This Archive : 2011年02月
1日遅れのバースデイディナー♪
2011.02.27 *Sun

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

*****
2月25日は娘の誕生日。
28週924グラムで生まれ、その後約700グラムまで体重が減り、
「このままじゃ消えておらんなる!」と心配した娘も無事、
元気に11歳を迎えました!
平日はお祝いの時間が取れないので、1日こかして土曜日にバースデイディナー☆
実は予約しなくても待てば入れて、
誕生日だと伝えると大騒ぎしてくれるあのお店に行くか、
あるいは家でお祝いするか迷っていて 娘にどっちがいいか聞くと
「そんなの、サプライズでやってよー!
私が行ったことないステキなお店を、知らんうちに予約しちょくのが誕生日やんか!」
とスネられました

というわけで当日急遽みやっちさんに相談し、無事予約完了

ワクワクしながら、私以外は初めてのラヴィータレストランです


この日はパパが運転手、私がワイン係♪
嬉しくて 思わすワイン越しに息子を激写。
注文した料理が次々とテーブルに並びます。




ちょっと写真の撮り方が単調で伝わりにくいですが

どれも本当に美味しい


ステーキを食べた娘も、思わずこんな表情です☆
そして食事の最後には…

当日急に思い立ってのわがままなお願いをラヴィータさんが聞いてくださって、
お祝いメッセージとろうそくのついた、スペシャルデザートプレート

娘もとっても喜んでくれました。
みやっちさん、スタッフさんありがとうございました

ちなみにこのとき、偶然にもマスオさんと遭遇。
マスオさんとこもお祝いディナーだったようで、おめでとうございます♪
満腹だったハズが、別腹コースで帰りにカフェ・デュ・グラスへ。
またまた美味しいアイスを食べて、junjunさんとお話して、
超幸せ気分で帰路についたゆりっち一家でした

娘の成長と、支えてくれるみんなへの感謝の気持ちでいっぱいの私から、
大嶋啓介さん講演会のお知らせです!

※クリックで拡大。「本気のブログ」あっちゃんのページへ飛びます♪
「モテる秘訣」
とありますが、異性に限ったことではありません。
職場で、友達に、家族に、お客様に… モテるということはつまり、
人間力を磨く ということなんですね!
3月7日(月)16時~18時、是非このセミナーにお越しください!
もちろん、18時半からの夜楽とセットもお勧めです♪
お申し込みは 土佐御苑さん
TEL:088-822-4491/FAX:088-823-5062 か
私にメールくださってもオッケーです!
そして引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたらありがたや~

今も投票や温かいコメントがぽつぽつと増えていて、
皆さんに心の中で感謝のハグをしています!
本当にありがとうございます

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


↑たぶん今日もつぶやいています。

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
スポンサーサイト
昔の写真に捕まる私。
2011.02.24 *Thu

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

*****
近頃の私。
チョーチ・チョーチのfacebookページを作るため、
その勉強のためにパソコンに向かったハズなのに、
ついつい昔の子ども写真にハマりこんでしまって
「いやーん、懐かしい

「うわーん、めっちゃカワイイ

などと一人で盛り上がりながら、
結局個人プロフィールのアルバムにアップしてその日が終わったりしています

で、もののついでに写真を1枚ご紹介♪

娘がまだ剣道をしていた頃の写真です。
残念ながらとうの昔にやめてしまったけど、
袴姿、本当に可愛かったんだよな~

なんてウットリしていたら、こんなのも出て来ました!

妹・サッチンが勤めるお店の、雑誌広告モデルになった時のです!
なんというボーイッシュ!
そして30歳の私、今と比べりゃ そりゃ、若い~

そんなこんなで 今日も無駄に夜がふけそうな ゆりっちなのでした


話は変わって、私が 彼も本当に素晴らしい!と
実行委員を務めさせていただいている 大嶋啓介さん講演会のお知らせです!

※クリックで拡大。「本気のブログ」あっちゃんのページへ飛びます♪
「モテる秘訣」
とありますが、異性に限ったことではありません。
職場で、友達に、家族に、お客様に… モテるということはつまり、
人間力を磨く ということなんですね!
3月7日(月)16時~18時、是非このセミナーにお越しください!
もちろん、18時半からの夜楽とセットもお勧めです♪
お申し込みは 土佐御苑さん
TEL:088-822-4491/FAX:088-823-5062 か
私にメールくださってもオッケーです!
そして、第2回・元気の出るわくわくセミナー があるのをみなさんご存知ですか?
飲食業界のカリスマ、ダイヤモンドダイニングの松村さんと
美容会のカリスマ、ミスエッセンスのMAYUMIさん、
お2人の話が一度に聴ける贅沢なセミナーなんですね~!
お問い合わせは「わくわくセミナー事務局」、
「ゆりっちのブログで見た」と 美容室ボニータさんに電話してもオッケー!
だと思います(*^-^*)
お勧め情報がてんこ盛りな私から、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたらありがたや~

今も投票や温かいコメントがぽつぽつと増えていて、
皆さんに心の中で感謝のハグをしています!
本当にありがとうございます

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


↑たぶん今日もつぶやいています。

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
やっぱりこの靴が好き!
2011.02.23 *Wed

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

*****
ママさんがまた送ってくださって

You Tube チャンネルが増えました。
他の靴を勧められ、イヤだと怒ってその靴を投げてしまったなっちゃん。
ママがチョーチ・チョーチの靴(なっちゃんは『くーちゃん』と呼んでます♪)を出しても、
「これがほしいのわかっちゅうくせに、なんでさっさと出さんがよ

しばらく不満げだったそうです。
くーちゃんを履くことにして、少しずつご機嫌回復中のかわいい姿☆
それではどうぞ~

あは~ん

やっぱり たまりませ~ん


どんどん成長していっているので、
「履けなくなった後どうなるかしら



私としては、歩き始めた時の靴について「あの時はね…」って
笑いながら語り合える思い出を提供できたことがすごく嬉しいし、
そういう一瞬・一瞬を大事にして写真や映像に残しているママが
本当に素敵だなって思います

やっぱり幸せいっぱいの私から、
大嶋啓介さん講演会のお知らせです!

※クリックで拡大。「本気のブログ」あっちゃんのページへ飛びます♪
「モテる秘訣」
とありますが、異性に限ったことではありません。
職場で、友達に、家族に、お客様に… モテるということはつまり、
人間力を磨く ということなんですね!
3月7日(月)16時~18時、是非このセミナーにお越しください!
もちろん、18時半からの夜楽とセットもお勧めです♪
お申し込みは 土佐御苑さん
TEL:088-822-4491/FAX:088-823-5062 か
私にメールくださってもオッケーです!
そして、第2回・元気の出るわくわくセミナー があるのをみなさんご存知ですか?
飲食業界のカリスマ、ダイヤモンドダイニングの松村さんと
美容会のカリスマ、ミスエッセンスのMAYUMIさん、
お2人の話が一度に聴ける贅沢なセミナーなんですね~!
お問い合わせは「わくわくセミナー事務局」、
「ゆりっちのブログで見た」と 美容室ボニータさんに電話してもオッケー!
だと思います(*^-^*)
お勧め情報がてんこ盛りな私から、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたらありがたや~

今も投票や温かいコメントがぽつぽつと増えていて、
皆さんに心の中で感謝のハグをしています!
本当にありがとうございます

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


↑たぶん今日もつぶやいています。

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
ものすごい子どもパワー!
2011.02.21 *Mon

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

*****
先日のこと。
娘の作品が展示されてるということを他の保護者の方から聞いて

今日で展示はおしまい。という日に駆け込み鑑賞に行った教育美術展。
会場に一歩足を踏み入れると…

色彩豊かで 溢れんばかりのパワーを感じる世界!

どれも 色使いその他いろんな工夫がされていて、
かわいくて味わい深い!

うわー!そんなお弁当、おばちゃん超食べたい!



ひょえー!


うわー!こっちもステキ!
なんか思わず涙出そうになるくらい、感動しました

子どもたちの想像力&創造力、表現力ってハンパじゃないね!

これ、息子のじゃないんですけど、「剣道」がテーマになってたらやっぱ、食いついちゃう

めっちゃ躍動感ありますよね~!
そしてついに、娘の作品にたどり着く。

「快適な家」という名前の作品です。
三角に張り出したベランダがオサレ~

ま、毎日毎日毎日 家で何かを作っている娘にしては、
この作品はちょっと地味めかな

他にも毛筆とか、中学生の様々な美術作品も並んでいて、
あまりの素晴らしさに2周しました!
何かね、本当にすごかった!パワーもらって元気になった!という感じです。
名の知れたアーティストの展示もいいけれど、
これからも こういう作品展にも足を運んで充電したいな~って心から思いました!
この世の宝、天才たちバンザイ!
エラく感動した私が 彼も本当に素晴らしい!と
実行委員を務めさせていただいている 大嶋啓介さん講演会のお知らせです!

※クリックで拡大。「本気のブログ」あっちゃんのページへ飛びます♪
「モテる秘訣」
とありますが、異性に限ったことではありません。
職場で、友達に、家族に、お客様に… モテるということはつまり、
人間力を磨く ということなんですね!
3月7日(月)16時~18時、是非このセミナーにお越しください!
もちろん、18時半からの夜楽とセットもお勧めです♪
お申し込みは 土佐御苑さん
TEL:088-822-4491/FAX:088-823-5062 か
私にメールくださってもオッケーです!
そして、第2回・元気の出るわくわくセミナー があるのをみなさんご存知ですか?
飲食業界のカリスマ、ダイヤモンドダイニングの松村さんと
美容会のカリスマ、ミスエッセンスのMAYUMIさん、
お2人の話が一度に聴ける贅沢なセミナーなんですね~!
お問い合わせは「わくわくセミナー事務局」、
「ゆりっちのブログで見た」と 美容室ボニータさんに電話してもオッケー!
だと思います(*^-^*)
お勧め情報がてんこ盛りな私から、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたらありがたや~

今も投票や温かいコメントがぽつぽつと増えていて、
皆さんに心の中で感謝のハグをしています!
本当にありがとうございます

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


↑たぶん今日もつぶやいています。

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
素晴らしい例会でオ~イェイ!
2011.02.20 *Sun

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

*****
金曜日。
やまもも学園事務局長の大石さん発表の 同友会例会がありました。
私は座長を務めさせてさせていただいていて 写真もあまり撮れなかったので、
是非 メイク探偵さん や junjunさん のブログでその様子をご覧くださいね。
大石さんの波乱万丈のこれまでと 今の素晴らしいお人柄、
彼の夢が魔法のようにひとつひとつ叶って行っている理由。
命を懸けて得た気づきや考え方の重みと それを教えていただけることに、
とても深い意味を感じる素晴らしい例会でした。
感動しつつ懇親会に突入し、その後数名で行ったのは…

名物・まーちんのお城、
ゆりっち的には初オ~イェイ!です~☆
まーちんの前の「何か問題は?」って札がいいでしょ~

まーちんの腰のとこには剣道の垂みたいのが下がってて、
そこには「基本的にこれが勝負服」って書いてました!
店内の装飾やいろんなことが面白くてたまらんのですが、
トイレに行こうとしたときも…

トイレの中はこんな感じ!


どうでも良さそうなことと、すごい深い言葉とか混在していて、
気になって気になってたまりません

そしてトイレを出ようとすると目の前には…

そんなに全部 書いちゅうがを読みよったら、
外の人がトイレを待ちゆうかもしれんぜー!!
その通りでしょーよー!ギャフン。
まあなんせ、めちゃめちゃ面白いお店でした。
絶対また行きたいです

調子に乗って飲んだので、
かなり遅い時間だというのに 平気で旦那ちゃんにお迎え要請。
しかも「今ココにおるき。」と送ったメール、
現在地をマップ検索して、その住所をコピペして送ったつもりが
翌日のe商人セミナーが開かれる、薊野会場の所在地を送ってました!
私、めっちゃ街のど真ん中に居るのに…
「遅いー!どこにおるー?」と電話する私は 超理不尽なイチャモン嫁。
それなのに、
薊野に向かってたのに方向転換して拾いに来てくれた旦那ちゃんが
全然怒っていないことに感心しました。
やっぱり私の旦那はあなたしかつとまりません。
神様、この人とひっつけてくれてありがとう!

今回は感動の素晴らしい発表から オモシロスポット、
わたしがしょーもない話まで、幅広い内容でお届けしました!
そして、とにかく同友会は素晴らしい!と思っている私が
彼も本当に素晴らしい!と 実行委員を務めさせていただいている
大嶋啓介さん講演会のお知らせです!

※クリックで拡大。「本気のブログ」あっちゃんのページへ飛びます♪
「モテる秘訣」
とありますが、異性に限ったことではありません。
職場で、友達に、家族に、お客様に… モテるということはつまり、
人間力を磨く ということなんですね!
3月7日(月)16時~18時、是非このセミナーにお越しください!
もちろん、18時半からの夜楽とセットもお勧めです♪
お申し込みは 土佐御苑さん
TEL:088-822-4491/FAX:088-823-5062 か
私にメールくださってもオッケーです!
そして、第2回・元気の出るわくわくセミナー があるのをみなさんご存知ですか?
飲食業界のカリスマ、ダイヤモンドダイニングの松村さんと
美容会のカリスマ、ミスエッセンスのMAYUMIさん、
お2人の話が一度に聴ける贅沢なセミナーなんですね~!
お問い合わせは「わくわくセミナー事務局」、
「ゆりっちのブログで見た」と 美容室ボニータさんに電話してもオッケー!
だと思います(*^-^*)
お勧め情報がてんこ盛りな私から、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたらありがたや~

今も投票や温かいコメントがぽつぽつと増えていて、
皆さんに心の中で感謝のハグをしています!
本当にありがとうございます

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


↑たぶん今日もつぶやいています。

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
こんなに思ってもらえて幸せ!
2011.02.18 *Fri

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

*****
今頃ですかっ !? という気がしないでもありませんが、
You Tube にチャンネルを作りました。
ゆりっちチャンネル第1号の動画は、
ウチのシューズのデザインや履き心地が大のお気に入りで、
あまりにも気に入りすぎて脱ぐのがいやで、
家に帰っても玄関で靴を履いたまま、
長いと20分くらい過ごすこともあったというなっちゃん。
「クック脱ごう。」と促すママのセリフに
大泣きしちゃうという映像です

本気泣きする赤ちゃんの超かわいい映像、それではどうぞ~

ぎゃおーん!
その可愛らしさと
こんなにも靴が愛されてるんだ!という嬉しさ。
たまりませ~ん


なっちゃん、そして映像を送り、アップを許可してくれたママさん♪
本当にありがとうございます!
幸せいっぱいの私、頑張って実行委員なう!な、
大嶋啓介さん講演会のお知らせです!

※クリックで拡大。「本気のブログ」あっちゃんのページへ飛びます♪
「モテる秘訣」
とありますが、異性に限ったことではありません。
職場で、友達に、家族に、お客様に… モテるということはつまり、
人間力を磨く ということなんですね!
3月7日(月)16時~18時、是非このセミナーにお越しください!
もちろん、18時半からの夜楽とセットもお勧めです♪
お申し込みは 土佐御苑さん
TEL:088-822-4491/FAX:088-823-5062 か
私にメールくださってもオッケーです!
そして、第2回・元気の出るわくわくセミナー があるのをみなさんご存知ですか?
飲食業界のカリスマ、ダイヤモンドダイニングの松村さんと
美容会のカリスマ、ミスエッセンスのMAYUMIさん、
お2人の話が一度に聴ける贅沢なセミナーなんですね~!
お問い合わせは「わくわくセミナー事務局」、
「ゆりっちのブログで見た」と 美容室ボニータさんに電話してもオッケー!
だと思います(*^-^*)
お勧め情報がてんこ盛りな私から、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたらありがたや~

今も投票や温かいコメントがぽつぽつと増えていて、
皆さんに心の中で感謝のハグをしています!
本当にありがとうございます

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


↑たぶん今日もつぶやいています。

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
娘の夢シート☆
2011.02.17 *Thu

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

*****
先日、娘がこんなものを持って帰って来ました。

JFAこころのプロジェクト 夢先生 略して「ユメセン」。
この冊子のようなものを開いてみると…

夢シート。 と書かれていて、
娘の書き込みは
イラストレーターになって
絵でみんなを笑顔にしたい。
と。
次の欄には こんなにしっかりとスケジュールが!

「その夢を叶えるために努力することを書いてください。」の問いには

「あきらめない。(私はできると言いきかせる。)」
「心からおうえんして、協力してくれる人をさがす。」
って、小学生とは思えない言葉。
ただ 「いっぱい描く」 とか 「頑張る」 じゃないんだね。
本当、考えが大人みたい。
変に感心しながら読み進めると、ちょっと不安をのぞかせる文面。

夢先生・サッカーの川上直子さんに
自分の絵をどう思うか 感想を要求しています。


そのお返事は…

娘が自信を持てるようなメッセージを、サイン付きで書いてくださいました

川上さん、ありがとうございます

母さんだって、
あなたの夢も 誰の夢でも絶対叶うと信じちゅうよ!
みんなが夢に向かってイキイキと、幸せになれることを確信している私です。
そして夢と言えばやはりこの人! 頑張って実行委員なう!な、
大嶋啓介さん講演会のお知らせです!

※クリックで拡大。「本気のブログ」あっちゃんのページへ飛びます♪
「モテる秘訣」
とありますが、異性に限ったことではありません。
職場で、友達に、家族に、お客様に… モテるということはつまり、
人間力を磨く ということなんですね!
3月7日(月)16時~18時、是非このセミナーにお越しください!
もちろん、18時半からの夜楽とセットもお勧めです♪
お申し込みは 土佐御苑さん
TEL:088-822-4491/FAX:088-823-5062 か
私にメールくださってもオッケーです!
そして、第2回・元気の出るわくわくセミナー があるのをみなさんご存知ですか?
飲食業界のカリスマ、ダイヤモンドダイニングの松村さんと
美容会のカリスマ、ミスエッセンスのMAYUMIさん、
お2人の話が一度に聴ける贅沢なセミナーなんですね~!
お問い合わせは「わくわくセミナー事務局」、
「ゆりっちのブログで見た」と 美容室ボニータさんに電話してもオッケー!
だと思います(*^-^*)
お勧め情報がてんこ盛りな私から、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたらありがたや~

今も投票や温かいコメントがぽつぽつと増えていて、
皆さんに心の中で感謝のハグをしています!
本当にありがとうございます

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


↑たぶん今日もつぶやいています。

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
幸せを呼ぶチカラ。
2011.02.16 *Wed

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

*****
みなさんこんばんは☆
先日 ベビーシューズをお買い求めに、
とっても素敵なお客様たちが うちの事務所に来てくださいました!
そのお客様たちとは 男の子2人、女の子2人の中学生4人組

何でも、部活の顧問の先生に赤ちゃんが生まれたので、
部員みんなでお小遣いを出し合って お祝いを贈るとのこと

その代表4人が、実際にベビーシューズを見てみたいと言って
うちの事務所に来てくれたんです♪
「今どきの中学生は荒れちゅう!」 なんて巷ではよく言われますが、
みんなそれはそれは礼儀正しく、爽やかな笑顔にしっかりとした受け答え。
先生の喜ぶ顔を思いを馳せながら ベビーシューズを手にとる表情は
おばちゃんにはキラキラとまぶしく輝いて見えます。
靴を選んで私がラッピングする間、どんな言葉を書くか悩みながら
メッセージカードを順番にまわして仕上げる姿を 目を細めて眺め、
「なんて素直ないい子に育ってくれたんだろう

私は育ててないのに 幸せな気持ちに浸っておりました。
こんなに素敵な生徒たちに
こんなに素敵な(自分で言うぜっ

そして 生徒たちから素直にお祝いしたいと思われるその先生も、
とっても素敵だと思いませんか?
それに、旦那様が 「教え子たちがこんなしてくれた~。」 って
プレゼントを持って帰って来たら 奥様だってすごく嬉しいはずだし、
「子どもたちからそんな風に慕ってもらえるウチの旦那さま最高!」って
ますます惚れ直すに違いない。

その赤ちゃんが大きくなって 初めて履いた靴にまつわるエピソードを聞けば、
自分の誕生がどれだけ祝福されたか実感できるだろうし、
いい生徒に恵まれ、慕われるお父さんを尊敬するだろうし、
その靴と思い出は 先生ファミリーにとって最高の宝物になるでしょうね!
なんかそういう、優しさとか素直さとか感謝とか愛とか尊敬とか絆とかの渦に参加できた
ウチのベビーシューズも私も最高に幸せです


代金の入った封筒からは たーくさんの硬貨の山が出てきて、
それを見たときも
「あぁ、お小遣い出し合った、みんなの気持ちの証なんだなぁ。」 って
またまた幸せな気持ちに浸ることができ、
なんだかもったいなくて そのまま神棚にでも飾っておきたい気分♪
それにね、その中学生のうちの1人のお母さんから
「休日出勤ありがとう」 というメッセージの書かれたビターチョコが!
私のブログ読んでくださってるのかしら~

さらにさらに、そんな出来事を少しTwitterでつぶやくと、
「ベビーシューズって幸せを呼ぶ不思議な力がありますね。」 的なコメントをもらって
「そうながー!やってて良かったし、
これからもずっとベビーシューズにこだわって生きます~!」 って。
いかん。今記事に書いてるだけでも興奮ではなぢが出そう…


ヨーロッパでは
「玄関にベビーシューズを飾るとその家に幸せを呼び込める」 と言われているそうですが、
ベビーシューズを贈ったり 贈られたり、
ご自身のお子さんのためにお買い求めになったり…
それぞれのエピソードに触れるたびに、「それって本当かもしれんなぁ。」と感じている私です。
そんな幸せモードで 頑張って実行委員なう!な、
大嶋啓介さん講演会のお知らせです!

※クリックで拡大。「本気のブログ」あっちゃんのページへ飛びます♪
「モテる秘訣」
とありますが、異性に限ったことではありません。
職場で、友達に、家族に、お客様に… モテるということはつまり、
人間力を磨く ということなんですね!
3月7日(月)16時~18時、是非このセミナーにお越しください!
もちろん、18時半からの夜楽とセットもお勧めです♪
お申し込みは 土佐御苑さん
TEL:088-822-4491/FAX:088-823-5062 か
私にメールくださってもオッケーです!
そして、第2回・元気の出るわくわくセミナー があるのをみなさんご存知ですか?
飲食業界のカリスマ、ダイヤモンドダイニングの松村さんと
美容会のカリスマ、ミスエッセンスのMAYUMIさん、
お2人の話が一度に聴ける贅沢なセミナーなんですね~!
お問い合わせは「わくわくセミナー事務局」、
「ゆりっちのブログで見た」と 美容室ボニータさんに電話してもオッケー!
だと思います(*^-^*)
さらにはお勧め情報がてんこ盛りな私から、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたらありがたや~

今も投票や温かいコメントがぽつぽつと増えていて、
皆さんに心の中で感謝のハグをしています!
本当にありがとうございます

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


↑たぶん今日もつぶやいています。

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
シャンプーへのこだわり。
2011.02.15 *Tue

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

*****
皆さんこんばんは☆
うぉーっ!なんかバタバタじゃーっ!!と思ってるうちに
3日も更新ができなかった軟弱者のゆりっちです。

そんな中、いい加減ボッサボサのバッサバサになっていた髪を切りに、
我が妹・サッチンが店長を務める美容室「ボニータ」に行って来ました。
伸びたせいでプリンちゃん状態になった髪を
再び明るく染め直せと言われるのですが、
アラフォーにもなると
巻いたり染めたりするたびにどんどんゴワ毛になってしまい、
それがとってもイヤなわけです。
しかし、そんなゴワ毛化を防ぐ方法のひとつとして大切なのが
毎日のシャンプーなんだとか。
「○○とか○○っていう成分はね、
市販のシャンプーやリンスには必ずって言うばあ入っちょって、
あれは洗いたての時は潤ったみたいに感じるけど、
実は長期的には髪を痛めゆうがで~。」
とか
「○○はパーマがかかりにくくなったり
色が染まりにくくなる原因ながで~。」
みたいなことを妹に習って、
実際にドラッグストアとかで鬼のようにウラの成分表を見ると
「おおーっ!確かに!」 と思ったりします。
かと言って、正直 サロン専売品とかいうものは値段もお高くて、
私が一人暮らしのOLさんとかならまだしも
息子や娘が一度に何プッシュも惜しみなく使ってくれちゃったりする家庭では
恐ろしくてホイホイ手が出せないのも正直なところ。
安全・安心・ゴワ毛化ストップ、
そしてお手ごろ価格なものはないか…と思っていると
ジャジャーン!

出ました!シャンプー&トリートメント
「Resossh(リゾッシュ)」!
安全・安心な内容成分にこだわり、
何度も何度も作り直し、8ヶ月かけて出来たボニータオリジナル製品。
48時間以内に生分解するエコシャンプーで、
天然由来成分をふんだんに使用。
シリコンフリーでケラチン、コラーゲン、シアバターで
保湿、艶や潤いを補うんだそうです♪
「普通はよ、安全な成分だけで…って言うてもやっぱり
分離せんようにとか、どうしても入るものってあるがやけど
それすらものけちゅうき、寒いところに置いたら凍るし、
1回あけたらだんだん色も薄くなるがよ。」
ですって~。
そして柑橘系の香りもすごく良くて、
隣のシャンプー台で洗われている奥様にも
「こんな、今まさに皮むきゆうみたいな香りって初めてや。
すごいね~!」
って言われてました☆
何より、仕上げのブローをしてもらってる途中で
サッチンがとっとと他の用事をしにどっかへ行ってしまい、
顔に触れている髪の感触から
「ちょっとー、いくら姉ちゃんやき気兼ねないって言うても
生乾きで席離れるらーて、接客業としていかんろー!」と思っていたら
全然生乾きとかじゃなくて、ちゃんと乾いてた!
完全に私の勘違いだった!
っちゅーくらい、しっとり潤い感のある洗いあがりだったんです!
これマジで。
娘もめっちゃ気に入って、「私の髪、サラサラ~ 」と
シャンプーを楽しみにするようになりました♪
そして、お値段は300ml入りがそれぞれ2800円☆
まあ、やはり「何プッシュでも思う存分お使い~♪」とはよう言いませんが

内容から考えてもかなりお買い得で続けられそうです。
卵みたいなコロンとしたかわいい容器もいいし、
詰め替えとかも出来たらいいな~

そんなこんなで ストップ!ゴワ毛化!

心配要素も減って、春らしい明るい色にしたゆりっちなのでした

そんなシャンプー&トリートメント リゾッシュ、
お買い求めはボニータさんまで~。
ところで? 頑張って実行委員なう!な、
大嶋啓介さん講演会のお知らせです!

※クリックで拡大。「本気のブログ」あっちゃんのページへ飛びます♪
「モテる秘訣」
とありますが、異性に限ったことではありません。
職場で、友達に、家族に、お客様に… モテるということはつまり、
人間力を磨く ということなんですね!
3月7日(月)16時~18時、是非このセミナーにお越しください!
もちろん、18時半からの夜楽とセットもお勧めです♪
お申し込みは 土佐御苑さん
TEL:088-822-4491/FAX:088-823-5062 か
私にメールくださってもオッケーです!
そして、第2回・元気の出るわくわくセミナー があるのをみなさんご存知ですか?
飲食業界のカリスマ、ダイヤモンドダイニングの松村さんと
美容会のカリスマ、ミスエッセンスのMAYUMIさん、
お2人の話が一度に聴ける贅沢なセミナーなんですね~!
お問い合わせは「わくわくセミナー事務局」、
「ゆりっちのブログで見た」と 美容室ボニータさんに電話してもオッケー!
だと思います(*^-^*)
お勧め情報がてんこ盛りな私から、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたらありがたや~

今も投票や温かいコメントがぽつぽつと増えていて、
皆さんに心の中で感謝のハグをしています!
本当にありがとうございます

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


↑たぶん今日もつぶやいています。

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
シールもらっちゃった♪
2011.02.11 *Fri

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

*****
先日のクーリーハイハーモニーライブ、
うちの子どもたちの誘いに応えて、学校の先生が来てくださっていました。
娘と息子の間に座って、一緒にライブを楽しんでくれた先生。
「優しくて面白いき大好き!」 という先生と一緒に
やはり大好きなクーリーのライブに行けたこと、
これってたぶん 大人になっても忘れない、すごく素敵な思い出ですよね♪
それがとても有難くて嬉しくて 先生にお礼の手紙を書くと、
すぐにお返事をくださいました。

「クーリーの生のハーモニーは本当に素敵だった」 とか
「二人が私を気遣ってくれて嬉しかった」 とか
「仲良しで優しい兄妹ですね」 など 嬉しいメッセージが並ぶ手紙と一緒に
なぜか唐突に、上の写真にあるような シールシート が同封されていました。
子どもたちに 「これ何やろ?何か意味があるのかな?」 とたずねると、
「先生はね、授業が終わったときに
その日の頑張り度によってシールをくれるが。
お母さんがライブでスタッフとして頑張っちょったき、
ご褒美にくれたがやと思うで。」
とのこと。
「頑張りました」のご褒美シールもらうのなんて、何十年ぶりだろ♪

子どもに戻ったみたいで、あったかい、嬉しい気持ちになった私です。
先生、本当にありがとうございます

そんで、
またまた先生にシールをもらえるくらい 頑張って実行委員なう!な、
大嶋啓介さん講演会のお知らせです!

※クリックで拡大。「本気のブログ」あっちゃんのページへ飛びます♪
「モテる秘訣」
とありますが、異性に限ったことではありません。
職場で、友達に、家族に、お客様に… モテるということはつまり、
人間力を磨く ということなんですね!
3月7日(月)16時~18時、是非このセミナーにお越しください!
もちろん、18時半からの夜楽とセットもお勧めです♪
お申し込みは 土佐御苑さん
TEL:088-822-4491/FAX:088-823-5062 か
私にメールくださってもオッケーです!
そして、第2回・元気の出るわくわくセミナー があるのをみなさんご存知ですか?
飲食業界のカリスマ、ダイヤモンドダイニングの松村さんと
美容会のカリスマ、ミスエッセンスのMAYUMIさん、
お2人の話が一度に聴ける贅沢なセミナーなんですね~!
お問い合わせは「わくわくセミナー事務局」、
「ゆりっちのブログで見た」と 美容室ボニータさんに電話してもオッケー!
だと思います(*^-^*)
お勧め情報がてんこ盛りな私から、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたらありがたや~

今も投票や温かいコメントがぽつぽつと増えていて、
皆さんに心の中で感謝のハグをしています!
本当にありがとうございます

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


↑たぶん今日もつぶやいています。

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
既に高知は元気モリモリ !?
2011.02.10 *Thu

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

*****
今日、ウチの事務所に
鳴子とだるまがくっついたキャラクター、元気成分「なるま」の
なるママさん が来てくださいました♪

うちの娘、なるまちゃんの大ファンなんです

「なるママさんが来てくれちょったよ。」って言うと やっぱり
「えいー!」 とうらやましがってました♪
いっぱいお話できて嬉しかったし、楽しかったです!
なるママさん、ありがとうございました☆
なるママさんも「ワクワク・ドキドキ」をキーワードにされてるようですが、
第2回・元気の出るわくわくセミナー があるのをみなさんご存知ですか?

飲食業界のカリスマ、ダイヤモンドダイニングの松村さんと
美容会のカリスマ、ミスエッセンスのMAYUMIさん、
お2人の話が一度に聴ける贅沢なセミナーなんですね~!
お問い合わせは「わくわくセミナー事務局」、
「ゆりっちのブログで見た」と 美容室ボニータさんに電話してもオッケー!
だと思います(*^-^*)
さらには 私も頑張って実行委員なう!な、
大嶋啓介さん講演会のお知らせです!

※クリックで拡大。「本気のブログ」あっちゃんのページへ飛びます♪
「モテる秘訣」
とありますが、異性に限ったことではありません。
職場で、友達に、家族に、お客様に… モテるということはつまり、
人間力を磨く ということなんですね!
3月7日(月)16時~18時、是非このセミナーにお越しください!
もちろん、18時半からの夜楽とセットもお勧めです♪
お申し込みは 土佐御苑さん
TEL:088-822-4491/FAX:088-823-5062 か
私にメールくださってもオッケーです!
お勧め情報がてんこ盛りすぎて、「高知は既に元気モリモリなのでは !?」
と思っている私から 引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたらありがたや~

今も投票や温かいコメントがぽつぽつと増えていて、
皆さんに心の中で感謝のハグをしています!
本当にありがとうございます

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


↑たぶん今日もつぶやいています。

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
お勧め情報てんこ盛り。
2011.02.09 *Wed

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

*****
今日、とある素敵なお店でランチしてきました。
ここ、席からの眺めがいいんです!

ほらね♪

そして、ランチのメインディッシュもほら!

お肉・お魚両方あって、
お野菜も美味し~い

日替わりランチには このほか
サラダとスープ、パンorライス、食後の飲み物がついてました☆
眺めもよくて、お洒落で美味しいこのお店は Bistro&Cafe Katze さん。
どうやって見つけたかって?
それはもう、我らが「ほっとこうち」編集長・まっきんちゃんのブログですよ!
困ったときの「まっきんがゆく~」頼み! 皆さんも是非参考にしてね♪
で、ランチをご一緒させていただいたのは…

いつも素敵な笑顔がまぶしい、高南メディカルのМ本さん

こんな雰囲気のいいお店で、何で二人でランチ?って、
それだけは言えれれれん(笑)。
って冗談はさておき、私なんぞでほんの少しでもお役に立てたら幸せです~。
なお、2月18日(金)の同友会第2支部例会では
私が座長を務めさせていただき、М本さんが室長になってくださいます。
「変化や痛みは使命にたどりつくプロセス」
~転職、数々の出会い、命の危機。そして今、教職員と目指す笑顔いっぱいの幼稚園~
と題し、
やまもも学園 桜井幼稚園・芸術学園幼稚園 事務局長・О石さんが発表してくださいます。
ラ・ヴィータさんで18時~21時。
同友会員の方はもちろん、会員外の方も無料で参加できますので、是非!
お問い合わせは 高知県中小企業家同友会まで。
さらには先日ちらっと記事に書いた、大嶋啓介さん講演会のお知らせです!

※クリックで拡大。「本気のブログ」あっちゃんのページへ飛びます♪
「モテる秘訣」
とありますが、異性に限ったことではありません。
職場で、友達に、家族に、お客様に… モテるということはつまり、
人間力を磨く ということなんですね!
3月7日(月)16時~18時、是非このセミナーにお越しください!
もちろん、18時半からの夜楽とセットもお勧めです♪
お申し込みは 土佐御苑さん
TEL:088-822-4491/FAX:088-823-5062 か
私にメールくださってもオッケーです!
お勧め情報がてんこ盛りすぎて、他のはまた今度の記事に♪
と思っている私から 引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたらありがたや~

今も投票や温かいコメントがぽつぽつと増えていて、
皆さんに心の中で感謝のハグをしています!
本当にありがとうございます

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


↑たぶん今日もつぶやいています。

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
そんで、ワクワクしようせ!
2011.02.08 *Tue

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

*****
先日ちらっと記事に書いた、大嶋啓介さん講演会のお知らせです!

※クリックで拡大。「本気のブログ」あっちゃんのページへ飛びます♪
「モテる秘訣」
とありますが、異性に限ったことではありません。
職場で、友達に、家族に、お客様に… モテるということはつまり、
人間力を磨く ということなんですね!
3月7日(月)16時~18時、是非このセミナーにお越しください!
もちろん、18時半からの夜楽とセットもお勧めです♪
お申し込みは 土佐御苑さん
TEL:088-822-4491/FAX:088-823-5062 か
私にメールくださってもオッケーです!
そんなワクワクモードな私から 引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたらありがたや~

今も投票や温かいコメントがぽつぽつと増えていて、
皆さんに心の中で感謝のハグをしています!
本当にありがとうございます

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


↑たぶん今日もつぶやいています。

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
チョコにまつわる、小さな幸せ。
2011.02.06 *Sun

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

*****
ちょいと昔の話。
ビターチョコ好きの私が
お手ごろ価格で楽しめるダース・ビターが好きだったのに
「さらにマイルドになって ミルクチョコ好きにもおすすめ」
とか意味のわからんこと言うて
ビターチョコの成分を変えて甘くしてきたもんで、
思わずこのブログで文句を言った…というの、おぼえている方います?
でもね、昨日のこと。
みつけたんです!新発売のコレを


なんか、パッケージも他の味に比べて洗練されている感じで、
ゆりっち的大人心をくすぐります♪
成分表示をチェックすると、ちゃんとカカオが一番だし☆

食べてみると、味もなかなか♪
「冬季限定」とかで、ずっとは売らないみたいなのがちょっとショックだけど、
大人買いしちゃおうかな~と思っている、私なのでした(*^o^*)。
そんなちょっとしたことでハッピーな私から 引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたらありがたや~

今も投票や温かいコメントがぽつぽつと増えていて、
皆さんに心の中で感謝のハグをしています!
本当にありがとうございます

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


↑たぶん今日もつぶやいています。

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
ワクワクしようぜ!
2011.02.05 *Sat

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

*****
今年も高知の大酒宴 「土佐のおきゃく」 が盛大に開催されますね!
その中の 「大嶋啓介氏と夢を語る夜楽」 にさきがけて、
今年も啓介さんの講演会があります!

土佐御苑さん で16時~18時、大人前売り2000円の予定。
詳しいことは、チラシなどが完成してからお知らせしますね!
そんな講演会の実行委員で 昨日打合せをし、一部のメンバーでそのまま夕食を。

山のラーメン・川のラーメンで有名な、ギャラリーズキッチン あっちゃん。
土佐かつお 兄さん。
ラ・ヴィータ社長 みやっちさん。
ゆず庵社長 近藤さん。
そして いつも素敵なフミくん。
なんだかこのメンバー 濃い !?
そして、ノリがいい


ラ・ヴィータさんの超美味しいディナーをいただきながら、
ためになる深い話も 下ネタも

とにかくワクワクしながら準備中。
皆さんも是非、3月7日はワクワクしに来てくださいね~!
そんな私から 引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたらありがたや~

今も投票や温かいコメントがぽつぽつと増えていて、
皆さんに心の中で感謝のハグをしています!
本当にありがとうございます

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


↑たぶん今日もつぶやいています。

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
パッケージのチカラ。
2011.02.03 *Thu

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

*****
今日、コンビニで見つけた商品。

私も一応女性なので、↑こんなコテコテ盛り盛りスイーツが
無性に食べたくなることもありますが、
本当にガッツリと食べちゃうことには罪悪感が…
その感覚をほぐしてくれる、魅力的な うたい文句!

「夜中のスイーツヨーグルト」
苺パルフェ風味 バニラビーンズ入り
脂肪0% 69キロカロリー



贅沢言うなら、蓋を正面向けたときに 側面もちょうどいい感じにして欲しいけど。
(蓋を正面向けてそのまま側面へ見下ろすと、ほとんど成分表示欄

そんな細かいことはさておき、こんな魅力的なパッケージがあるでしょうか?
女性なら、ほとんどの人がつい、手を伸ばしてしまうのでは !?
で、開けてみると…

いたって普通の苺ヨーグルトに見えます

食べてみると…
最初にパフェのイメージ写真を見たからと言って、
そのギャップに戸惑うことなく 美味しく食べられて、
一般的な苺ヨーグルトのパッケージのものより
やはり?なぜか?満足感を感じます。
ほんと、スゴイですね。
パッケージをなめたらいかんぜよ。
そんな風に今日も勉強させてもらった私から、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたらありがたや~

今も投票や温かいコメントがぽつぽつと増えていて、
皆さんに心の中で感謝のハグをしています!
本当にありがとうございます

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


↑たぶん今日もつぶやいています。

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
やってもうた!
2011.02.02 *Wed

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

*****
前から「やった方がいいのかなぁ。」「やってみたいなぁ。」と思いつつ、
使い方をきちんと解読する暇がないので 延ばし延ばしにしていた
facebook アカウント登録。
マスオさんのこの記事がスイッチになって、勢いで登録してしまいました。
でも 最低限の設定だけしたら、逃げるようにログアウト。
「使い方をじっくり学んで活用する前にやることあるでしょ!」と自分に喝!
友達申請とか登録もまた後日と考えちょります。
使いこなせるのかなぁ、ワタシ。。。

と、ぢっと手を見る、ゆりっちなのでした


「とりあえず今日もちゃんと更新したぞ!」って一人納得している私から、
引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたらありがたや~

今も投票や温かいコメントがぽつぽつと増えていて、
皆さんに心の中で感謝のハグをしています!
本当にありがとうございます

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


↑たぶん今日もつぶやいています。

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
じんわり !? ビフォー・アフター。
2011.02.01 *Tue

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

*****
みなさんこんにちは!
突然ですが 今日は、
ちょいちょい人に言われることを 実際に画像で表現してみたいと思います。
ビフォー。
こうすると 普通に モータースポーツ・ベビーシューズ


しかし、こうすると…
アフター あら不思議!

今話題の サッカー日本代表風ベビーシューズに!
にっ?
さり気なく 「11」 にしたことに気づいてくれたあなた。 好き


それにしても、「ブログ用だから」 と ちゃっ! と撮って、
「暗すぎる」 とトーンを上げすぎて ブルーがくすんだワイ。
本当はもっと綺麗なブルーです

本ウェブサイトやパンフレットでは ちゃんと綺麗に色、出しますけん。
さて、本サイト作ろ

「とりあえず今日もちゃんと更新したぞ!」って一人納得している私から、
引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたらありがたや~

今も投票や温かいコメントがぽつぽつと増えていて、
皆さんに心の中で感謝のハグをしています!
本当にありがとうございます

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


↑たぶん今日もつぶやいています。

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
| HOME |