This Archive : 2011年10月
なつかしのヘン顔特集!
2011.10.31 *Mon

↑高知ブログランキング。
みなさまのおかげで、上位に戻りつつあります。
本当にありがとうございます!
そしてぜひ、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

******
みなさんこんばんは。
今日は自宅パソコンの中に眠っている昔なつかしい写真をご紹介します


いやん♪ かわいいヘン顔!

ヤダ! そりゃホラーじゃん!

歯がない頃の息子!

ダブル西川くんっ!
でも一番のヘン顔は…

あたしって、そんなワイルドな顔かね。。。
なつかしがりつつ そんなことを思った私から
クーリーハイハーモニーのライブのお知らせです♪

12月10日(土)、お寺でのクリスマスという、趣向を凝らしたライブです。
ぜひお越しください

※詳しくはこちらの記事で。≫
そして、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたら有難いです

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


チョーチ・チョーチ ベビーシューズ と Facebookページこちらです。

↑たぶん今日もつぶやいています。
↑ 【高知応援隊】ホームページ へ

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
スポンサーサイト
ゆりっち家の歴史が変わる日。
2011.10.30 *Sun

↑高知ブログランキング。
みなさまのおかげで、上位に戻りつつあります。
本当にありがとうございます!
そしてぜひ、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

******
みなさんこんにちは。
今日 ゆりっち家には 劇的な変化がありました。
それは …
新しい …
家族の仲間入りです!

ジャンガリアンハムスターの「アン」ちゃん♪
いや~、たいていの子どもは ペットを飼いたがりますよね。
うちの子(特に娘)も例に漏れずそうなのですが、
猫を飼いたい 犬を飼いたい ウサギを飼いたい とにかく飼いたい
という度に、私が言い続けてきたことがありました。
それは、「母さんが入院してもいいが?」 という言葉です。
ここ数年は 『夢追いかけパワー』 のおかげか 随分落ち着いていますが、
基本的に気管支や肺といった呼吸器が弱く、
入院または通院を1年間に3~4回こなしたこともあり、
そんなことが毎年のように続いたりして、
タバコの煙モクモクの部屋などがダメなのはもちろん、
病院の先生に 「あなたはペットを飼わないように。」
と言われたこともあったんです。
本当に直接関係があるかどうかはわからないにしても、
具合が悪くなるつらさや
子持ちの主婦が入院することの大変さは私が一番わかっていますから、
「お母さんがつらくなって入院してもいいほど 飼いたいわけ?
大きくなって自分で生活し始めたり、結婚してからじゃダメなが?」
と言うと、ブツブツ言いながらも諦めてくれていました。
しかしまたペット飼いたい欲求マックスになったらしく、
ハムスターならすごく小さいし、ケージに入れて自分の部屋で飼えば
お母さんの呼吸器に負担をかけることもないし、
当然すべてのお世話を自分でするし! と懇願する娘。
家事の手伝いを全力でやるなどのいい子っぷりを発揮し、
既にハムスターを飼っているお友達と一緒になって
「私たちハム仲間になるんだもん

全力で推してきます。
まあ確かに ハムスターを自分の部屋で飼ってて 私の呼吸器がやられるわけもないし、
ついに根負けして OKを出してしまいました



しかしアンちゃん、アナタ本当にかわいいね


それでもやっぱり 私は世話をする勇気はないから、
娘に充分に可愛がってもらいなさいね♪
息子も嬉しがって一緒にアンちゃんの住環境を整えながら、
「ぼくらが自立する前に まさかペットを飼える日がくるとはね~。
ウチの家族の歴史が始まって以来の 初めての出来事やね~。」
としみじみと言っていたのが印象的でした

お兄ちゃんも、しっかりサポートしてあげてね☆
そんなことを思った私からクーリーハイハーモニーのライブのお知らせです♪

12月10日(土)、お寺でのクリスマスという、趣向を凝らしたライブです。
ぜひお越しください

※詳しくはこちらの記事で。≫
そして、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたら有難いです

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


チョーチ・チョーチ ベビーシューズ と Facebookページこちらです。

↑たぶん今日もつぶやいています。
↑ 【高知応援隊】ホームページ へ

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
ウキウキの連続。
2011.10.29 *Sat

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

******
みなさんこんばんは

少しの間毎日更新していましたが、おとといはコレが理由で更新を休みました。
じゃじゃ~ん♪ iPhone 4S ☆

旦那ちゃんにそそのかされて? 道連れ的に?
移行することになって予約していたら
私の分の方が先に来てしまった

今回は本体を白にして、写真のように綺麗なグリーンのケースをつけたので
より一層ゆりっち的な感じになりましたよ

新しいiPhoneちゃん、よろしくね!
そんなわけで、バックアップから移行作業などをしていたので
その日はブログ更新ができませんでした


そしてその翌日である昨日。
朝から夜7時近くまでe商人の勉強会に参加していまして、
終わってからダッシュで買い出しをして、やや雑めながら
結婚記念日を祝う おうちディナー


子どもたちに おめでたがられながらのシャンパンは最高

結構な酔い酔いママになってしまいましたです。
結婚17年目に突入し、ますます仲良し夫婦になろうと思いました


そんなわけで2日連続ブログ更新を休んでしまったわけですが、
ウキウキの連続だった私からクーリーハイハーモニーのライブのお知らせです♪

12月10日(土)、お寺でのクリスマスという、趣向を凝らしたライブです。
ぜひお越しください

※詳しくはこちらの記事で。≫
そして、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたら有難いです

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


チョーチ・チョーチ ベビーシューズ と Facebookページこちらです。

↑たぶん今日もつぶやいています。
↑ 【高知応援隊】ホームページ へ

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
お買い得は突然に?
2011.10.26 *Wed

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

******
みなさんこんばんは

おかげさまでランクアップ中。 本当にありがとうございます!
今日もちゃんとネタがあったので、記事書きますね♪
ウチの事務所ではごくごく小さな複合機を使っています。
ウェブサイト制作や ネット通販のお仕事って
立派なコピー機なんかがなくても 充分それで事足りるんですよね。
プリンター、スキャナー、カードリーダー、FAX、電話。
その全ての機能がコンパクトにまとまっているので
小さな事務所では本当に助かります。
しかし、ウチにあった複合機はもう6年選手。
3年目くらいにまず カードリーダーの読み取り機能が壊れて、
「そんなの、パソコンに直接リーダーつけたらえいもんね。」 とスルー。
4年目くらいに 今度はスキャナーやFAX原稿読み取り機能が
ベルトの関係で時々調子が悪くなり、
「どうしてもFAXで送らないとダメなことなんてまずないし、メールで事足りるし、
スキャナーだって カメラで撮った方が綺麗なときもあるきね。」 とスルー。
5年目くらいからディスプレイが恐ろしく暗くなって
ほとんど見えなくなっても
「暗記しちゅうき、画面見んでも操作できるしね~。」 とスルー。
って、ケチかよっ

最近では 「インクを認識できません。新しいのに変えてみてください。」
的なことを言い始めて、このままでは
複合機がただの電話機と化す 危険性が迫ってました

で、今日近くの電気店に 洗剤他の消耗品を買いに行ったついでに
フラフラと複合機コーナーに行ってみると、
インク代にちょこっと載せたくらいで買える金額のものがあるではありませんか!
「現品限り」 と書かれたそれは、どう考えても私のことを見つめています

「カラーとブラックのインク買ってさぁ、
取り付けてみたものの やっぱりそれで解決せんかったらさぁ、
エコじゃないよねぇ。」 と言っている気がする。。。
というわけで、これまで粘りに粘ってきたのがウソのように
あっさりと購入いたしました。

基本的に 事務所内の家具等は白で統一してきたからピッタリ

昔むかしは 機器の配線とかできなくて、説明書読むのも大嫌いだったのに
やる人いないもんだから たいていのことはサクサクできるようになってしまった私、
今回も 男らしく? バッチリ設定しましたわよ

そんなわけで、なくても出来るけどあった方が便利な機能も復活して、
明日からまたより一層楽しく、効率アップでお仕事しちゃいます

そんな私からクーリーハイハーモニーのライブのお知らせです♪

12月10日(土)、お寺でのクリスマスという、趣向を凝らしたライブです。
ぜひお越しください

※詳しくはこちらの記事で。≫
そして、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたら有難いです

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


チョーチ・チョーチ ベビーシューズ と Facebookページこちらです。

↑たぶん今日もつぶやいています。
↑ 【高知応援隊】ホームページ へ

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
ゆりっち的ご当地グルメ。
2011.10.25 *Tue

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

******
みなさんこんばんは

頑張って更新していたら、みなさんが「ポチッ!」と応援してくださって、
順位が上がっていくとやっぱり嬉しいゆりっちです☆
ありがとうございます!
今日は近所というほど近いわけではないけど、
同じ地域のたこ焼きやさんをご紹介。
南国バイパスに 北側がいちかわ自転車、南側にサークルKと
そのすぐ後ろにホームセンターブリコが見えてる交差点があります。
わかります?
その交差点を南に入って進むと、信号交差点の西側にスリーエフがありますが、
その斜め向かいあたりに小さなログハウスの
「うさぎや」 というたこ焼きやさんがあります。
赤いちょうちんが下がっているのでわかりやすいんじゃないかな?
その 「うさぎや」 さんのたこ焼きがこちら



今ドキの人気たこ焼きの条件というと大体、
・たこ焼き自体が大きい
・中のたこが大きい
・外側がカリッ!としている
というのが定番だと思いますが、
ここのたこ焼きは たこ焼き自体小ぶりだし、たこもどっちかって言うと小さめ。
ご覧のように表面のカリッと感もありません。
でも逆に、中・外関係なく
爪楊枝で刺して持ち上げると形が崩れてしまうこともあるくらいに
トロッとした食感が特徴で、
中にしっかりと生姜の存在感があるのも私好み

うちの子どもたちも大好きで、時々無性に食べたくなるらしく
「うさぎやのたこ焼き買ってきてー!」
なんて催促されます。
実際、ここのお店はもう随分長いこと、何年もやってるから
やっぱり地域の人たちに愛されてるんだろうなぁ。
何せ 平日の夕方5時とか6時辺りのほんの1~2時間程度しか開いてなくて、
土日祝日もやってないという自由さなのに その息の長さ。
私たち家族も カリッ!と巨大たこ入りたこ焼きも好きなんだけど
やっぱり時々うさぎやのたこ焼きに帰りたくなる。そんな感じです

例えるなら、コシがしっかりした讃岐うどんが大好きなんだけど、
時々お母さんが作る 丸い麺のおうどんが食べたくなる感覚かな。
うーん、例えすぎてわかんなくなったら ごめんなさい

興味のわいた方、
平日の夕方 ちょうどその近辺を通ったら寄ってみてはいかが?
そんなことを思った私から
クーリーハイハーモニーのライブのお知らせです♪

12月10日(土)、お寺でのクリスマスという、趣向を凝らしたライブです。
ぜひお越しください

※詳しくはこちらの記事で。≫
そして、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたら有難いです

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


チョーチ・チョーチ ベビーシューズ と Facebookページこちらです。

↑たぶん今日もつぶやいています。
↑ 【高知応援隊】ホームページ へ

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
名誉のために…
2011.10.24 *Mon

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

******
みなさんこんばんは

あまりにも更新が遅いもので
高知ブログランキングでも100位以下にいるのが普通になり

近頃では旦那ちゃんにさえ指摘されなくなったのが悲しいので

ちょっと頑張って更新している私です。
でも、濃厚な毎日の中で書き続けようとするならば
内容の濃さ・深さを追求せずに投稿する必要もあるわけで…
息子のヘン顔をお届けします。

って… 息子よ、ネタに使ってゴメンね


いやそれが、小さい時からの写真を見ると 結構ヘン顔が多くて…
昔からおちゃらけた子だったのかな。
一応、名誉のために? かわいい顔も載せちょくきね


なんてどうでもいい記事を書きながら、
私自身は爆笑したり なつかしがったり、
「かわいい♪」なんてときめいた次第でございます。

そんな私から
クーリーハイハーモニーのライブのお知らせです♪

12月10日(土)、お寺でのクリスマスという、趣向を凝らしたライブです。
ぜひお越しください

※詳しくはこちらの記事で。≫
そして、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたら有難いです

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


チョーチ・チョーチ ベビーシューズ と Facebookページこちらです。

↑たぶん今日もつぶやいています。
↑ 【高知応援隊】ホームページ へ

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
秋の夕暮れ、親子散歩。
2011.10.23 *Sun

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

******
みなさんこんばんは

今日の夕方、息子に誘われて 娘も誘って3人で散歩しました。
息子のあまり画質の良くないカメラですが…
なんて綺麗な夕暮れでしょう


感動した後は、ふざけてみる。


なんだかわからないけれど、
散歩の道中もふざけあって笑いが止まりませんでした。
なんてことない時間だけど、なんだかとっても癒されたなぁ。
誘ってくれてありがと。また行こうね♪
そんなことを思った私から
クーリーハイハーモニーのライブのお知らせです♪

12月10日(土)、お寺でのクリスマスという、趣向を凝らしたライブです。
ぜひお越しください

※詳しくはこちらの記事で。≫
そして、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたら有難いです

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


チョーチ・チョーチ ベビーシューズ と Facebookページこちらです。

↑たぶん今日もつぶやいています。
↑ 【高知応援隊】ホームページ へ

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
土佐のヒーロー、女子会を企画!
2011.10.22 *Sat

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

******
みなさんこんばんは

私、昨日 『株式会社上町池澤 新商品開発女子会』
なるものに参加してきました!
場所は ゴーイング プレミアムファクトリー。

アラフォー2児の母を「女子」と言うのかどうかは謎ですが


女子会って楽しいですね!
いろんなお魚料理を試食するんだけど、これがまた美味しくて




これらはほんの一部なんですけど、
いろいろいただいて お腹もいっぱいになりました♪

いけざわさんとジャンケンしたりして、お土産争奪戦もありましたよ☆
私の意見が参考になったかどうかはわからないけれど、
土佐のヒーロー・いけざわさんとこの商品が
もっともっと全国的に広がってくれたら嬉しいです

うわーもう、これ書いてたらお腹減った!
というわけで、今日もお魚取り入れつつ、急いで夕食の準備をしようと思った私から
クーリーハイハーモニーのライブのお知らせです♪

12月10日(土)、お寺でのクリスマスという、趣向を凝らしたライブです。
ぜひお越しください

※詳しくはこちらの記事で。≫
そして、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたら有難いです

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


チョーチ・チョーチ ベビーシューズ と Facebookページこちらです。

↑たぶん今日もつぶやいています。
↑ 【高知応援隊】ホームページ へ

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
指揮はやっぱりヘン顔で !?
2011.10.20 *Thu

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

******
みなさんこんばんは

今日は息子の 「文化祭」 でした。
文化祭と言っても中学校ですから 高校のような出店があるわけでもなく、
代表者による弁論大会と、校内合唱コンクールのようなものでした。
(私が全部見れてないだけで、他にも何かあったかも。)
息子はクラス合唱で指揮者を務めるということで
時々家で練習をしていましたが、
「もっとメリハリつけて、ダイナミックにやりや~!」
とアドバイスをすると、
「そういう曲じゃないがよえ!」
と怒られました


とにかく息子の指揮を見てやろうと、朝から張り切って学校へ。

おおーっ!ホントに指揮しゆう! ←当たり前。
しかしアレです。
中学生って言ったら、人前で歌ったりするのが一番恥ずかしいというか、
子どもによっては バカらしい と思ったりしちゃう年頃?
多少の差はあれど、どのクラスも
「もっと大きい声出せばいいのにな~。」 って感じでした。
でも、私たちが中学生の時もそうだったから、わかるわかる

なんて、懐かしく思い出しましたよ☆
で、帰ってから息子とそんなことを話していると、
「僕はみんなのほうを向くき緊張せんけど、
みんなは観客席向いて歌わないかんもんね。
歌いゆう途中にみんなだんだん顔がこわばってくるき、
そんな時は僕が指揮しながらヘン顔してみんなの緊張を解くがって。
最後の方はもう、ず~っとバカみたいな顔で指揮しよったがで~。」
と、白目むいたりアゴ突き出したりしながら その様子を語ってくれました。
へ~え。 なんかキミ、えいヤツや~ん

なんて、やっぱり親バカの私からクーリーハイハーモニーのライブのお知らせです♪

12月10日(土)、お寺でのクリスマスという、趣向を凝らしたライブです。
ぜひお越しください

※詳しくはこちらの記事で。≫
そして、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたら有難いです

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


チョーチ・チョーチ ベビーシューズ と Facebookページこちらです。

↑たぶん今日もつぶやいています。
↑ 【高知応援隊】ホームページ へ

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
ランチミーティング♪
2011.10.19 *Wed

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

******
みなさんこんばんは!
今日は同友会・中央支部のランチミーティングに行ってきました

いつもランチタイムはひとり寂しく…なので、
大勢でご飯食べるのだけでも楽しいの

私、食べるのが遅いので 写真を撮る余裕がありませんでしたが

「とりあえず吾平」の日替わりランチ、680円で美味しかったですよ~♪
そして食事が来るまでの間と 食事の後、
みやっちさんから未来工業訪問のお話を聞かせていただきました。
ケチケチで照明のついていない廊下は真っ暗。
創業者で現・相談役の山田さんは、
ボロボロのサンダルを赤いガムテープで補強して履いている。
報連相は禁止。
会社で携帯電話禁止、成果主義禁止(年功賃金)、ノルマの禁止、残業禁止。
定年70才、800人全て正社員。出産の休暇3年間。
どれを聞いても 「おおーっ!」 と驚く内容でした。
一緒に行ってらしたサイラタウンのまみさんや、
チョーチ・チョーチの写真でもフォトスタジオさいとうのみよこお母様からも、
いろいろと感じたことを話していただきました。

みやっちさんのブログで
「常に考える」
「ヨソと違うことをする」
「他と同じものを安く売るのではなく、他にないものを高く売る」
などが今回の学びだったと締められていますが、
私もいろんなフレーズから頭の中ぐるぐる、
自分にあてはめていろんなことを考えました。
今回も勉強になりました。ありがとうございました。


東部支部もこんな風に学んできたことをシェアするような
ランチミーティングがしたいなぁ。と思いましたよ~

そんな私から、クーリーハイハーモニーのライブのお知らせです♪

12月10日(土)、お寺でのクリスマスという、趣向を凝らしたライブです。
ぜひお越しください

※詳しくはこちらの記事で。≫
そして、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたら有難いです

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


チョーチ・チョーチ ベビーシューズ と Facebookページこちらです。

↑たぶん今日もつぶやいています。
↑ 【高知応援隊】ホームページ へ

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
お寺でクリスマスはいかが?
2011.10.18 *Tue

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

******
みなさんこんばんは!
先週末は恒例のクーリーハイハーモニー・アトラクトラルゴライブでしたが、
12月にはなんと、お寺でのクリスマスライブがあります


私たち 「クーリーの優しい歌声をとどけ隊」 が一生懸命準備しています♪
高野寺さんは高知市中心部の便利な場所にありながら駐車場もありますし、
ほんと、クーリーの優しいハーモニーに包まれて、
大切な誰かと素敵な夜を過ごしませんか?
お問い合わせ・ご予約は
クーリーハイハーモニーのオフィシャルウェブサイトからとなっていますが、
私に直接連絡してくださっても チケットおさえますき


そんな私から、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたら有難いです

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


チョーチ・チョーチ ベビーシューズ と Facebookページこちらです。

↑たぶん今日もつぶやいています。
↑ 【高知応援隊】ホームページ へ

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
おかえり!待ってました!
2011.10.12 *Wed

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

******
みなさんこんばんは!
やることが多すぎて疲れてたのか、
愛しのjunjunさんの記念すべきプチ・グラスオープンの日の記事を
間違えて上書き保存してしまったみたいです

なので、もう一度写真でご紹介しますね








久しぶりにソフトクリームエスプレッソが食べられて、本当に幸せ


ぜひ皆さんも、土佐道路のフジグラン1階フードコートのプチ・グラスに
日本一、いや世界一のアイスクリームを食べに行ってみてくださいね♪
そんな私から、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたら有難いです

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


チョーチ・チョーチ ベビーシューズ と Facebookページこちらです。

↑たぶん今日もつぶやいています。
↑ 【高知応援隊】ホームページ へ

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
魂つながり。
2011.10.03 *Mon

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

******
みなさんこんにちは。
昨日、旦那ちゃんが41歳になりました

夜中の12時、旦那ちゃんの誕生日になってすぐに
「お誕生日おめでとう!」 とお祝いの言葉をかけたら、
「ありがとう。僕も41歳か。
ユリと一緒におれるがも、あと50年くらいかな。」
と答えました。
この言葉を聞くと、
「90歳まで元気に生きて、一緒に居るつもりなんだ~!」
って笑っちゃう人もいるかもしれないけれど、
なぜでしょう?
私はすごくさびしい気持ちになって、泣きそうになってしまいました。
その時は涙をこらえましたが、
それ以降なんだかその言葉が時々蘇ってきて、やっぱりせつなくなるのです。
そんでもってさらに、
早く亡くなった父・カオルちゃんと 母えっちゃんのことを思うとこらえきれなくなって、
夕食の準備でたまねぎを切っているドサクサにまぎれて
ボロボロと泣いてしまいました。
人の魂は永遠で、縁のある人とは何度生まれ変わってもめぐり合うと信じている私、
魂つながりの旦那ちゃんとはまた一緒になると信じているのですが、
今世でのあと50年?がとても愛しく感じて、大切に大切に過ごしたいと思いました。
そしてカオルちゃんとえっちゃんも、今はすごく寂しいだろうけれど、
絶対にまた一緒になるんだろうな~と思いました。
そんな風に深~いところでいろいろ考えてしまった私ですが、
同じく魂つながりの愛しのjunjunさんのところへ お祝いのケーキを買いに行ってウキウキ♪

旦那ちゃんが 「なんだか悪いねぇ~。」 と言うので、
「大丈夫!あなたの誕生日にかこつけて、
家族が食べたいだけだからっ

と 安心させてあげました(笑)。
久しぶりの カフェ・デュ・グラス 激旨アイスクリームケーキ に、
カニ食べてるとき並みに 無言でガッつく私ら家族


もうすぐプチグラスもオープンだし、楽しみだなぁ~

そんな風に、寂しくなったり切なくなったり、幸せな気持ちで満たされたりウキウキしたり…
とっても忙しい(笑)?私から、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたら有難いです

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


チョーチ・チョーチ ベビーシューズ と Facebookページこちらです。

↑たぶん今日もつぶやいています。
↑ 【高知応援隊】ホームページ へ

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
目撃してしまった!
2011.10.02 *Sun

↑高知ブログランキング。是非、今日も上の画像をポチッと押してくださいませ

******
みなさんこんにちは!
楽しい記事ネタはあるのに、毎日が濃厚すぎて、
そして自宅のパソコンが今にも壊れそうなくらい調子が悪くて、
すごーーーーーく更新が遅くなってます。
すみません。。。
9月27日のjunjunさんの誕生日前日にはこんな素敵なお祝いに参加させてもらって、
本当に楽しかったです

景福宮のチヂミもめちゃ美味しかったし、
大好きなあかねトンボさん、なっちゃん、けいたくん、kamehimeさんと
大好きなjunjunさんのお祝いができて、一緒に過ごせて最高に幸せでした

そしてそんなひとときの中で、私は見てしまった。
息子と彼女のラブラブな姿を!

って、なっちゃんかわいい~!

優しくボタンを留めてあげる姿。
将来素敵なお嫁さんになるね

なんだったら、息子のお嫁さんに来てあげてね

なーんて思った私から、引き続きアンケートのお願いです。
私も答えちゃお!なんて思っていただけたら有難いです

良かったら皆さんも、過去の記憶でも 友達のお子さんのことでも
甥っ子・姪っ子ちゃんのことでも、お孫さんのことでもいいので是非教えてください

どうぞよろしくお願いします!
今日も皆さんに 大感謝! の、ゆりっちでした~

*****

人気ブログランキング高知の部↑よかったら是非ポチッてくださいませ


チョーチ・チョーチ ベビーシューズ と Facebookページこちらです。

↑たぶん今日もつぶやいています。
↑ 【高知応援隊】ホームページ へ

出産祝いにベビーシューズ・ファーストシューズを-Ciao bambino!
| HOME |