スポンサーサイト
--.--.-- *--
バレンタインですね。
2007.02.14 *Wed
今日はバレンタインデー。
ネット上のニュースを見ていたら、こんなのがありました。
イベントを興して企業が商戦に出ることに関しては私は別に反対ではなく、
何にも行動を起こさずに批判だけする人たちよりよっぽど良いと思いますが、
ハンバーガーに大げさなおまけがついてくるのは親目線では嫌いです。
だって、本当に欲しくて努力したり我慢したりした末に手に入るものと違って、
頼みもしないのにくれるものって大事にしないでしょ?
それに対する興味なんて1日持たないし、数日後にはゴミになっちゃう。
教育上も環境保護上も良くないなって思うんです。
でも、旦那さんに
「これ(おまけ)も誰かの仕事になって、生活を支えゆうがで。」
と言われると黙ってしまうんですが。。。
ネット上のニュースを見ていたら、こんなのがありました。
イベントを興して企業が商戦に出ることに関しては私は別に反対ではなく、
何にも行動を起こさずに批判だけする人たちよりよっぽど良いと思いますが、
ハンバーガーに大げさなおまけがついてくるのは親目線では嫌いです。
だって、本当に欲しくて努力したり我慢したりした末に手に入るものと違って、
頼みもしないのにくれるものって大事にしないでしょ?
それに対する興味なんて1日持たないし、数日後にはゴミになっちゃう。
教育上も環境保護上も良くないなって思うんです。
でも、旦那さんに
「これ(おまけ)も誰かの仕事になって、生活を支えゆうがで。」
と言われると黙ってしまうんですが。。。
話がそれたのでバレンタインデーに戻すと、
中学校の頃には確かに告白の機会として利用した記憶がありますが、
さすが私、自分で渡せない友達のを預かって渡してきてあげるという
いわゆる「バレンタイン“パシリ”」としての
活躍の方がめざましかったです。
もう、どんなヤンキー集団の中でも平気で突入しちゃう
“我こそが特攻隊長”みたいでしたね(^_^;)。
で、就職してからは会社全体で社員100人、
自分の課だけでも十数人ってとこに居て、
確かに毎年数名の女子社員で集金して、買出しに行って、
配るということをしてました。
別にめちゃくちゃ嫌とか面倒とかは思ってなかったけど、
「日ごろの感謝の気持ちを伝えたいわ♪」とか言うほど
心を込めてたわけでもないのが正直なところ。
逆にホワイトデーになると
男性は女子社員のように示し合わせたりしませんから
女子1人1人にハンカチか何かとセットの
立派なお菓子をくれる人がいたりして申し訳なかったり、
普段から嫌われてる人はお返しをくれてもくれなくても結局
嫌がられてたりして、男性の方がむごいな~と思いました。
そして現在の私の方針。
私はですね、家族への愛情にしても
仕事その他で関わる方々への感謝や尊敬の意にしても
普段から全開で態度や言葉に出しまくってるつもりなので
( 嫌な人にも思いっきり出まくりですが ^_^;。)
チョコは無しってことで。
どうせなら誕生日とかお店のオープンや会社設立記念日とか
その人オリジナルな日を祝いたいと思います。
つーか、バレンタインの何が気に入らないって
私こそが大のチョコレート好きなのに
なぜそれを人にあげて
アメやクッキーになって帰ってくるんだ!
ということですわ。あはは~。
中学校の頃には確かに告白の機会として利用した記憶がありますが、
さすが私、自分で渡せない友達のを預かって渡してきてあげるという
いわゆる「バレンタイン“パシリ”」としての
活躍の方がめざましかったです。
もう、どんなヤンキー集団の中でも平気で突入しちゃう
“我こそが特攻隊長”みたいでしたね(^_^;)。
で、就職してからは会社全体で社員100人、
自分の課だけでも十数人ってとこに居て、
確かに毎年数名の女子社員で集金して、買出しに行って、
配るということをしてました。
別にめちゃくちゃ嫌とか面倒とかは思ってなかったけど、
「日ごろの感謝の気持ちを伝えたいわ♪」とか言うほど
心を込めてたわけでもないのが正直なところ。
逆にホワイトデーになると
男性は女子社員のように示し合わせたりしませんから
女子1人1人にハンカチか何かとセットの
立派なお菓子をくれる人がいたりして申し訳なかったり、
普段から嫌われてる人はお返しをくれてもくれなくても結局
嫌がられてたりして、男性の方がむごいな~と思いました。
そして現在の私の方針。
私はですね、家族への愛情にしても
仕事その他で関わる方々への感謝や尊敬の意にしても
普段から全開で態度や言葉に出しまくってるつもりなので
( 嫌な人にも思いっきり出まくりですが ^_^;。)
チョコは無しってことで。
どうせなら誕生日とかお店のオープンや会社設立記念日とか
その人オリジナルな日を祝いたいと思います。
つーか、バレンタインの何が気に入らないって
私こそが大のチョコレート好きなのに
なぜそれを人にあげて
アメやクッキーになって帰ってくるんだ!
ということですわ。あはは~。
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |