にポジ会の予定を入れといてくださいね!
参加希望の方は電話でもメールでもコメントでも伝書鳩でも若にでも私にでも
ぼちぼちとご連絡を♪
そんな打ち合わせ中、この方も偶然ご来店!

ユニフォームもかっこいい、メイク探偵さま。
メイクさんも是非にっ♪
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※実はもう女の子向けのデザインしか残ってないんですけど、よかったらご覧ください☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

梼原は今日も雪だった
2009.01.14 *Wed
お仕事で山間部・梼原に今日から通い詰めになる旦那ちゃん。
平野部ではそうそうお目にかかれない雪景色を 『ブログ用に♪』 って、
まるでミポリンさんの旦那様のような優しさで 提供してくれました


うーん、割と地味だね。
もっと どかーっ! っと降ったり
ビュぅぅーっ! っと吹雪いてた方が
ブログの画的に良いんですけど♪
なんて、不謹慎なことを言ってはなりませぬ。
南国土佐人、不慣れな積雪や凍結の中の走行は危険ですからね。

あまりの寒さにホットコーヒーをお買い求めでしょうか。
旦那ちゃん、一緒に行ってる同僚(もしかして上司 !?)に撮らせてます(^_^;)。
まあまあイイ歳したおぢさんたちで行ってるハズ ですが、
思わずこんなことしちゃうトコがかわいいです
。

そうやって少年の心に戻って一息ついたりしながら、お仕事頑張ってね♪
道中、気をつけるのじゃぞ~!
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※実はもう女の子向けのデザインしか残ってないんですけど、よかったらご覧ください☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします
平野部ではそうそうお目にかかれない雪景色を 『ブログ用に♪』 って、
まるでミポリンさんの旦那様のような優しさで 提供してくれました



うーん、割と地味だね。
もっと どかーっ! っと降ったり
ビュぅぅーっ! っと吹雪いてた方が
ブログの画的に良いんですけど♪
なんて、不謹慎なことを言ってはなりませぬ。

南国土佐人、不慣れな積雪や凍結の中の走行は危険ですからね。

あまりの寒さにホットコーヒーをお買い求めでしょうか。
旦那ちゃん、一緒に行ってる同僚(もしかして上司 !?)に撮らせてます(^_^;)。
まあまあイイ歳したおぢさんたちで行ってるハズ ですが、
思わずこんなことしちゃうトコがかわいいです


そうやって少年の心に戻って一息ついたりしながら、お仕事頑張ってね♪
道中、気をつけるのじゃぞ~!
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※実はもう女の子向けのデザインしか残ってないんですけど、よかったらご覧ください☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

モチに向かって走れ!
2009.01.13 *Tue
連休は寝坊したりボードゲームしたり、家族とべったりでまったり過ごし、
ブログの更新もお休みしてしまいました(*^_^*)。
そんな中、11日の日曜は剣道の試合もあったんですね~。

やっぱり剣道姿はカッコいいぞ!みんな!!
息子のチームも娘のチームも上位には勝ち進めませんでしたが、
3位以内に入れないとガッカリするくらいに
じんわりとレベルも上がってきたってことが進歩かな☆
そして同じ日、
試合があった体育館のすぐ近くの別の体育館で消防イベントが。
餅撒きがあると聞いて、みんな試合後に大集合。
か弱い乙女?の私は、観客席から撮影を。

餅撒きを目撃すること自体、何年?あるいは十何年?数十年?ぶりですが、
幼い頃に見た餅拾いはそれこそ
奪い合い! って感じで壮絶だったのに
今どきの餅拾いはとっても穏便にコトが進んでいてビックリ。
わりと拾いやすかったらしく、旦那ちゃんの収穫は…

全部は写ってませんが、お餅が9個・カップ麺が2つ。
同じ剣友会の子にお餅を分けてあげたそうですから、もっと拾ってたっちゅうことですね。
こんな時には気の弱い娘の収穫はゼロ。
「餅拾いの時は下を向くのが鉄則やのに、上ばっかり見ゆうがやもん。」
とパパに指摘されてました(*^_^*)。
次の機会にはうちの娘ちゃんが下向いて拾いますので、
餅撒き情報待ってま~す。(*^_^*)?
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※実はもう女の子向けのデザインしか残ってないんですけど、よかったらご覧ください☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします
ブログの更新もお休みしてしまいました(*^_^*)。
そんな中、11日の日曜は剣道の試合もあったんですね~。

やっぱり剣道姿はカッコいいぞ!みんな!!
息子のチームも娘のチームも上位には勝ち進めませんでしたが、
3位以内に入れないとガッカリするくらいに
じんわりとレベルも上がってきたってことが進歩かな☆
そして同じ日、
試合があった体育館のすぐ近くの別の体育館で消防イベントが。
餅撒きがあると聞いて、みんな試合後に大集合。
か弱い乙女?の私は、観客席から撮影を。

餅撒きを目撃すること自体、何年?あるいは十何年?数十年?ぶりですが、
幼い頃に見た餅拾いはそれこそ
奪い合い! って感じで壮絶だったのに
今どきの餅拾いはとっても穏便にコトが進んでいてビックリ。
わりと拾いやすかったらしく、旦那ちゃんの収穫は…

全部は写ってませんが、お餅が9個・カップ麺が2つ。
同じ剣友会の子にお餅を分けてあげたそうですから、もっと拾ってたっちゅうことですね。
こんな時には気の弱い娘の収穫はゼロ。
「餅拾いの時は下を向くのが鉄則やのに、上ばっかり見ゆうがやもん。」
とパパに指摘されてました(*^_^*)。
次の機会にはうちの娘ちゃんが下向いて拾いますので、
餅撒き情報待ってま~す。(*^_^*)?
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※実はもう女の子向けのデザインしか残ってないんですけど、よかったらご覧ください☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

でたーっ、ドクロっ!
2009.01.09 *Fri
まっきーにデコってもらった、お気に入りの牛かぶり招き猫ちゃん♪ ↓↓↓

とってもかわいくて、縁起良さげで、実際いいこといっぱい起きてるような
同じものを まっきーが、まっきーによる、まっきーのためのデコをしましたら…

マジでドクロやしっっ(>_<)!
ドクロちゃんの可愛さが理解できない私、縁起の良い招き猫ちゃんにドクロって…
本人も書いておりますが、
何が招かれても知らんぞ~
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※実はもう女の子向けのデザインしか残ってないんですけど、よかったらご覧ください☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

とってもかわいくて、縁起良さげで、実際いいこといっぱい起きてるような

同じものを まっきーが、まっきーによる、まっきーのためのデコをしましたら…

マジでドクロやしっっ(>_<)!
ドクロちゃんの可愛さが理解できない私、縁起の良い招き猫ちゃんにドクロって…
本人も書いておりますが、
何が招かれても知らんぞ~

************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※実はもう女の子向けのデザインしか残ってないんですけど、よかったらご覧ください☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

お正月休みを駆け足で。
2009.01.04 *Sun
夫婦とも26日が仕事納めで、その翌日から “中”掃除(^_^;)。
我が家には階段の下が収納になっているところがあるのですが、
そこに何でも詰め込むクセがあって、
何年も、ひどい場合は十年以上用もないのに収まっているものが大量にあり…
それをぜーんぶ引っ張り出して、鬼のように片付けました!
旦那ちゃんがですけども
。
おかげで お家がデトックスできました って感じでスッキリ
晴れ晴れとした気分で旦那ちゃんの田舎に帰省しました。
ちょいとぼかしましたが、仲良し一族が大集合するとこんな感じ。

この時は自分の部屋でゆっくり休んでいた96歳のおじいちゃんと
カメラのシャッターを押している私とを入れると総勢14人です。すげー!

こんな風に凧を作って上げたりして、お正月らしいでしょ?

このゲームは 『カタンの開拓者たち』 というドイツ生まれのゲームで、
無人の島を開拓し、誰が一番に王国を築けるかを競うというもの。
モノポリーにも近いものがあるのですが、運と戦略のバランスが絶妙で
めっちゃハマって休み中、兄弟で何度も何度もやりました。
kazu さん やまびこさん、今度は是非このゲームもご一緒しましょう!
まあ後は 飲んで食べてだらけての正月でしたけど
。
とっても楽しく、リフレッシュしました♪
写真は撮り忘れたけど3日には自分の実家に帰省し、
カオルちゃんの神殿を拝んで みんなでジンギスカンを食べて楽しく過ごしました
なんだか飲みすぎ・食べすぎ・ダラダラしすぎで疲れた感のある私ですが(^_^;)、
この後自宅に帰るととっても嬉しいことが!
次の記事へ続きます♪
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※これからの季節に最適な、ブーツやパーティー向けベビーシューズあります☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします
我が家には階段の下が収納になっているところがあるのですが、
そこに何でも詰め込むクセがあって、
何年も、ひどい場合は十年以上用もないのに収まっているものが大量にあり…
それをぜーんぶ引っ張り出して、鬼のように片付けました!
旦那ちゃんがですけども

おかげで お家がデトックスできました って感じでスッキリ

晴れ晴れとした気分で旦那ちゃんの田舎に帰省しました。
ちょいとぼかしましたが、仲良し一族が大集合するとこんな感じ。

この時は自分の部屋でゆっくり休んでいた96歳のおじいちゃんと
カメラのシャッターを押している私とを入れると総勢14人です。すげー!

こんな風に凧を作って上げたりして、お正月らしいでしょ?

このゲームは 『カタンの開拓者たち』 というドイツ生まれのゲームで、
無人の島を開拓し、誰が一番に王国を築けるかを競うというもの。
モノポリーにも近いものがあるのですが、運と戦略のバランスが絶妙で
めっちゃハマって休み中、兄弟で何度も何度もやりました。
kazu さん やまびこさん、今度は是非このゲームもご一緒しましょう!
まあ後は 飲んで食べてだらけての正月でしたけど

とっても楽しく、リフレッシュしました♪
写真は撮り忘れたけど3日には自分の実家に帰省し、
カオルちゃんの神殿を拝んで みんなでジンギスカンを食べて楽しく過ごしました

なんだか飲みすぎ・食べすぎ・ダラダラしすぎで疲れた感のある私ですが(^_^;)、
この後自宅に帰るととっても嬉しいことが!
次の記事へ続きます♪
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※これからの季節に最適な、ブーツやパーティー向けベビーシューズあります☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

あけまして、
2009.01.01 *Thu
おめでとうございます!!
みなさんに福が来ることを願って、お気に入りのこれを♪♪♪

新年も、バリバリ招福ニャンだモ~ん☆
というわけで、本年も皆様どうぞよろしくお願いいたします
************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※これからの季節に最適な、ブーツやパーティー向けベビーシューズあります☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします
みなさんに福が来ることを願って、お気に入りのこれを♪♪♪

新年も、バリバリ招福ニャンだモ~ん☆
というわけで、本年も皆様どうぞよろしくお願いいたします

************
ベビーシューズ、ファーストシューズ通販の-Ciao bambino!
※これからの季節に最適な、ブーツやパーティー向けベビーシューズあります☆

人気ブログランキング四国の部↑是非、今日もポッチリお願いします

| HOME |